1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 【フルリモート可/賞与年3回/平均残業10H/年休126日】大手企業と直接取引/上流工程に参画◎開発PL
通過ランク:D

【フルリモート可/賞与年3回/平均残業10H/年休126日】大手企業と直接取引/上流工程に参画◎開発PL

正社員
求人メインイメージ

当社の強みは、システム開発における上流工程(コンサル・DX構想・PJ化・要件定義)〜開発工程(設計・実装・テスト)〜最終工程(ユーザーテスト・移行・教育)に至るまでの全工程を、一貫して担当できる技術力。30年以上にわたり、大手、上場企業の業務をメインに、多くのソリューション提供をおこなってきました。

「顧客ニーズを的確に理解し、やり遂げ、質の高いシステムを納品する」という「あたりまえのこと」を大切にする姿勢で取り組んでいます。任せられた仕事をやり遂げるためには、高い技術とマインドを持つ社員の存在が欠かせません。そのため、当社の資産は「人材」がすべて。人材こそがもっとも大切だと考え、採用・教育をおこなうとともに、誰もが安心して働ける環境づくりに注力してきました。その姿勢は、創業から今日に至るまで変わりありません。

社員数は決して多くないですが、各プロジェクトに、キーマンとなりうる人材を配置できる「量より質」を強みに、お客さまから大きな評価をいただいています。
大手優良企業を中心としたプライム案件は約80%を占め、超上流工程からプロジェクトを牽引する多くの環境に恵まれています。このような安定基盤のうえで、若手を含む人材の育成がおこなわれることで優秀なメンバーが次々と成長し、精度高く活躍しています。

1990年の事業開始以来、積み重ねてきた確かな実績で、好調に事業を展開。直近34期連続の黒字経営となっています。
【事業内容】
①業務・システムコンサルタント
 業務改革・改善を伴う企画・提案、RFP作成、営業支援、受発注、物流、財務会計等の業務を中心とするシステム化提案
②プロジェクトマネジメント
 プロジェクト推進マネジメント、開発マネジメント、移行/本番導入マネジメント、システムベンダー・パッケージベンダーコントロール支援
③システムインテグレーション(設計~開発~運用設計・定着支援)
 業務設計、システム設計、アプリケーション設計・開発と移行設計・開発、運用設計
④パッケージ導入(ベンダー調査・選定、要件定義~導入支援)
 パッケージベンダーの調査・選定、要件定義・Fit&Gap、受入テスト、導入支援・運用サポート

当社の資産は人材です。仕事もプライベートも充実させていただける社内制度などを含めた環境整備、生産性向上活動がおこなわれています。
私たちはさまざまな角度から取り組みを検討し、常にアップデートをし続けています。
・会社利益を給与や待遇面で社員に還元する制度
・年2回の固定賞与+業績賞与支給
・ハラスメントやコンプライアンスを遵守
・会社の収益性・成長性・安定性で心理的安定が担保(34期連続黒字&無借金)
・フルリモート可(リモート案件約75%)、月平均残業10時間で自由な働き方が可能
・ワークライフバランスが充実  など

職種名
開発PL/開発SE
ポジション
SE・PG、PL・PM
職種
バックエンド/サーバサイド
給与(想定年収)
600万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発言語
Java JavaScript SQL C# PHP Ruby HTML+CSS Python2
フレームワーク
Spring Node.js Laravel Nuxt.js Ruby on Rails Struts
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services、Microsoft Azure

データベース
MySQL、PostgreSQL、Oracle、Microsoft SQL Server
開発内容タイプ

受託開発(自社内開発)、B2C、B2B、WEBサイト、CMS、ポータルサイト、大規模(秒間1万クエリー以上など)

特徴
残業30H以内 一部在宅勤務可 オンライン面談可 スキルチェンジ(技術転向)歓迎 女性リーダー活躍中 フルリモート制度あり 社長が現役or元エンジニア 産休育休取得実績あり 女性エンジニアが在籍 若手歓迎 原則定時退社 服装自由 日本語がネイティブレベルでなくても可 ベテラン歓迎
募集人数
3名
求人イメージ画像2
求人イメージ画像3
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
・要件定義 実務1年以上
歓迎要件

