自社内開発【フルリモOK/副業可】超上流から一気貫通/内製化を目指す組織で技術力強化をリードいただけるSE

株式会社GloLingは、IT業界の市場規模が拡大する一方で、エンジニアが慢性的に不足している現状を解決したく、「世界の架け橋になる会社」を目指して2015年に設立しました。
当社はミャンマーをはじめ、世界の若手エンジニアに⽇本の⽂化や技術、ノウハウを発信し、「国境を超えた⼈たちの⽣活が豊かになること」を最大のミッションとしています。
また、人とのつながり(Link)を大切にし、日本を超え、世界(Global)で関わる人たちとともに助け合う(Living)企業を目指しています。
ITのトレンド技術は、日々目まぐるしく変化しており、人も企業も成長を求められています。
変化を恐れず、自分の力でライフスタイルを創り上げていくことが重要な時代となってきました。
当社は、フルリモート制度があり、自由度高く、柔軟に働いていただける環境が整っています。完全週休2日制で有休消化率も高く、残業も少なめ。ワークライフバランスも充実しています。
自ら考え、自発的に動き、これまで培ってこられたノウハウや技術を存分に生かしたい方、さらなるスキルアップ、キャリアアップを目指している方、
自分のライフスタイルを大切にしながら、会社とともに成長したい方のご応募を、お待ちしています!
【事業紹介】
▍受託開発事業/海外事業(オフショア開発)
お客さまの課題を解決すべく、当社ではお客さまから直接、コンサルや要件定義などの上流工程〜開発、テスト・運用保守まで一貫して受託しています。
主にWebアプリの開発実績が多数あり、業種を問わず、さまざまなお客さまへのシステム開発を支援。
実績例として、アパレルのパッケージ開発や大手エンターテイメントのアプリ開発、リモートAI監視システムの開発、多岐に渡るSaaSシステムの開発など、幅広く海外事業(オフショア開発)と連携して進めています。
▍SES事業/派遣サービス事業
当社が提供するSES(システムエンジニアリングサービス)事業や派遣事業は経験豊富なITエンジニアと技術を求めている企業をマッチングし、プロジェクト単位の技術や開発支援、サーバ・ネットワークの構築などのインフラ支援をおこなうサービスです。
また、当社の在籍エンジニアの92%が業界5年以上で、現在はリーダーポジションやマネジメントが可能なエンジニアの育成にも力を入れています。技術力だけではなく、コミュニケーション力や提案力も兼ね備え、あらゆるシーンで貢献し、課題解決や業務負荷を軽減、より効率的で安定した開発を支援しています。
▍メインフレーム事業
昨今、DX推進のためにはレガシーシステムをモダナイズする必要に迫られています。そのレガシーシステムの代表格ともいえるメインフレームですが、当社では今後DX推進のためにインフラをモダナイズする際、敢えてメインフレームの堅牢性、安定性、拡張性が基幹系業務のワークロードを支える重要な要素になると考え、IBM Zに特化したOS・ミドルウェアのインフラ構築から運用・保守に至る、継続運用に必要な様々なソリューション・サービスを提供しています。
将来的にはDX化されたプラットフォームで高度なセキュリティや堅牢性が求められることを想定し、ハイブリッドクラウドにおいて中心的役割を担うものと位置づけているIBM Zの若手エンジニアの育成と技術継承を進めています。
- 職種名
- SE
- ポジション
- テックリード、SE・PG
- 職種
- バックエンド/サーバサイド、フロントエンド
- 給与(想定年収)
-
360万 〜 450万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- PHP Python2 Python3 JavaScript HTML+CSS
- フレームワーク
- Vue.js jQuery
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Microsoft Azure
- データベース
- MySQL、PostgreSQL
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、B2C、B2B、C2C、C2B、WEBサイト、CMS、ポータルサイト、EC、業務システム/パッケージ
- 特徴
- 副業OK オンライン面談可 フルリモート制度あり スキルチェンジ(技術転向)歓迎 ベテラン歓迎 服装自由 イヤホンOK 一部在宅勤務可 裁量労働 残業30H以内
- 募集人数
- 1名、または3名以上

- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
- 求める人物像
-
・要件定義から基本設計・詳細設計・開発まで、上流から下流まで一貫して関わる意欲のある方
・ユーザーやクライアントのニーズを正しく理解し、実現可能なシステム仕様に落とし込める方
・ドキュメント作成や標準化に積極的に取り組み、組織のナレッジ基盤を整備できる方
・チームメンバーとの協働を大切にし、後輩エンジニアの育成にも関心を持てる方 - 選考フロー
-
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
内定
※初回面談のみオンライン対応可
※面接対応可能時間:基本的に平日。時間のしばりは特になし
当社受託事業部では、システムエンジニアとして要件定義から設計・開発・運用まで一貫して関わり、組織の技術力と開発品質を高めていただける方を募集しています。
【具体的な職務内容】
・要件〜運用保守
・テクニカルアドバイザー(育成)
・PL業務(タスク管理等)
【直面している課題】
これまで多様なプロジェクトを経験してきましたが、今後は外部依存を減らし自社内製化による開発力強化を進めていきます。そのために、上流から関与できるSEの力が不可欠です。
《現状の課題》
▍技術課題
・プロジェクトごとに異なる技術スタック・設計思想が採用され、再利用性・標準化が不足している
・保守性を考慮した設計が徹底されず、後工程で手戻りが発生しやすい
・ 品質管理(レビュー、テスト設計)が属人的になっており、仕組み化が必要
▍組織課題
