1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 【AI×新規事業】東証プライム上場◎未経験からでもAI領域に挑戦できます!生成AIエンジニア
通過ランク:A

【AI×新規事業】東証プライム上場◎未経験からでもAI領域に挑戦できます!生成AIエンジニア

正社員
求人メインイメージ

◆顧客企業の課題解決型支援
株式会社メンバーズは1995年に設立。メンバーズは、クリエイターの力で社会課題の解決に貢献し、持続可能社会の実現を本気で目指しているデジタルプロフェッショナルの集団です。
事業内容としてはお客さまのビジネスへの高い理解度を持って、ビジネス課題や目標を適切に把握し、専門スキルを持ったデジタルクリエイターがWebサイト、ソーシャル、モバイル、アプリなど広範囲にわたって社会ニーズに合わせた最適なデジタルビジネス運用サービスを開発・提供していきます。

特徴は、すべてクライアントとの直契約で直接クライアントとやり取りしながらご支援を進めていることです。顧客企業とワンチームを構築し「あたかも社員」であるかの様に、顧客と一体型のチームを組んで大規模なプロジェクトを受け持ち、新しい手法や最新の技術トレンドを駆使したデジタルでのモノづくりに挑戦していけることが大きな強みです。
メンバーズは単に売上向上のための支援をおこなうのではなく、クライアントとのビジネスを通して社会課題の解決に継続的に貢献し、社会課題の解決とビジネス目標の達成を同時に実現するCSV(Creating Shared Value: 共創価値の創造)アプローチを用いた企業の経営スタイルやマーケティングの実現や、企業のデジタルシフトを推進するためのDX(デジタルトランスフォーメーション)支援を行っています

メンバーズでは日本を代表するアパレル企業や消費財メーカー、メガバンク等消費者向けサービスを提供している大手企業のご支援をしています。また大手企業だけでなく、デジタル経済の中で地球温暖化や地方衰退をはじめとしたさまざまな社会課題解決に貢献している企業、あるいはそういった理念を掲げる企業のサービスやデジタル支援をおこなっております。

職種名
生成AIエンジニア(リーダー候補)
ポジション
テックメンバー、チームリーダー/マネージメント
職種
AI・データエンジニア
給与(想定年収)
450万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発内容タイプ

受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)

特徴
一部在宅勤務可 オンライン面談可 残業30H以内 副業OK 若手歓迎 産休育休取得実績あり ベテラン歓迎
求人イメージ画像2
求人イメージ画像3
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務2年以上
・Python3 趣味or実務1年未満
歓迎要件

・LLM(大規模言語モデル)のアプリ開発経験
・SQLやNoSQLなどの種類は問わず、システムの一部として用いたことがある
・オンプレミスまたはクラウドにおけるサーバの立ち上げをおこなった経験
・テキストコミュニケーションが得意

求める人物像

★こんな方が活躍できます!
・アンテナを高く張り、さまざまなことを学んでスキルを身につける意欲が高い方
・チームと連携しプロジェクトを進めたい方
・顧客との関係性構築が得意な方
・自ら動き、必要であれば周りを巻き込みながら行動ができる方
・抽象化⇔具体化の思考が得意な(または努力している)方

選考フロー

カジュアル面談/通常面接(1~2回)

内定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
【2025年4月1日始動◎新規事業】大手・ITメガベンチャーを中心に、出社or在宅で常駐先の生成AIを含むアプリケーション開発をお任せします

生成AIを用いたアプリケーション開発をおこなっていただきます。

【具体的には】
大規模言語モデル(LLM)を用いることがメインとなる想定ですが、外部情報の検索を組み合わせるRetrieval-Augmented Generation(RAG)を含む場合もあります。

また、アプリケーションは社内利用、商用利用の両方のパターンがあり、PoCからスタートするプロジェクトもあります。このようなプロジェクトにてPMやインフラエンジニアとチームとなり業務をおこなっていただきます。

■業務例:
・生成AIツールの選定や導入支援
・RAG技術を用いたAIシステム開発
・AIを用いたアプリケーション開発
・AI用データ整備
・AIモデル開発
・パフォーマンスチューニング
・アプリケーションデプロイ

