1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 名古屋インフラエンジニア【自社サービス / 社内インフラ】クラウド~オンプレまでAI活用や最新技術に挑戦
通過ランク:C

名古屋インフラエンジニア【自社サービス / 社内インフラ】クラウド~オンプレまでAI活用や最新技術に挑戦

正社員
求人メインイメージ

弊社は2021年に新規上場を果たし、法人向けシステム(中古車、SMS、EC事業など)を軸に、全国で事業展開するIT企業です。
目まぐるしく変化する時代の中で、お客様の課題を解決し続けていくためには、新たな価値創造に向けて「変化」を恐れず「挑戦」することが必須。
そのため当社では、既存事業に留まらず、AI・DLT等の最新技術を使った商品開発、広告ビジネスに至るまで、現在も常に新しい分野へ取り組んでいます。

■BtoBのSaaS型ビジネスを主軸に展開
「テクノロジーで社会の課題を解決する」というミッションのもと、クライアント企業に必要なプロダクト・インターネットサービスを提供し、企業の課題解決やDX推進に貢献しています。
そんな自社サービスのプロダクト品質を、開発チームのエンジニアが支えています。

【主軸サービス】
・BtoB SaaS
 - 中古車販売事業者向けの業務支援サービス「symphony」
 - EC事業者向けのCRMプラットフォーム「アクションリンク」
・インターネットメディア事業
 - 中古車検索サイト「車選びドットコム」
 - カーライフメディア「CarMe」 など

■新しい価値を創造・提供するため、社員も新しいことに積極的に取り組む環境
開発業務においては、Webおよびネイティブアプリのフロントエンド、バックエンド、インフラなど、幅広い領域を担当・経験可能。
自社サービスの企画〜開発〜運営〜販売(営業活動)まで全て自社内で完結する当社だからこそ、スピーディな意思決定・改善に向けた開発が行える環境があります。

また他部署との連携機会も多いため、「ただ手を動かす」だけではなく、企画やマーケティング・営業といった領域の知見も業務を通して身につき、ビジネス全体を俯瞰して捉えられることも強みです。

職種名
インフラエンジニア(名古屋)
ポジション
テックメンバー
職種
インフラ・ミドル・ネットワーク、SRE
給与(想定年収)
500万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
愛知県
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services、Microsoft Azure、Firebase、Heroku

データベース
MySQL、PostgreSQL、MongoDB、SQLite
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2C、B2B、C2C、WEBサイト、CMS、業務システム/パッケージ、スマートフォンアプリ、SaaS、データベースの設計、チューニング、GUIデザイン開発

特徴
日本語がネイティブレベルでなくても可 服装自由 ノートPC+モニタ別途支給 オンライン面談可 残業30H以内 イヤホンOK 若手歓迎 産休育休取得実績あり ベテラン歓迎
募集人数
2名
求人イメージ画像2
求人イメージ画像3
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務1年以上
・インフラ設計 実務1年以上
・インフラ構築 実務1年以上
・Amazon Web Services 実務1年以上
求める人物像

・課題に対し主体的に改善策を考え、地道に実現していける方
・目的に合わせて開発スタイルなど考え方に柔軟性のある方
・チームでコミュニケーションし、よいサービスをつくりたい方

選考フロー

カジュアル面談(オンライン)

通常面接(1〜2回、対面予定)

内定

面接対応時間:平日10〜18時の間にて調整可能
面接方法:初回のみオンライン対応可能

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
4,500社以上が利用する中古車販売管理システム『symphony』などを担当◎技術スタックや開発プロセスのモダナイズに向けた増員募集!

弊社が運営するサービス/システムのインフラ業務を中心に担当いただきます。

【具体的には】
・クラウドインフラ(AWS)の設計・構築: 信頼性とスケーラビリティクラウドインフラを意識した設計・構築
・運用・保守: システムの安定稼働やイレギュラー対応
・パフォーマンス最適化: インフラ全体のパフォーマンスを向上のため負荷分散やキャパシティプランニングの実施
・セキュリティ管理: セキュリティベストプラクティス構築から対策強化
・CI/CDの導入及び運用: 継続的インテグレーションおよびデリバリープロセスの自動化

【担当サービス】
弊社が運営する、以下の3つのサービス/システムの開発業務を中心に担当いただきます。
■中古車販売管理システム『symphony』
■中古車検索サイト『車選びドットコム』
■社内営業支援システム「SalesPartner』

【募集背景】
機能やサービスの追加/改善を続け、『symphony』は4,500社以上のお客様にご利用いただいております。一方で、大規模になったシステムのアーキテクチャ改善やコードのリファクタリング、技術スタックのモダナイズが大きな課題となっています。

現在、技術的にも組織的にも、技術スタックや開発プロセスのモダナイズに取り組んでおり、この取り組みをより加速させるため、技術と知見のあるエンジニア採用を強化しています。

【入社後のフォロー】
実際のプロダクトの改修や新規機能開発でのOJTを通じて、既存システム・アプリや仕事の流れについて理解するとともに、開発力を身につけていきます。

