1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 【リモート案件95%/残業月15h程/スキル研修充実】データ分析エンジニア/SHIFTグループ
通過ランク:C

【リモート案件95%/残業月15h程/スキル研修充実】データ分析エンジニア/SHIFTグループ

正社員
求人メインイメージ

◆データ分析会社
株式会社分析屋は2011年に設立。東証プライム市場企業のSHIFTグループ会社でデータ分析事業を展開している会社です。分析を身近にし新しい視点を提供しています。

■データ利活用部(一都三県勤務)
分析屋の「入り口」として、幅広い案件に対応する部門。
SQLやExcelスキルから挑戦でき、IT未経験からでもキャリアを築けます。基礎から実務を経験し、分析領域へのステップアップが可能です。

■AIビジネス部(一都三県勤務)
最先端のAI技術を駆使し、ビジネス課題を解決に導く部門。
SQL+Pythonを活かし、機械学習やAIモデルを用いた提案・実装を行い、顧客の成果創出を直接支援します。高度な分析スキルとビジネス視点を兼ね備えた次世代リーダー人材へ成長できます。

■ACR部(一都三県勤務)
データアナリストに特化し、SQLを用いて分析・レポーティング・改善提案を行う部門。
現場のデータを深掘りし、ビジネス課題を数値から解決に導きます。データから価値を生み出し、分析のプロへ成長可能です。

■基盤運用構築部(一都三県勤務)
データ基盤の設計・構築・運用を担い、大規模データ活用を支える部門。
SQLやクラウド経験を活かし、安定した分析環境を整備。インフラの専門性とデータ活用の最前線を掛け合わせたスキルが身につきます。

■BI推進部(一都三県勤務)
BIツールを用いたデータ可視化やダッシュボード構築を専門とする部門。
SQLに加え、TableauやPowerBIの経験が活かせ、企業のデータ活用を加速。経営・現場にインパクトを与える実感を得られます。

■SAC部(藤沢本社勤務)
上流工程・コンサルティングに特化した部門。
SQL+Pythonに加え、課題抽出や顧客折衝力を活かし、意思決定を支える提案型の仕事を担います。単なる分析者ではなく、「顧客課題を解決するパートナー」として活躍できます。

分析屋では、ただデータをいじることを「分析」とはいいません。「クライアントの悩み、課題を解決すること」を念頭に置き、ぶれない経営をおこなっています。10年後も100年後もAIに取って代わられない企業であるために、おもてなしの精神を大切にしています。データ分析では多種多様な業界で実績を積み重ねており、近隣企業や官公庁などからも厚い信頼を寄せられております。さまざまな場⾯でビッグデータの利活⽤が進み、データ分析の需要が⾼まる中で、プロが集まる弊社でさらにスキルを向上し、市場価値の⾼い⼈材を⽬指すことができます。

◆社員が主体のサンドイッチ経営
たとえ失敗しても、その経験を糧とし、前向きにチャレンジし続ける風土が根づいています。何か起きた際には、不平不満を言うのではなく、話し合いの場をつくり解決に導くことを重視しています。すべてを成長の機会と捉え、問題の解決に前向きに取り組んでいます。経営陣からのトップダウンだけではなく、社員の意見も積極的に取り上げるボトムアップをともにおこないながら社内制度をつくり上げる「サンドイッチ経営」を推進していることも特徴です。

◆総合職と技術職のキャリアパス
キャリアパスは技術、マネジメント、ライフワークバランスなどの社員が重視する働き方を実現するためのコースを用意しています。常に会社をよりよく変えていく社風があるため、社員の積極的な意見や行動を評価しております。役員と社員の距離感も近く、働きやすい職場づくりに社員一丸となって取り組んでいます。

職種名
データ分析エンジニア
ポジション
テックメンバー
職種
AI・データエンジニア、データサイエンティスト
給与(想定年収)
350万 〜 500万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
神奈川県
主要開発技術
SQL
開発言語
Python2 Python3 R言語 PL/SQL
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud(Google Cloud Platform)

データベース
MySQL、PostgreSQL、Oracle、Microsoft SQL Server
開発内容タイプ

受託開発(社外常駐)、自然言語処理、画像処理、機械学習、AI

特徴
残業30H以内 オンライン面談可 一部在宅勤務可 若手歓迎 第二新卒歓迎 女性エンジニアが在籍 服装自由 イヤホンOK 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中 スキルチェンジ(技術転向)歓迎
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務1年以上
歓迎要件

業務でのデータの分析・活用経験がある方

《生かせるスキル・経験》
IT業務経験もしくはSQLを使用したデータ処理業務経験(経験1年以上)