【募集背景】
多くのクライアントにて生成AI活用ニーズが高まっており、生成AIを含むシステム、アプリケーションの開発ニーズが複数発生しています。当社でも生成AIの活用支援に注力しており、AI領域の専門カンパニーや育成支援をおこなっておりますが、まだまだ人材が不足している状況です。

そこで、生成AIを用いた業務経験者はもちろん、これから生成AIを用いた業務にチャレンジしたい方を広く募集することとなりました。

【入社後の流れ】
入社後はオリエンテーションや待機学習などと並行して常駐先の案件を選定していきます。常駐先が決定しましたら、出勤または在宅勤務で業務を開始していただきます。

基本的には今ある経験・スキルを生かしながら、やったことがない・やってみたい業務を経験できる案件に入り、常駐中も勉強会などでインプットしながら実務でアウトプットして成長していって欲しいと思っています。

仕事のやりがい

・未経験からでもAI領域の業務にチャレンジしていただき経験を積んでいただけます。
・AI以外にも他領域で広く経験を積むことが可能です。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

会社の定める業務

開発部門の特徴・強み

・アジャイル開発のノウハウを学ぶことができます
弊社のすべてのチームがアジャイル開発のエッセンスであるスクラムやXP、RADをベースとしたDSDM、FDD、かんばんなどを実践しています。認定スクラムマスターの資格取得者も複数在籍しており、アジャイル開発について実践的な経験を積むことが可能です。

・資格取得やイベント・講座の費用補助あり
チームや社内でのノウハウ共有や勉強会なども盛ん。資格取得やイベント・講座の費用補助などもあり、技術を伸ばしていきたいという意欲あるメンバーが集まっています。

主な開発実績

当社では、企業のDX推進に必要な幅広い領域においてサービスを展開しています。

▼支援領域▼
デジタルマーケティング(BtoC/BtoB)/プロジェクト実行支援
/データ分析/データ活用
/システム開発/プロダクト開発
/クラウド活用
/UXデザイン/UIデザイン/脱炭素DX

技術向上、教育体制

◆教育支援制度
社内人材育成(新入社員研修、階層別研修)制度
キャリアサポート(資格取得支援)制度
スキルフェロー/技術顧問講座
社内公募/自己申告制度
メンター制度
メンバーシップトレーニング(価値観研修)

エンジニア評価の仕組み

メンバーズでは、人材育成を経営戦略の重要な位置づけとしており、成果向上と人材育成に力点を置いた評価を目指しています。
具体的には、以下のような3つの項目を総合的に判断します。
(1) 成果からなる業績貢献度
(2) 優秀な成果を発揮する行動特性であるコンピテンシー
(3) クリエイティブに関わるスキル
目標設定は半年ごとに行い、上長とともに目標設定段階から振り返りまで行います。また短期的な成果だけでなく、社員一人ひとりの中長期的なキャリア形成を行うと同時に、メンバーズのミッション、ビジョンを実現すべく、個人の目標設定には中長期キャリアも記載します。

※カンパニーによって、独自の評価制度を運用している場合有り

組織構成

バックオフィスを除く約3,000名がプロデューサーやクリエイターとして、モノづくりの現場で活躍しています。

平均的なチーム構成

平均3名~10名前後で開発をおこなっております。

勤務地
東京都中央区晴海1丁目8番10号 晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX 37階 ※受付35階【東京本社】

社内もしくはお客様先での勤務となります。
※希望勤務地を考慮します。

就業場所の変更範囲
<雇入時>

東京本社、プロジェクト先、および自宅 

<変更範囲>

会社の定める場所(テレワークをおこなう場所を含む)

受動喫煙防止措置に関する事項

東京本社:ビル屋内喫煙所あり

最寄り駅

・都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅 A2a・b出口より徒歩8分
・東京メトロ有楽町線「月島」駅 10番出口より徒歩15分