仕事のやりがい

世の中にあるさまざまな問題や課題を、新しい発想や最新のテクノロジーで解決できる仕事です!
■自社サービスが多岐にわたるため、さまざまなプラットフォーム・技術での開発を経験できます。
■自社サービスを自社内で企画〜開発〜販売まで一気通貫でおこなう体制・メンバーがそろっているため、「ただ手を動かすだけ」ではなく、企画や営業の知見も得ながらサービス開発を経験できます。
■特定の言語や領域のみに留まらず、積極的に新しい技術に触れる・学ぶ機会も多く、幅広い業務に取り組める環境です。
■「思い立ったら即実行」の社風で、新しい物事の提案や相談、依頼をフラットかつ活発におこなえる環境です。だからこそ、異なる立場のメンバーが集ってのコミュニケーションも盛んにおこなわれています。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

変更なし

主な開発実績

◆中古車販売事業支援クラウドサービス『symphony(シンフォニー)』
中古車販売に必要なあらゆる情報(仕入・在庫・広告・販売、顧客管理など)を一元管理し、業務効率化や、ビジネスデータ活用による売上拡大・コスト削減を可能とするクラウドサービスです。
中古車検索サイト『車選びドットコム』をはじめとしたWebサイトへの広告掲載もワンクリックで可能。「広告配信プラットフォーム」としても活用できます。
https://www.kurumaerabi.co.jp/

◆法人向けSMS送信サービス『メディアSMS』
携帯電話・スマートフォン同士で短いテキストメッセージを送受信するSMS(ショートメッセージサービス)を、企業(事業者)から顧客に対して大量に送受信できるプラットフォームです。
顧客との強力なコンタクトツールとして活用いただいており、さまざまな業種・業態の利用用途開発にも注力することで国内法人向けのSMS配信数シェアNo.1(2021年度)を獲得するなど、成長を遂げています。
https://media-sms.net/

支給マシン

業務において必要とされるスペックのマシンをご用意し、支給いたします。

開発手法

アジャイル、プロトタイピング、コーディング規約あり、グローバルチーム(多国籍メンバー)

開発支援ツール
Jira、GitHub、Sentry、Bitbucket
インフラ管理

Docker、Terraform

その他開発環境

ファブリカコミュニケーションズが展開しているサービス・プロダクトが多岐にわたるのと同様に、プロダクト開発本部が扱っている技術も広範囲にわたります。

■フロントエンド領域
たとえばフロントエンド1つとっても、iOS/Androidのネイティブ開発から、TypeScript/NextJSで書くようなモダンなWeb開発、サーバサイドのフレームワークに合わせたテンプレートエンジン上での実装などさまざまです。

■バックエンド領域
PHPを中心とするバックエンドは、独自フレームワークおよびCakePHPなそのオープンなフレームワークの両方を採用しており、最近ではNodeやPython、Rustで書く機会も出てきました。

■デザイン領域
ランディングページやBtoC向けのキャンペーンバナーをつくるといったマーケティング的なものから、アプリのUI/UXを設計するプロダクトデザイン的なもの、BtoB向けの管理システムを考えるような業務設計的なものまで幅があります。

■インフラ領域
システムや業務を支えるインフラはオンプレ・クラウド双方を構築・運用しており、AWSやAzureといったIaaSだけでなく、FirebaeやHeroku、Vercelをプロダクトに合わせて選定しています。

開発組織やそのメンバーにとって、専門領域を持ちながらも守備範囲が広いという点は強みです。

【開発環境】
・インフラ:オンプレミスおよびAWS
・言語:バックエンドはPHPが中心。フロントエンドはプラットフォームに応じて選択(TypeScriptやHTML/CSS、Swift、Java/Kotlinなど)
・フレームワーク:独自のPHPフレームワーク
・DB:PostgreSQLが多い
・バージョン・チケット管理など:Atlassian ( Bitbucket、JIRA、Confluence )

エンジニア評価の仕組み

半期ごとの目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。
各自が設定した目標の達成を、上司と部下、メンターとメンティーによる1on1ミーティングを通じて、目標達成や各メンバーの成長を後押ししています。

組織構成

全社231名(2024年6月末時点、連結、就業人員)
うち、プロダクト開発本部は25名で構成されています。

■プロダクト開発本部
開発チーム、インフラチーム、デザインチーム、企画チームの大きく分けて4つのチームがあり、各チーム・各自が連携してシステム・アプリケーション開発に取り組んでいます。

配属部署
プロダクト開発本部 インフラチーム
配属部署人数
30名
平均的なチーム構成

主に自社サービス・プロダクトの開発や改善に、ディレクター1名、エンジニア1〜2名、要件に応じてデザイナーやインフラエンジニアも参加し、機能の追加や改修をおこなっています。

■プロジェクトの期間
大きなプロジェクトとなると、数カ月単位でリリースしていくものもありますが、日常的にはより細かいチケット、数日や1〜2週間でリリースできるものが中心です。