【生かせるスキル・経験】
◆設計レビュー、コードレビューの経験

求める人物像

◼︎責任をもって仕事をコミットできる方
◼︎常に向上心を持って、努力できる方
◼︎チームでコミュニケーションがとれる方

選考フロー

通常面接(2~3回)
※通常面談前にカジュアル面談可
※最終面接確定者の方に1次面接後、簡単な適性検査あり

内定

※面談はオンライン・対面、どちらでも対応可能
※土日、平日夜の面接相談可。柔軟に対応させていただきます。お気軽にご相談ください。

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
現場の約80%が直契約の大手企業!上流工程に参画できるスキルUP環境【開発単価を公開◎OPENな評価制度/34期連続黒字安定基盤/成長企業】

★★この仕事の魅力ポイント★★
◆働き方:平均残業9.5時間×フルリモート可×昇給119%
◆約8割プライムと直取引(1次請け)=上流工程から関わることができ、クライアントから直接フィードバックをうけられる
◆プロジェクトには複数名で参画(プロジェクト規模:10〜200名)
◆顧客契約単価単価を公開。公平性のある社風で今後の給与アップが明確になる
◆キャリアデザインシート(評価シート)を作成。5年後の目標設定し、案件のローテーション含め計画的なキャリアアップが可能


【具体的な職務内容】
クラウドを用いたシステム開発プロジェクトにおいて、まずは実装/テスト業務をお任せします。ゆくゆくは、要件定義/基本設計以降の設計業務全等より上流の工程をお任せします。

◆大手企業の優良案件に参画!
Sir顧客向け業務システム開発、アパレル大手保守・改修業務、大手Sir顧客向けDynamics365システム新規導入 など

◆上流工程の案件に参画可能!
直接契約率約80%。直接契約のため、より上流の仕事ができます。
レベルの高い仕事を就業時間内に完結できるのも大きな魅力。
1人当たりの売上は約2,000万円で、大手SESベンダーと変わらない数値です。


【募集背景】
顧客基盤、社内体制も安定したなか、中期経営計画における事業拡大路線をスタートさせています。


【入社後のイメージ】
〜希望を尊重し実力を発揮して頂け・スキルアップできる環境〜
技術的・工程的にご活躍頂け、かつスキルアップにつながると考えられるプロジェクトを優先してアサインします。
当社代表も現役の技術者・コンサルタントであり、社内では役職やポジションに関わらず、積極的に最先端技術を学ぶ風土があります。
直接契約の現場が約80%以上であり、ご自身の意見も発信することも可能です。
フルリモート現場も多数あり。
現場ではチーム単位が基本となり、チームリーダ、サブリーダーもお任せしていきたいと考えております。
エンジニアとして実力を発揮したい方、さらなるスキルアップを求めておられる方にピッタリの環境です。


【成長支援】
e-ラーニングやPMO、コンサル事業へのキャリアアップ支援など成長を全力応援しています。

◆サポート体制
・eラーニングを受講し放題
・外部研修、試験費用補助
・技術習得に合わせ、ご希望を加味したJOBローテーション(現場ローテーション)も実施
・資格取得支援制度
・従業員表彰 など

◆キャリアパス
・将来は、SE、PL、PMO、コンサルと最上流までのポジションをアサイン可能。
・本人の希望と習熟度により段階的にステップアップが可能。
◎データアナリストなどのスキルチェンジも可能です。

仕事のやりがい

◆希望を尊重し、実力を発揮していただくことができるスキルアップ環境
技術的・工程的に活躍でき、かつスキルアップにつながるプロジェクトを優先してアサインします。
社内では役職やポジションに関わらず、積極的に最先端技術を学ぶ風土があります。
直接契約の現場が80%以上で、ご自身の意見を発信していたくことも可能です。
フルリモート現場も多数あり。
現場ではチーム単位が基本。チームリーダ、サブリーダーもお任せしていきたいと考えています。
エンジニアとして実力を発揮したい方、スキルアップを求めておられる方にピッタリの環境です。

