1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 東京◎高付加価値WEBアプリケーション開発【チーム開発/フルスタック】ソフトウェア開発技術職
通過ランク:B

東京◎高付加価値WEBアプリケーション開発【チーム開発/フルスタック】ソフトウェア開発技術職

正社員
求人メインイメージ

【キーエンスの商品に欠かせないソフトウェアを開発しています】

キーエンスは、ファクトリー・オートメーション(FA)用センサ、測定器、画像処理機器などを手がける総合メーカーです。
世界初・業界初の商品を数多く生み出し、モノづくりの現場に革新をもたらしています。

当社は、これらの製品に欠かせないソフトウェアの開発を担っており、商品の価値を高める重要な役割を果たしています。
キーエンスの商品開発プロジェクトには初期段階から参画し、ハードウェアと二人三脚で開発を進めるスタイルです。
そのため、上流工程から下流工程まで、幅広い業務に携わることができます。

社内では複数のプロジェクトが並行して進行しており、プロジェクト間での情報共有も活発です。
プロジェクトは少人数体制で進められ、専任のリーダーを配置。若手社員も積極的に担当し、先輩社員がしっかりとフォローする体制が整っています。

モノづくりへの興味を持ち、新しい付加価値の創造にチャレンジしたい方のご応募をお待ちしています。

職種名
ソフトウェア開発技術職(東京勤務)
ポジション
テックメンバー、チームリーダー/マネージメント
職種
バックエンド/サーバサイド、フロントエンド
給与(想定年収)
550万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
主要開発技術
React
フレームワーク
Angular Vue.js
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2B、Win/Macアプリケーション、データベースの設計、チューニング、GUIデザイン開発、IoT

特徴
社長が現役or元エンジニア 若手歓迎 オンライン面談可 ベテラン歓迎
募集人数
若干名
求人イメージ画像2

世界中のモノづくり現場で利用されるキーエンス製産業用機器のWEBアプリケーションの開発を行います

求人イメージ画像3

皆が協力し合って、チームで開発します。

必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(フロントエンドエンジニア) 実務2年以上
・Vue.js, React, Angular のいずれか 実務2年以上
歓迎要件

・オブジェクト指向設計・プログラミング経験がある方、あるいは興味がある方
・ソフトウェアアーキテクチャの設計経験がある方、あるいは将来ソフトウェアアーキテクトを目指したい方

求める人物像

・自分のスキルを上げる意欲のある方
・モノづくりに興味がある方
・言われた事をこなすのではなく、自分の考えをカタチにする仕事がしたい方
・ソフトウェアのフルスタックエンジニアになりたい方
・ユーザー視点に立った、魅力的なソフトウェアの開発をしたい方
・ソフトウェアの観点から新しい付加価値の創造に挑戦したい方
・ソフトウェアアーキテクトとして活躍したい方

選考フロー

面接(1~2回:オンラインを予定)

面接(対面)

内定

※適正テストあり

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
高付加価値WEBアプリケーション大規模ソフトウェア ★フルスタック/自社開発★

ソフトウェアの仕様・設計検討から実装・テストまで、プロフェッショナルとして開発に携わります。

◆具体的には
・要求レベルの高い機能・性能を備えたソフトウェアを開発するため、ソフトウェア全体のアーキテクチャの構築はもちろん、コアとなる部分の設計・実装を担当していただきます。
・ソフトウェアの要件定義,アーキテクチャ・インターフェース設計,実装,テストといった開発全般を担当していただきます。

◆仕事の流れ
基本的に製品ごとにチームを組んでプロジェクト単位で仕事を進めていきます。
マイナーチェンジのような小規模プロジェクトだと3~4名で半年程度、大規模な新製品開発のようなプロジェクトになると十数名で1~2年かけて進めていくケースもあります。
基本的には新製品開発がメインになりますので、新しいものを市場に作り出していく、非常にやりがいのある仕事です。

仕事のやりがい

・世界初・業界初となる最先端機器開発に携われる
・安定性、信頼性、正確性などが優れた難易度高いWEBアプリケーションの開発ができる
・エンジニアとしてのスキルアップ
・自分の意見,考えが開発に直結するモノづくり感

業務内容の変更範囲
<雇入時>

WEBアプリ開発関連業務

<変更範囲>

会社の定める業務(PCアプリケーション開発など)

開発部門の特徴・強み

・立場に関係なく意見を出し合える、フラットな開発文化
 当社では、より良い商品を生み出すために、新人・ベテランを問わず、誰もが意見を出し合いながら仕事を進めるスタイルを大切にしています。
 立場に関係なく意見交換ができるよう、社内ではキャリアに関係なく「さん」づけで呼び合う文化が根付いています。

・少人数体制でスピード感あるプロジェクト推進
 プロジェクトは少人数体制で進めており、プロジェクトごとに専任のリーダーを配置。
 若手社員にも積極的にリーダーや主要メンバーを担当してもらい、先輩社員がしっかりフォローする体制を整えています。
 これにより、個々の成長を促しながら、スピード感のある開発を実現しています。