給与体系・詳細

※経験やスキルを考慮して、給与を決定いたしますので、下記想定年収の範囲から外れる場合もあります。
※残業代は別途全額支給となっております。

給与(想定年収)
450万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

9:00〜18:00(実働8時間)
※アサイン後は、お客様先の勤務時間に合わせる場合もあります。

休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています

平均残業時間:平均10~15時間/月

休日休暇

【年間休日121日】※昨年度実績
・完全週休2日制
・祝日
・夏期休暇(3日)
・年末年始休暇
・年次有給休暇(初年度最大10日)※1日、半日、1時間単位での取得が可能
・慶弔・特別休暇

諸手当

通勤交通費支給

インセンティブ

賞与:年2回(6月・12月)

昇給・昇格

昇給査定:年2回(4月・10月)
※評価は能力向上と顧客評価などに基づいて実施します。

保険

・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

雇用関係

無期雇用

試用期間

試用期間6カ月(給与・福利厚生の差はありません)

【福利厚生】
・定期健康診断
・オプション検査費用補助
・インフルエンザ予防接種
・死亡保険
・産休・育休取得制度
・看護休暇制度
・在宅勤務制度
・育児経費サポート
・慶弔金
・従業員持株会制度
・選択制確定給付企業年金制度
・サークル支援制度

◎副業推奨(事前申請必須)
業務の妨げにならないことを条件に副業を推奨しております。
書籍の執筆やメディア運営、イベント登壇等自身のスキルUP、成長につながる内容などで、副業可能です。
(他の会社に所属すること、会社の利益と相反する副業をおこなうことは禁止です。)

企業メインイメージ
企業メインイメージ背景

株式会社メンバーズ

◆顧客企業の課題解決型支援 株式会社メンバーズは1995年に設立。メンバーズは、クリエイターの力で社会課題の解決に貢献し、持続可能社会の実現を本気で目指しているデジタルプロフェッショナルの集団です。 事業内容としてはお客さまのビジネスへの高い理解度を持って、ビジネス課題や目標を適切に把握し、専門スキルを持ったデジタルクリエイターがWebサイト、ソーシャル、モバイル、アプリなど広範囲にわたって社会ニーズに合わせた最適なデジタルビジネス運用サービスを開発・提供していきます。 特徴は、すべてクライアントとの直契約で直接クライアントとやり取りしながらご支援を進めていることです。顧客企業とワンチームを構築し「あたかも社員」であるかの様に、顧客と一体型のチームを組んで大規模なプロジェクトを受け持ち、新しい手法や最新の技術トレンドを駆使したデジタルでのモノづくりに挑戦していけることが大きな強みです。 メンバーズは単に売上向上のための支援をおこなうのではなく、クライアントとのビジネスを通して社会課題の解決に継続的に貢献し、社会課題の解決とビジネス目標の達成を同時に実現するCSV(Creating Shared Value: 共創価値の創造)アプローチを用いた企業の経営スタイルやマーケティングの実現や、企業のデジタルシフトを推進するためのDX(デジタルトランスフォーメーション)支援を行っています メンバーズでは日本を代表するアパレル企業や消費財メーカー、メガバンク等消費者向けサービスを提供している大手企業のご支援をしています。また大手企業だけでなく、デジタル経済の中で地球温暖化や地方衰退をはじめとしたさまざまな社会課題解決に貢献している企業、あるいはそういった理念を掲げる企業のサービスやデジタル支援をおこなっております。
通過ランク:A

類似したおすすめの求人

フルスタックエンジニア、リーダー
イースト株式会社
500万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:C
開発エンジニア(リーダー候補)
株式会社アブソリューション
400万 〜 720万円
東京都
応募可能ランク:B
データプラットフォームエンジニアリーダー候補
株式会社ジール
500万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:C
システム運用保守リーダー
株式会社INAP Vision
400万 〜 750万円
東京都
応募可能ランク:D

類似したおすすめの求人

フルスタックエンジニア、リーダー
イースト株式会社
500万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:C
開発エンジニア(リーダー候補)
株式会社アブソリューション
400万 〜 720万円
東京都
応募可能ランク:B
データプラットフォームエンジニアリーダー候補
株式会社ジール
500万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:C
システム運用保守リーダー
株式会社INAP Vision
400万 〜 750万円
東京都
応募可能ランク:D
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介