◆豊富なキャリアパス/公平感のある評価制度
当社では、キャリアデザインシート&ランク評価定義をふまえた明確な評価制度を導入。
スキルに応じて適正な評価をおこなっています。
PMを含めたマネジメントのキャリアパスはもちろん、エンジニアとしてスキルを極めていくことで、マネジャや役員クラスと同等以上の年収アップを目指すことができるのも特徴です。
「技術を極めたい方」「マネジメントに進みたい方」どちらの志向性でもご活躍いただける制度をご用意しています。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

【雇入れ直後】
・数十人月から数百人月の各種開発プロジェクト
・開発プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー
・顧客のプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーの補佐代行
・大規模プロジェクトのPMOリーダー/PMOメンバー

<変更範囲>

会社の定める業務

開発部門の特徴・強み

「顧客ニーズを的確に理解し、やり遂げ、質の高いシステムを納品する」という「あたりまえのこと」を大切にする姿勢で取り組んでいます。
社員数は決して多くないですが、各プロジェクトに、キーマンとなりうる人材を配置できる「量より質」を強みに、お客さまから大きな評価をいただいています。
大手優良企業を中心としたプライム案件は約80%を占め、超上流工程からプロジェクトを牽引する多くの環境に恵まれています。
このような安定基盤のうえで、若手を含む人材の育成がおこなわれることで優秀なメンバーが次々と成長し、精度高く活躍しています。

主な開発実績

【開発事例】
◆大手人材紹介会社
■基幹システム構築・保守・データ分析
概要:請求・契約管理、周辺機能改修、データ分析、保守を担当
■サイトリニューアル
概要:お客様MYページサイトリニューアル
フェーズ:PM・PMO要件定義・設計・実装・テスト・導入・保守・データ分析
使用技術:Java、JavaScript、React、Oracle、AWS、他

◆大手独立系Sier
■個別PJ案件開発支援
概要:基幹業務システム構築(販売・購買・在庫・原価・債権・債務等)、保守を担当
フェーズ:要件定義・設計・実装・テスト・導入・保守
使用技術:Java、JavaScript、Postgre 他

◆大手アパレル企画・販売/DX推進センター情報システム部門支援
概要:オリジナル生産品管理、輸入管理、輸出管理、他にも多数ツールの開発、保守担当
フェーズ:要件定義・実装・テスト・導入・保守
使用技術:VB.Net SQLServer 他

◆大手輸送機器メーカー
■情報共有基盤(SharePoint)構築支援
概要:文書管理、承認ワークフロー、申請等、多様なSharePointサイトの構築
フェーズ:要件定義・実装・テスト・導入・保守
使用技術:SharePoint、PowerApps、Power Automate、他
■2輪車両組立管理システムの開発/保守/運用
概要:要件整理、開発~導入、問い合わせ調査を担当
フェーズ:要件定義・設計・実装・テスト・導入・保守
使用技術:AWS、C#、Java、PostgreSQL、Linux

◆大手自動車メーカー
■補給部品収益分析システム構築
概要:新車用品装着状況をメーカー収益から分析し次期モデル開発を行う為のシステム構築
フェーズ:構想検討・要件定義・設計・実装・テスト・導入・保守
使用技術:RHEL、OracleBI、PL/SQL、OutSystems AWS、Tagetik、PowerAutomate、PowerBI
■ECU交換鍵認証システム構築
概要:車両ハッキングに備えたセキュリティ対策⇒車両メッセージ認証を導入する仕組みを開発
フェーズ:要件定義・設計・実装・テスト・導入・保守
使用技術:RHEL、Java、C#、SHE暗号化