技術向上、教育体制

・新卒入社研修(約半年)
 基礎から応用まで、段階的に学べる研修を実施。技術だけでなく、業務理解やチームでの働き方も身につけられます。

・OJT研修
 現場での実務を通じて、先輩社員のサポートのもと実践的なスキルを習得。個々の成長に合わせた指導を行います。

・スキルアップ奨励制度
 技術力向上に向けた取り組みを積極的に支援。外部講座の受講や資格取得などに対して補助があります。

・Udemy見放題・書籍購入支援
 オンライン学習プラットフォーム「Udemy」の講座を自由に受講可能。技術書の購入も会社がサポートします。

・コードレビュー文化
 日常的にコードレビューを行い、品質向上と技術共有を推進。互いに学び合える環境が整っています。

支給マシン

CPU:Core i7以上/メモリ:32GB/SSD:240GB&HDD:1TB 程度のWindowsデスクトップマシン

開発手法

プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向、ウォーターフォール、アジャイル、コーディング規約あり

開発支援ツール
Jira、Git
環境
Windows
エンジニア評価の仕組み

当社では、3ヶ月ごとに「成果・アクション確認会」を実施しています。
3ヶ月ごとに「成果・アクション確認会」を実施しています。
この場では、社員が自身の業務内容や成果について責任者に直接説明・相談することができ、成果だけでなく、その成果に至るまでの行動や意欲も評価対象となります。

また、管理職が特別に優遇されるような制度ではなく、会社への貢献度に応じて待遇が決まる「クラス制度」を採用しています。
技術力を持つ社員も、専門性を活かしながら安心してキャリアを築ける環境です。

組織構成

全社145名(2024年4月現在)

配属部署
キーエンスソフトウェア東京
平均的なチーム構成

基本的に製品ごとにチームを組んでプロジェクト単位で仕事を進めていきます。
マイナーチェンジのような小規模プロジェクトだと3~4名で半年程度、大規模な新製品開発のようなPJTになると十数名で1~2年かけて進めていくケースもあります。

勤務地
東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場17F

社内での勤務となります。
自社開発ですので、他社常駐はありません。

就業場所の変更範囲
<雇入時>

キーエンスソフトウェア東京(台場)

<変更範囲>

東京、または大阪の当社拠点(生活基盤が大きく変わるような変更の場合は、事前に相談をします)

受動喫煙防止措置に関する事項

対策:あり
対策内容:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

最寄り駅

・臨海新交通ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅より徒歩2分
・りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩3分

給与体系・詳細

月給制
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。

給与(想定年収)
550万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

08:45~17:30(実働7時間45分/休憩時間 60分)

休憩時間:12:00〜13:00(60分)

平均残業時間:平均30~40時間/月 (プロジェクトの進行具合によって異なります)

休日休暇

・週休2日制(土・日・祝/年2回出勤土曜日あり/社内カレンダーによる)
・GW/夏季休暇/冬季休暇
・有給休暇
・慶弔休暇/特別休暇
※年3回の⻑期休暇は各7〜10⽇以上の連続休暇です。

諸手当

・通勤交通費支給(非課税限度額まで実費支給)
・地域住宅補助手当
・時間外手当
・リフレッシュ手当
◎リフレッシュ手当として毎年のGW休暇の前に全社員に10万円を支給しています。
もちろん家族の分もプラスアルファされます。
この手当により、GWで十分にリフレッシュしてほしいと考えています。

インセンティブ

賞与あり(6月、12月)

昇給・昇格

給与改定(年1回)

保険

各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)

雇用関係

無期雇用

試用期間

試用期間 6ヶ月

[社風]
社員はフラットな関係性。役職や年功序列的な考え方はありません。社員全員が名前を「さん」づけで呼び合い、意見交換を大切にしています。

[喫煙対策]
・従業員に対する受動喫煙対策:あり
・対策内容:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

企業メインイメージ

キーエンスソフトウェア株式会社

【キーエンスの商品に欠かせないソフトウェアを開発しています】 キーエンスは、ファクトリー・オートメーション(FA)用センサ、測定器、画像処理機器などを手がける総合メーカーです。 世界初・業界初の商品を数多く生み出し、モノづくりの現場に革新をもたらしています。 当社は、これらの製品に欠かせないソフトウェアの開発を担っており、商品の価値を高める重要な役割を果たしています。 キーエンスの商品開発プロジェクトには初期段階から参画し、ハードウェアと二人三脚で開発を進めるスタイルです。 そのため、上流工程から下流工程まで、幅広い業務に携わることができます。 社内では複数のプロジェクトが並行して進行しており、プロジェクト間での情報共有も活発です。 プロジェクトは少人数体制で進められ、専任のリーダーを配置。若手社員も積極的に担当し、先輩社員がしっかりとフォローする体制が整っています。 モノづくりへの興味を持ち、新しい付加価値の創造にチャレンジしたい方のご応募をお待ちしています。
通過ランク:B

類似したおすすめの求人

スクラムマスター
ディップ株式会社
500万 〜 900万円
東京都
応募可能ランク:B
先端技術R&Dエンジニア
株式会社リセ
600万 〜 900万円
東京都
応募可能ランク:A
エンジニア
弥生株式会社
600万 〜 910万円
東京都
応募可能ランク:B
プロダクトエンジニア
株式会社Azoop
500万 〜 900万円
東京都
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

スクラムマスター
ディップ株式会社
500万 〜 900万円
東京都
応募可能ランク:B
先端技術R&Dエンジニア
株式会社リセ
600万 〜 900万円
東京都
応募可能ランク:A
エンジニア
弥生株式会社
600万 〜 910万円
東京都
応募可能ランク:B
プロダクトエンジニア
株式会社Azoop
500万 〜 900万円
東京都
応募可能ランク:B
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介