5兆円インバウンド市場でのビジネス創出に挑むPM募集【東証グロース/多国籍の社内カルチャー】スキルアップ◎

当社は、インバウンド事業を展開する東証グロース市場上場企業です。東証プライム市場上場のエアトリグループの戦略的子会社として、「また来たい、日本」を企業理念に掲げ、訪日・在留外国人が日本でさまざまなサービスにおいて感じる「言語の壁」などの不安や不便を解決することを提供価値とし、事業をおこなっております。
現在は、Wi-Fiレンタル事業・ライフメディアテック事業・キャンピングカー事業を中心としておりますが、今後も事業拡大を目指し、ますます成長していく予定です!
私たちは、すべてのサービスに対して、自社で持続的な成長サイクルを回しています。〈新規事業立ち上げ▶︎オウンドメディアによる顧客の獲得▶︎顧客ロイヤリティの実現〉を一貫して自社でおこなっている会社は少なく、貴重な経験が積める環境です。また、それこそが当社の強みのひとつでもあります。
【主なサービス】
訪日旅行を主軸として、国内外のお客さまに日本国内利用・海外利用が可能なWi-Fi端末やSIMカード、自動翻訳機などをレンタルする「Wi-Fiレンタルサービス」、オンライン上での情報発信やデジタルソリューションを活用した外国人の生活サポートをおこなう「ライフメディアテックサービス」、国内外においてお客さまにキャンピングカーをレンタルする「キャンピングカーレンタルサービス」、訪日旅行客向けのWebメディアを運営する「Webメディアサービス」、訪日旅行客を中心としたお客さまに自社チャットアプリを通じてコンシェルジュサービスを提供する「チャットコンシェルジュサービス」、事業会社様(飲食店、小売店、eコマース、アクティビティ運営会社、メディア会社、交通インフラ会社など)に対するインバウンド対応コンサルティングサービスを提供する「コンサルティングサービス」を展開しております。
■Wi-Fiレンタルサービス
・Japan Wireless/Global Mobile
■ライフメディアテックサービス
・Clinic nearme/Living Japan/Airport Taxi
■キャンピングカーレンタルサービス
・El Monte RV Japan
■Webメディアサービス
・Japan Web Magazine
■チャットコンシェルジュサービス
・Tabiko
■コンサルティングサービス
当社は多国籍のスタッフが在籍する国際色豊かな会社です。
風通しのよいフラットな風土のなか、さまざまなチェレンジができる環境です。そのため成長スピードも早く、幅広いスキルを習得していただくことができます。
「また来たい」と思っていただけるようなこだわりのオフィス空間をはじめ、働きやすい環境づくりにも注力しています。
自己啓発支援制度/育児休暇(取得実績あり)/育児短時間勤務制度/ウォーターサーバー設置ほか
- 職種名
- プロジェクトマネジャー
- 給与(想定年収)
-
600万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- TypeScript
- フレームワーク
- React Native Nuxt.js Vue.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Google Cloud(Google Cloud Platform)
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)
- 特徴
- 一部在宅勤務可 オンライン面談可
- 募集人数
- 3
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・プロジェクトマネジメント 実務1年以上
- 歓迎要件
-
【生かせるスキル・経験】
・Webサイト運営、プロダクト開発、事業開発のご経験
・外部企業、社内チームとの折衝のご経験
・Googleアナリティクス(GA)などのアクセス解析ツールを使った分析、施策提案、運用を推進・実行のご経験
・デジタルマーケティングに関連する業務経験(1年以上)
・マーケティング施策による顧客獲得の実務経験(デジタル、オフライン問わず)※規模の大小は問いません。
【歓迎するスキル・経験】
・コンテンツマーケティング、SNSマーケティングのご経験
・デジタルマーケティング(SEM、SEO、SNS運用など)における実務運用経験(キーワード選定、媒体選定、入札管理、コンテンツ・クリエイティブ制作など)
・ソフトウェア開発の企画/提案や、ディレクションのご経験がある方
・システム開発における要件定義からリリースまで、全工程に一貫で関わる業務のご経験
・スタートアップ/ベンチャー企業での勤務経験
・英語(リサーチ、社内コミュニケーション観点で必要となるレベルの言語力)
・中国語(ネイティブ) - 求める人物像
-
・チームで何かを進め、作り上げることが好きな方
・難しい課題でも楽しんで仕事に取り組むことができる方
・新しいツールや仕組みを使うことに躊躇のない方
・柔軟性がある方
・物事を推進できるリーダシップをお持ちである方 - 選考フロー
-
プロフィール選考
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
一次面接
▼
二次面接
▼
内定
※1次面接、2次面接はオンラインにて実施します(希望があればオフラインも可)
当社Webサイトにおける事業、開発およびマーケティングを推進するプロジェクトマネジャーとしてご活躍いただきます!