求める人物像

■他者に興味を持つ・共感力
分析をおこなう上で、クライアントに寄り添い、課題発見や施策提案をするため、いかに相手の立場に立って物事を考えられるかが重要となります。
■自分で考えて発信する力
データ分析業務を通して自分の考えや意見を発信することで、顧客から必要とされる存在になれるからです。
■新しいことに挑戦する意欲
流れの速いIT業界においては、新たなことに挑戦する「好奇心」と「意欲」を持つ姿勢が自身のキャリアアップを実現させます。
■テクニカルスキルの向上
これまでの経験を生かして新しい技術をキャッチアップしていける方を求めています。
SE・エンジニアスキルを生かした開発系エンジニアから分析エンジニアへのキャリアチェンジが可能です。

◆下記のように厳しい面もありますが、難しいことに挑戦したいと思える方をお待ちしております!
IT/データ分析業界は技術の変化が速いため、キャッチアップをするには積極的な情報収集や学習が不可欠です。
ビジネスサイドにおいては、いかにデータを価値ある形に応用できるかが試されます。
技術のみならず、ビジネスの提案力も求められるため、幅広く専門性の高いスキルが求められます。

選考フロー

paiza(コーディングテスト)

カジュアル面談/通常面接(1~2回)

内定

※現在基本的にはオンラインにて選考を完結しております

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
【データ分析会社】東証プライム市場企業SHIFTグループ/平均残業15時間

<業務内容>
・目的のヒアリング&抽出データの設計
・データ分析基盤の設計や構築
・データ抽出/加工/集計

まずはデータ分析領域を見越した、データ処理を担当して頂きます。
将来的には要件定義からクライアントへの企画提案までお任せします。

◆プロジェクト例
案件例:ソーシャルゲームアプリの売上増加に向けたデータ分析支援
内 容:アプリのログデータを解析し、アプリ運営の改善、売り上げUPにつなげる
ツール:SQL/Google BigQueryなど

案件例:機械学習を用いたモデルの作成
内 容:お客様が持っているデータからモデルを作成して分類化や数値予測をおこなう
ツール:Python

◆仕事の魅力
・さまざまな種類のデータに触れることができます
・多様なクライアントを抱えており、機械学習やAI等の技術をビジネスへ応用する事例が数多くあります
・提案した際に、顧客の反応を直に見ることができます(さらなる改善に向けて動き出しやすく、スキルアップにつながります)

【募集背景】
設立13年目を迎え、更なる事業拡大・組織強化を目指しています。
成長期である今、核となるアナリストに入社していただき、新たな知識・技術を生かし視野を広げることで、分析業務の強化を図りたいと考えています。
また、将来的には新事業および新サービスの立ち上げに結びつけていきたく、一緒に成長していけるエンジニアを募集中です。

【入社後のフォロー】
お客様先でも先輩社員がしっかりサポートするので安⼼して働ける環境です。
不安をなくした状態から少しずつ実務をおこなっていただきますのでご安⼼ください。

◆入社後の流れ
1か月目~2か月目:VBA・SQL・Pythonによるデータ抽出研修(スキルに応じて)
2か月目~3か月目以降:プロジェクトアサイン

◆入社時の研修内容
1:Excel関数
2:SQL初級、中級、実践編1、実践編2
3:Tableau
4:Python
スキルに応じた研修をご用意しております。
目的としては、まずは下流工程であるデータの集計・加工ができるようになっていただき、早く現場参画に至るようにしていただくこと、それに加え市場ニーズが高いBIツールとしてTableau研修をおこなうことで他社と差別化を図ります。

◆キャリア制度
分析屋のキャリアパスは、各人の特性を生かし社員のやりたいこと尊重するべきだという思想のもとでつくられております。
技術、マネジメント、ライフワークバランスなどの社員が重視する働き方を実現するためのコースを用意しています。

▼将コース(総合職)
一般的に管理職を目指していきたい方向けのコースです。
将来マネジャーとして組織をつくっていきたい方、自ら考えを持ち、発信することを求めています。

▼剣コース(技術職)
一般的に技術職でキャリアを積み上げていきたい人向けのコースです。
組織の技術発展を促進する役割を担い、技術でリードすることを求めています。

仕事のやりがい

ビジネスの企画から実装まで携わる機会に恵まれています。
最新のデータ分析に触れられる刺激的な環境です。

\仕事を通して得られるもの/
・プロジェクトごとに新しいドメイン知識をキャッチアップできます
・お客様の要望に応じたワンメイクのマーケティングサービスの創出を経験できます
・プロジェクト推進中の生みの苦しみからプロジェクト成功時の達成感があります