技術向上、教育体制

◆希望を尊重しスキルアップできる環境
技術的・工程的にスキルアップにつながると考えられるプロジェクトを優先してアサインします。当社代表も現役の技術者・コンサルタントであり、社内では役職やポジションに関わらず、積極的に最先端技術を学ぶ風土があります。エンジニアとして実力を発揮したい方、スキルアップ・キャリアアップを求めておられる方にピッタリの環境です。

◆資格取得支援制度、従業員表彰 など

支給マシン

自社支給PC、および顧客貸与PCあり

開発手法

プロジェクトごとに選択、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム

開発支援ツール
Redmine、Git、GitHub
環境
Linux、Windows
その他開発環境

【言語】
・バックエンド:Java、JavaScript、Python、PHP、C#、Ruby、RubyonRails、SQL、等
・フロントエンド:JavaScript、TypeScript、HTML、CSS、等

エンジニア評価の仕組み

◆豊富なキャリアパス/公平感のある評価制度
当社では、キャリアデザインシート&ランク評価定義を踏まえた明確な評価制度を導入しており、スキルに応じて適正な評価をおこなうことが可能です。
またPM含めたマネジメントのキャリアパスはもちろんのこと、エンジニアとしてスキルを極めていくことで、マネジャーや役員クラスと同等以上の年収アップを目指すことができるのも特徴です。技術を極めたい方、マネジメントに進みたい方、どちらの志向性でもご活躍いただける制度が用意されています。

組織構成

全社:44名
(技術者:37名/バックヤード:5名/経営:2名)

平均的なチーム構成

チーム構成:平均的には5名前後(2~最大100名規模あり)
開発手法:ウォーターフォールやスクラムによるアジャイル開発

勤務地
東京都千代田区神田三崎町3-3-3 三崎町三上ビル6F

◎社内もしくはお客さま先(東京23区内)での勤務となります。
◎リモート勤務可(リモート案件75%)

就業場所の変更範囲
<雇入時>

東京本社、お客さま先、および自宅 

<変更範囲>

会社の定める場所(テレワークをおこなう場所を含む)

受動喫煙防止措置に関する事項

従業員に対する受動喫煙対策:屋内全面禁煙(ビル喫煙スペースあり)

最寄り駅

JR線 水道橋駅 西口より徒歩3分
東京メトロ東西線・半蔵門線 九段下駅 5番出口より徒歩5分
東京メトロ半蔵門線・都営三田線・都営新宿線 神保町駅 A2出口より徒歩6分

給与体系・詳細

◎実績次第でITコンサルへ昇格し、年収1,400万以上を目指すことも可能です。

年俸制(分割回数12回)
年俸(基本給):6,000,000円〜8,000,000円
※残業手は、残業時間に応じて別途支給します。

【年収モデル】
SE・PG:400万円〜
チームリーダー、PL:600万円〜
PM・PMO:800万円〜


給与(想定年収)
600万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間:8時間)

休憩時間:60分

平均残業時間:平均9.5時間/月  ※配属先(プロジェクト) により異なります

休日休暇

〈年間休日数:126日〉
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・特別休暇(慶弔など)
・有給休暇(入社時6日付与/入社6ヶ月経過後6日付与/入社初年度最大12日付与/ 最高付与日数20日)
など

諸手当

・残業手当
・通勤手当(交通費全額支給/実費精算)
・出張手当

インセンティブ

賞与:年2回(6月・12月支給:1.7か月×2回)のほかに、業績賞与(9月支給 平均:30〜50万円)

昇給・昇格

昇給・昇格:年1回

保険

社会保険完備(健康保険〈関東ITソフトウェア健康保険組合〉・厚生年金保険、雇用保険・労災保険)

雇用関係

無期雇用

試用期間

6カ月(期間中、待遇の変更はありません)