・主には、社内の開発・デザイン・マーケティング・オペレーションチームや外部ベンダーなどに対するディレクションをお任せいたします。
・また、サービスにおける各種の立案・実行もご担当いただきます。
・マーケティング施策の実行に伴うプロダクト開発においては、Webシステムの要件定義から開発を伴うプロジェクトマネジメントの一端も担っていただきます。
※ 当ポジションについては、社内外専門家や経営陣の指示・確認のもと、進めていただくスタイルとなります
【具体的な職務内容】
社内外の専門家の指示、相談のもと、以下の業務に従事していただきます。
・売上拡大のためのデジタルマーケティング施策の立案、実行
(販売チャネルの拡大に向けた媒体探索・選定、プロジェクトロードマップ策定・管理/KPIの見直し/ABテストの管理など)
・Web広告を中心とした広告の企画、戦略・KPI策定、業務設計、PDCAなど、マーケティング施策に必要な立案、運用
・Googleアナリティクス(GA)などのアクセス解析ツールを使ったマーケティング分析、効果計測、改善策の提案など、要となる一連のプロセスの運用、管理
・システム開発の計画立案、要件定義、進捗管理、リソース管理
・外部コンサルタントや上席職員の指導のもと、SEO/MEO対策において、社内チームや外部ベンダーに対するディレクションやコンテンツ製作の企画・指示・管理
・SEMにおける社内外のチームに対するディレクション、運用管理(キーワード選定、入札状況、予算)
・各販売チャネル、媒体におけるKPI管理(CPA、CVR、ROASなど)
・その他デジタルマーケティングに関連する業務、案件ごとのプロジェクト進捗管理
※すべを自走していただく想定ではなく、あくまでもプロジェクトマネジャーとしての役割を期待しております
【入社後のフォロー】
おもにOJTにてフォローさせていただきます。
- 支給マシン
-
相談のうえ、ご希望のマシンを支給いたします
- 開発支援ツール
- GitHub
- インフラ管理
-
Docker
- その他開発環境
-
【開発環境】
・フレームワーク:React Native, Vue.js, Nuxt.js
・開発言語:Typescript
・インフラ:AWS, Google Clound Platform, Vercel
・ツール:Github, Docker
【必須で使うツール】
・MS OFFICE
・Google Analytics / GA4
・Search Console
・Google Ads
【ご経験があればお使いいただけるツール】
・Semrush、Clarityなどのアクセス解析ツール
・ヒートマップ解析ツール
- 勤務地
-
東京都港区新橋6-14-5
SW新橋ビル4階
※本社勤務
※転勤はありません
※リモート可(在宅週1日程度のハイブリッド勤務) - 最寄り駅
-
都営三田線 「御成門駅」(A4出口)より徒歩2分
都営浅草線 「新橋駅」(A1出口)より徒歩10分
JR線 新橋駅 徒歩10分
- 給与体系・詳細
-
※年収600万~800万円の事例の場合
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:約50万〜67万円(固定残業代を含む)
■基本給:約41万~55万円
■固定残業代:約9万~12万円(30時間分)※超過分は別途支給
■その他定額手当:なし - 給与(想定年収)
-
600万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00~19:00
休憩時間:60分
平均残業時間:平均20時間/月
- 休日休暇
-
〈年間休日:日数120日〉
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年間有給休暇10日~
(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)※入社後の4月もしくは10月に付与
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・産前産後休業
・育児休業
・慶弔休暇 など - 諸手当
-
・通勤手当:上限3万円/月
- 昇給・昇格
-
原則として年1回、4月に会社実績や本人の評価により見直しを行います。
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金保険、雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
6カ月(期間中、条件の変更はありません)
★東証グロース上場企業
★5兆円のインバウンド市場における成長フェーズ
★多国籍なメンバーが在籍するグローバルな組織
★東証プライム市場上場企業のエアトリグループの子会社
【そのほか福利厚生など】
・自己啓発支援制度
・育児短時間勤務制度
・ウォーターサーバー有り
・Wi-Fiルーター貸与(国内・海外)
・従業員に対する受動喫煙対策:屋内全面禁煙