業務内容の変更範囲
<雇入時>

データ分析、システム開発等の技術提供により売上をあげる業務
所属組織及び会社発展のための上記に付帯するあらゆる業務

<変更範囲>

会社の定める業務

技術向上、教育体制

資格支援制度として統計検定など、一部の資格取得に対しては会社が受験費用を支給しています。
その他データ分析に関する研修も実施しています。

AI・データ分析

BigQuery、PyTorch、pandas、NumPy

環境
Looker Studio、Tableau、Redash
その他開発環境

【開発環境・使用ツール】
OracleDatabase/SQL/Server/MySQL
PostgreSQL/Google Analytics/Tableau
Excel VBA/SQLなど

エンジニア評価の仕組み

常に会社をよりよく変えていく社風があるため、社員の積極的な意見や行動を評価しています。
役員と社員の距離感も近く、働きやすい職場づくりに社員一丸となって取り組んでいます。
ひとりひとりが強みを生かして活躍できれば、その貢献の大きさが昇格や昇給につながるような評価制度になっています。
単なるエンジニアという枠を超えて成長し、自分らしく働き続けられる環境が、ここに広がっています。

勤務地
神奈川県藤沢市藤沢484-1 藤沢アンバービル4階

基本的に東京都23区(新宿・渋谷・銀座・丸の内・日本橋など)を中心としたプロジェクトに配属となります。
※一部、都内近郊・神奈川(横浜・川崎など)のプロジェクト先に常駐いただく場合もございます。

就業場所の変更範囲
<雇入時>

本社所在地、顧客先または顧客指定の場所

<変更範囲>

会社の定める場所

受動喫煙防止措置に関する事項

敷地内禁煙(喫煙場所あり)

最寄り駅

■JR東海道本線/小田急線「藤沢駅」より徒歩5分
■江ノ島電鉄「藤沢駅」より徒歩8分

給与体系・詳細

月給:242,526円~482,526円
(基本給¥190,000+稼働手当¥50,527~基本給¥190,000+稼働手当¥290,526)
※入社後1年間は稼働手当の最低保証あり
※年間昇給率13%


【月収例】
・入社1年目(SQLが問題なく使えるレベル):月収25万円~35万円程度
・入社3年目(RやPythonが使えるレベル):月収40万円程度
・SQLなどを使った経験あり(1年程度):月給23万円以上からのスタートを想定しています

給与(想定年収)
350万 〜 500万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

9︓00〜18︓00
※プロジェクト先によって異なる場合があります
休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均15時間/月

休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています

平均残業時間:平均15時間/月

休日休暇

・年間休日120日以上
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・創立記念日(8月15日)
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・産前/産後休暇

諸手当

・通勤手当(※実費/月上限3万円)
・時間外勤務手当(※固定残業なし)
・休日勤務手当
・深夜勤務手当
・組織貢献手当(※2年目以降)

インセンティブ

決算賞与
※業績により⽀給

昇給・昇格

給与改定:年2回(2⽉・8⽉)

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)

雇用関係

無期雇用

試用期間

6カ月
※試用期間中の待遇の変化はありません。

◆平均残業時間15h
平均残業時間1hのため、プライベートも充実できます。
新型コロナウイルス感染拡⼤防⽌の観点から、従業員の業務を原則在宅勤務に切り替えています。
⼀部配属プロジェクトによっては、本社やお客様先で就業いただく場合もございます。
詳細な就業場所については、⼊社後に決定いたします。

◆社風について
社員の意見を積極的に取り入れていく社風があり、やる気と行動力があれば会社の運営に携わっていくチャンスがあります。

◆他社にはない分析屋の文化や魅力について(社員インタビューより抜粋)
▼2019年中途入社Jさん(データ分析エンジニア):
会社を良くしようと声をあげることを評価してくれるのも、いい文化だなと思います。
入社時に、代表の溝口さんから「提案が通らなかったり現実的でない提案だとても、何も声をあげないよりはいい」という話を聞いて、
会社をよりよくするために新人の声も積極的に取り入れていく社風が素晴らしいと思いました。

▼2020年新卒入社Sさん(統計解析エンジニア):
定期的に会社について話し合う場があるので、意見がない人や消極的な人にも考える機会が与えられています。
声が大きい人の意見だけが通るということもなく、それが風通しのよさにつながっているのかもしれません。