・ お客さまとの要件整理を担当できる人材が限られており、情報が属人化している
・ 若手エンジニアの設計スキル育成やレビュー体制が十分でない
・ 組織としての開発プロセス・ドキュメント標準が統一されていない
【期待する役割】
こうした課題解決に向けて、システムエンジニアには以下の役割を期待しています。
・ お客さまとの折衝・要件定義・基本設計におけるリーダーシップ
・ プロジェクト全体を見据えた設計・レビューによる品質担保
・ 再利用可能な設計書・ドキュメントの作成と標準化への貢献
・ チームメンバーの育成・知識共有を通じた組織力の強化
【募集背景】
私たちは、これまで外部パートナーとともに多くのプロジェクトを推進してきました。
しかし今後は、自社内に技術と知見を蓄積し、持続可能な開発体制を築くことを目指しています。
受託事業部として大きな変革期を迎えるなかで、私たちが求めているのは、単に案件を遂行するエンジニアではありません。
技術的な課題解決力と組織を育てる視点を併せ持ち、体制構築に積極的に関わっていただけるエンジニアです。
・案件ごとに分散している知識・ノウハウを整理・共有し、組織全体に還元していく
・開発基盤や標準プロセスを整え品質と効率の両立を実現する
・若手エンジニアの育成や、ナレッジ共有を通じて技術文化を根づかせる
こうした取り組みを通じて、受託事業部そのものを進化させ、自社の新しい強みを築いていくことが、今回の採用の大きな理由です。
当社は「プロジェクトごとの対応」から「組織としての開発力強化」へと進化していく段階にあります。
SEとして現場での経験を生かし、お客さまに価値を届けながら、自社の技術基盤と組織体制をともに育てていきたい方を歓迎します!
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 主な開発実績
-
【受託開発事業】
・某アパレル会社向け業務システム開発(PKG導入)
・教育プラットフォーム開発(SaaS)
・AIによるオンラインテストのリモート監視サービス開発(SaaS)
・自社サービス(SaaS)
ほか - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、アジャイル、スクラム、ドメイン駆動設計
- 開発支援ツール
- Jira、GitHub
- 環境
- NGINX、Unicorn
- その他開発環境
-
【案件例】
・サーバ:AWSのEC2、S3 azure
・OS:Linux
・言語:PHP ,JavaScript,HTML5+CSS3 Python
・フレームワーク: jQuery Vue.js
・Web Server:Unicorn,Nginx
・DB:MariaDB,MySQL postgreSQL
・バージョン管理:JIRA,GitHub - エンジニア評価の仕組み
-
評価は4、5、6月でおこない、昇給・賞与に反映しています。
案件の継続率、クライアントからの評価、個人目標の達成率の3点で評価をおこないます。 - 組織構成
-
20~40代のメンバーを中心に活躍しています。
- 配属部署
- 受託事業部
- 勤務地
-
東京都品川区西五反田3-12-14
西五反田プレイス2階〈東京本社〉
◎リモート勤務OK(フルリモート勤務も可能です)就業場所の変更範囲<雇入時>
東京本社、および自宅
<変更範囲>
会社の定める場所(テレワークをおこなう場所を含む)
受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:敷地内禁煙
- 最寄り駅
-
〈東京本社〉
東急目黒線「不動前駅」徒歩4分
JR山手線・都営浅草線「五反田駅」徒歩13分
JR山手線「目黒駅」徒歩11分
- 給与体系・詳細
-
月収:30万円以上
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
《年収400万~500万の事例の場合》
■賃金形態:月給
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:約33万〜41万円
■基本給:約22万~28万円
■別途:残業代、交通費、業務に関わる経費
※固定残業代制ではありません。残業代は別途全額支給します - 給与(想定年収)
-
360万 〜 450万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:30~18:30(実働8時間)
休憩時間:60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均10〜20時間/月
- 休日休暇
-
《年間休日123日》
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(高い消化率を実現しています!)
・慶弔休暇
・産育休制度
・介護休暇
・リフレッシュ休暇
など - 諸手当
-
交通費(全額支給)
- インセンティブ
-
賞与:年2回
- 昇給・昇格
-
昇給:年1回(4月〜6月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 雇用関係
-
有期雇用
契約更新の有無・契約期間の定めあり(6カ月(7カ月目から正社員))
契約更新の判断基準本人の能力、業務量、業務成績、勤務態度、会社の経営状況により判断
契約更新の上限なし
- 試用期間
-
3カ月(期間中、待遇の変更はありません)
フルリモート勤務も可能で、自由度の高い働き方を実現可能です。
満員電車のストレスもなく、開発に集中していただけます。
研修は随時おこなっているので、スキルアップ支援も充実している環境です。
困ったときはいつでも先輩・メンバーがサポートしますのでご安心ください。
■高い有給消化率を誇っています!
有給休暇はチャットワークなどで気軽に申請可能です。
すべての有給を消化しているメンバーもいます。
■“やりたいこと”を実現できる環境です!
当社では副業OKです。
起業しているメンバーや業務委託でHP制作やアプリ開発を手がけているメンバーもいます。
当社での業務に限らず、さまざまな場所で多様な経験を積み、エンジニアとしての幅広いスキルや知見を身に付けてほしいと考えています。