勤務地
愛知県名古屋市中区錦3-5-30 三晃錦ビル8F

転勤はありません。

就業場所の変更範囲
<雇入時>

名古屋オフィス

<変更範囲>

変更なし

受動喫煙防止措置に関する事項

屋内禁煙

最寄り駅

地下鉄桜通線「久屋大通」駅3番出口よりすぐ

給与体系・詳細

【モデル月収】
■年収500万円の場合(月給++決算賞与年2回)
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
■月給:約400,000円
 ・基本給:約334,900円
 ・固定残業代:25時間分、約65,100円(超過分は別途支給)

給与(想定年収)
500万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

9:30〜18:30

休憩時間:60分(※休憩時間は固定ではなく、各々の都合に合わせて取っていただけます)

平均残業時間:平均10-20時間/月

休日休暇

【年間休日123日】
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・特別休暇(結婚休暇・配偶者出産・忌引)
・育児休業/介護休業/産前産後休業
・有給休暇(初年度10日、最大20日) 
・生理休暇
など

諸手当

・交通費支給(上限5万円)
・住宅補助(条件あり)

昇給・昇格

年2回(4月、10月)
個人業績、部署業績を中心に、評判や自己成長目標の達成度を含めて評価します。

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金保険、雇用保険・労災保険)

雇用関係

無期雇用

試用期間

3カ月(待遇の変更はありません)

<福利厚生>
・資格取得全額補助
・ITパスポート資格取得補助
・基本情報技術者資格取得補助
・PC購入補助
・キーボード購入補助
・慶弔見舞金(結婚祝金・出産祝金・弔慰金・傷病見舞金)
・定期健康診断
・社内/社外研修
・従業員持株制度
・ストックオプション
・報奨金(自社サービスの本人・家族・友人のご利用時)
・自動車関連サービス社割(自動車の購入、売却、車検、鈑金修理等)
・書籍購入補助
・社内行事(BBQ等)
・社員総会(年1回)
・会議室貸出

<休日休暇>
・有休が入社初日から3~10日分付与されます
・時間有休も取得可能です

※受動喫煙の対策:屋内禁煙

企業メインイメージ

株式会社ファブリカコミュニケーションズ

ファブリカコミュニケーションズグループが目指す全社戦略は、BtoBのSaaS(Software as a service)型ビジネスを展開し、クライアント企業に必要なプロダクトやインターネットサービスを提供することで企業の課題を解決し、DXを推進することです。 現在は法人向けSMS配信サービス『メディアSMS』と中古車販売支援システム『symphony』を主力事業とし、また関連会社では不動産仲介業者向けのプロダクトを開発するなど、顧客の業務効率向上に資するサービスの提供に取り組んでいます。 SaaS型のビジネスとしては、業界に特化したその業界特有の機能が必要となる縦のVertical SaaSと、どの業界でも使える共通の機能を提供するHorizontal SaaSがあります。今後は、自社開発のみならずM&Aも活用しながら今後事業領域を拡大し、さらなる成長続けてまいります。 【事業内容】 ◆ITサービス ・業務支援システム開発・販売事業 ・SMS配信ソリューション事業 ・インターネットメディア事業 ・Webマーケティング事業 法人向けSMS配信サービス『メディアSMS』と中古車販売事業者向けの業務支援サービス『symphony』を主力事業とし、 顧客の業務効率向上に資するサービス提供に取り組んでいます。 また、主力事業の集客支援・新たなITサービスの研究開発などに取り組むインターネットメディア事業、Webマーケティング事業も自社内で完結。 最新のマーケティングノウハウやテクノロジーを日々蓄積し、サービス向上のため各サービスの企画・開発・運営をおこなっています。 ◆リアルサービス ・自動車整備・レンタカー事業 ITとリアルを掛け合わせた新しいサービスを創造・提供するため、自動車販売や車検・整備をおこなう実店舗を運営。 当社ITサービスを活用するパイロットショップとしての役割も果たしています。 【働く環境】 わたしたちは働きやすい環境づくりをおこなっています。 福利厚生に加え、スキルアップのためのサポートなどの社内制度が充実。 成長しながら、安心して働いていただける環境を整えています。
通過ランク:C

類似したおすすめの求人

インフラエンジニア
株式会社運動通信社
500万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:C
クラウド運用/SREエンジニア
ロゴスウェア株式会社
500万 〜 700万円
茨城県
応募可能ランク:A
インフラエンジニア
auペイメント株式会社
485万 〜 735万円
東京都
応募可能ランク:B
インフラエンジニア(京都)
株式会社FREEMIND
500万 〜 800万円
京都府
応募可能ランク:C

類似したおすすめの求人

インフラエンジニア
株式会社運動通信社
500万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:C
クラウド運用/SREエンジニア
ロゴスウェア株式会社
500万 〜 700万円
茨城県
応募可能ランク:A
インフラエンジニア
auペイメント株式会社
485万 〜 735万円
東京都
応募可能ランク:B
インフラエンジニア(京都)
株式会社FREEMIND
500万 〜 800万円
京都府
応募可能ランク:C
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介