▼2015年中途入社Mさん(データサイエンティスト):
マネジメントする立場として日ごろから意識するようにしています。
会社としても、役職にとらわれず上からも下からも意見を出しあう組織づくりを意識しています。
それぞれの立場の声を集めて、会社にとってプラスになると考えられる意見については積極的に検討するようにしています。

◆福利厚生
・退職金制度
・社内懇親会、社員交流イベント
・私服勤務OK(本社勤務の場合)

企業メインイメージ

株式会社分析屋

◆データ分析会社 株式会社分析屋は2011年に設立。東証プライム市場企業のSHIFTグループ会社でデータ分析事業を展開している会社です。分析を身近にし新しい視点を提供しています。 ■データ利活用部(一都三県勤務) 分析屋の「入り口」として、幅広い案件に対応する部門。 SQLやExcelスキルから挑戦でき、IT未経験からでもキャリアを築けます。基礎から実務を経験し、分析領域へのステップアップが可能です。 ■AIビジネス部(一都三県勤務) 最先端のAI技術を駆使し、ビジネス課題を解決に導く部門。 SQL+Pythonを活かし、機械学習やAIモデルを用いた提案・実装を行い、顧客の成果創出を直接支援します。高度な分析スキルとビジネス視点を兼ね備えた次世代リーダー人材へ成長できます。 ■ACR部(一都三県勤務) データアナリストに特化し、SQLを用いて分析・レポーティング・改善提案を行う部門。 現場のデータを深掘りし、ビジネス課題を数値から解決に導きます。データから価値を生み出し、分析のプロへ成長可能です。 ■基盤運用構築部(一都三県勤務) データ基盤の設計・構築・運用を担い、大規模データ活用を支える部門。 SQLやクラウド経験を活かし、安定した分析環境を整備。インフラの専門性とデータ活用の最前線を掛け合わせたスキルが身につきます。 ■BI推進部(一都三県勤務) BIツールを用いたデータ可視化やダッシュボード構築を専門とする部門。 SQLに加え、TableauやPowerBIの経験が活かせ、企業のデータ活用を加速。経営・現場にインパクトを与える実感を得られます。 ■SAC部(藤沢本社勤務) 上流工程・コンサルティングに特化した部門。 SQL+Pythonに加え、課題抽出や顧客折衝力を活かし、意思決定を支える提案型の仕事を担います。単なる分析者ではなく、「顧客課題を解決するパートナー」として活躍できます。 分析屋では、ただデータをいじることを「分析」とはいいません。「クライアントの悩み、課題を解決すること」を念頭に置き、ぶれない経営をおこなっています。10年後も100年後もAIに取って代わられない企業であるために、おもてなしの精神を大切にしています。データ分析では多種多様な業界で実績を積み重ねており、近隣企業や官公庁などからも厚い信頼を寄せられております。さまざまな場⾯でビッグデータの利活⽤が進み、データ分析の需要が⾼まる中で、プロが集まる弊社でさらにスキルを向上し、市場価値の⾼い⼈材を⽬指すことができます。 ◆社員が主体のサンドイッチ経営 たとえ失敗しても、その経験を糧とし、前向きにチャレンジし続ける風土が根づいています。何か起きた際には、不平不満を言うのではなく、話し合いの場をつくり解決に導くことを重視しています。すべてを成長の機会と捉え、問題の解決に前向きに取り組んでいます。経営陣からのトップダウンだけではなく、社員の意見も積極的に取り上げるボトムアップをともにおこないながら社内制度をつくり上げる「サンドイッチ経営」を推進していることも特徴です。 ◆総合職と技術職のキャリアパス キャリアパスは技術、マネジメント、ライフワークバランスなどの社員が重視する働き方を実現するためのコースを用意しています。常に会社をよりよく変えていく社風があるため、社員の積極的な意見や行動を評価しております。役員と社員の距離感も近く、働きやすい職場づくりに社員一丸となって取り組んでいます。
通過ランク:C

類似したおすすめの求人

セキュリティエンジニア
株式会社ザイナス
400万 〜 500万円
大分県
応募可能ランク:C
データベーススペシャリスト
株式会社ビットソフト
400万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:B
AIエンジニア(Python)
株式会社インフォディオ
500万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:F
AI検査システムのエンジニア(京都)
大洋エレックス株式会社
400万 〜 600万円
京都府
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

セキュリティエンジニア
株式会社ザイナス
400万 〜 500万円
大分県
応募可能ランク:C
データベーススペシャリスト
株式会社ビットソフト
400万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:B
AIエンジニア(Python)
株式会社インフォディオ
500万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:F
AI検査システムのエンジニア(京都)
大洋エレックス株式会社
400万 〜 600万円
京都府
応募可能ランク:B
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介