【そのほか福利厚生】
・フルリモート(一部従業員利用可)
・在宅勤務(一部従業員利用可)
・リモートワーク可(一部従業員利用可)
・服装自由(全従業員利用可)
・出産・育児支援制度(全従業員利用可)
・資格取得支援制度(情報処理、Oracle認定資格、中小企業診断士、簿記など 全従業員利用可)
・研修支援制度(全従業員利用可)
・退職金制度(勤続3年以上)
・勤務延⻑、および再雇用制度
・従業員表彰制度
・関東ITソフトウェア健康保険組合施設の利用

企業メインイメージ

株式会社アプローチ・システムズ

当社の強みは、システム開発における上流工程(コンサル・DX構想・PJ化・要件定義)〜開発工程(設計・実装・テスト)〜最終工程(ユーザーテスト・移行・教育)に至るまでの全工程を、一貫して担当できる技術力。30年以上にわたり、大手、上場企業の業務をメインに、多くのソリューション提供をおこなってきました。 「顧客ニーズを的確に理解し、やり遂げ、質の高いシステムを納品する」という「あたりまえのこと」を大切にする姿勢で取り組んでいます。任せられた仕事をやり遂げるためには、高い技術とマインドを持つ社員の存在が欠かせません。そのため、当社の資産は「人材」がすべて。人材こそがもっとも大切だと考え、採用・教育をおこなうとともに、誰もが安心して働ける環境づくりに注力してきました。その姿勢は、創業から今日に至るまで変わりありません。 社員数は決して多くないですが、各プロジェクトに、キーマンとなりうる人材を配置できる「量より質」を強みに、お客さまから大きな評価をいただいています。 大手優良企業を中心としたプライム案件は約80%を占め、超上流工程からプロジェクトを牽引する多くの環境に恵まれています。このような安定基盤のうえで、若手を含む人材の育成がおこなわれることで優秀なメンバーが次々と成長し、精度高く活躍しています。 1990年の事業開始以来、積み重ねてきた確かな実績で、好調に事業を展開。直近34期連続の黒字経営となっています。 【事業内容】 ①業務・システムコンサルタント  業務改革・改善を伴う企画・提案、RFP作成、営業支援、受発注、物流、財務会計等の業務を中心とするシステム化提案 ②プロジェクトマネジメント  プロジェクト推進マネジメント、開発マネジメント、移行/本番導入マネジメント、システムベンダー・パッケージベンダーコントロール支援 ③システムインテグレーション(設計~開発~運用設計・定着支援)  業務設計、システム設計、アプリケーション設計・開発と移行設計・開発、運用設計 ④パッケージ導入(ベンダー調査・選定、要件定義~導入支援)  パッケージベンダーの調査・選定、要件定義・Fit&Gap、受入テスト、導入支援・運用サポート 当社の資産は人材です。仕事もプライベートも充実させていただける社内制度などを含めた環境整備、生産性向上活動がおこなわれています。 私たちはさまざまな角度から取り組みを検討し、常にアップデートをし続けています。 ・会社利益を給与や待遇面で社員に還元する制度 ・年2回の固定賞与+業績賞与支給 ・ハラスメントやコンプライアンスを遵守 ・会社の収益性・成長性・安定性で心理的安定が担保(34期連続黒字&無借金) ・フルリモート可(リモート案件約75%)、月平均残業10時間で自由な働き方が可能 ・ワークライフバランスが充実  など
通過ランク:D

類似したおすすめの求人

SE/ITコンサルタント
株式会社スクリプト
500万 〜 900万円
東京都
応募可能ランク:D
PM / PL / SE
株式会社NTQコンサルティングジャパン
400万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:C
Web系PM
株式会社シグマ・インターナショナル
600万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:C
PMO
GMOメイクショップ株式会社
600万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:C

類似したおすすめの求人

SE/ITコンサルタント
株式会社スクリプト
500万 〜 900万円
東京都
応募可能ランク:D
PM / PL / SE
株式会社NTQコンサルティングジャパン
400万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:C
Web系PM
株式会社シグマ・インターナショナル
600万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:C
PMO
GMOメイクショップ株式会社
600万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:C
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介