【仙台】新規事業立ち上げからグロースを担うスマートフォンアプリエンジニアを募集

会社成長の柱となる新規事業の立ち上げからグロースまでの開発に携わっていただく方を募集しております!
わたしたちは、人口が急激に減少する東北エリアにおいて、地域のお買い物インフラたる強い社会的ビジョンをもち、このビジョンを実現しながらも継続的な利益を残すための不断の投資をしている企業です。
特に、近年は東北をはじめとする社会課題の解決を目指しており、様々なベンチャー企業、スタートアップ企業とのコラボを通して小売の枠を超えた新規事業創出に注力しています。
本ポジションでは、会社成長の柱となる新規事業の立ち上げからグロースまでの開発を担当いただきます。約400店舗のリアル店舗をもつ強みを活かして、エンドユーザーの声を聴き、行動を観察し、ペインを解消するために開発内容を議論し、設計・改善を重ねていくことを目指しています。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・スマートフォンアプリ 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・サーバーサイド開発経験
・データベース設計経験 - 求める人物像
-
・必要な情報を自ら探し、課題を特定し、解決までを自律的に推進できる方
- 選考フロー
-
プロフィール選考
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
通常面接(1回)
▼
内定
※面接対応可能時間:基本的に平日
具体的には以下の業務を担っていただきます。
・モバイルアプリの開発と運用
<募集背景>
事業拡大に向けて、既存サービスの内製化と大幅リニューアルを進めており、中核を担うエンジニアの募集に至りました。
<開発環境>
モバイルアプリに関しては以下を想定しており、
Webフレームワーク等の技術選定やシステム構成に関しては一任したいと考えております。
・サーバ:Google Cloud Platform (GCP) もしくは Amazon Web Services (AWS)
・言語:Dart など
・フレームワーク:Flutter など
・データベース:MySQL など(RDB)
<歓迎要件>
・サーバーサイド開発経験
・データベース設計経験
・iOS または Android の開発経験3年以上
・APIの組み込み経験
<求める人物像>
・必要な情報を自ら探し、課題を特定し、解決までを自律的に推進できる方
<仕事の魅力>
◎身近な顧客の声を聴き、行動を観察し、
ペインを解消する喜びを実感を持って味わうことが出来ます。
◎コアメンバーとしてサービス開発の初期段階から携われるため、
新規事業立ち上げに携わる楽しさを味わうことが出来ます。
◎プロダクト開発組織の構築から携われるため、
組織のカルチャー含めて共につくりあげることが出来ます。
- 支給マシン
-
13インチMacBook Pro + 24インチディスプレイ
- 8GBユニファイドメモリ
- 256GB SSDストレージ - 開発手法
-
アジャイル
- 組織構成
-
全社:1032名(正社員)
- 配属部署
- DX戦略部
- 配属部署人数
- 10名
- 勤務地
-
宮城県仙台市青葉区一番町2-1-2
NMF仙台青葉通りビル2F
転勤はありません。
- 給与体系・詳細
-
・賃金形態:月給制
・月給:約26万〜40万円(固定残業代を含む)
・固定残業代:10時間分、約1~2万円(超過分は別途支給)
・賞与:年2回(6・12月) - 給与(想定年収)
-
450万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
8:30~17:30(みなし労働時間8時間)
事業場外みなし労働時間制/事業場内労働なし休憩時間:12:00〜13:00(60分)
平均残業時間:平均10h以内/月
- 休日休暇
-
・基本週休2日制(月9日以上の休み)
・土日、夏期・冬期休暇 ※部署で調整して取得しております
・有給休暇(入社半年経過後10日~)
・特別休暇
・産前産後・育休休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
※年間休日111日 - 諸手当
-
・通勤手当(上限50,000円/月※会社規定に基づき支給)
・家族手当
・住宅手当 - 昇給・昇格
-
昇給査定:年1回(3月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
3カ月(条件などの変更はありません)
【福利厚生】
・育児休業(子どもが1歳を迎えるまで取得可能)・介護休業
・短時間勤務を認める制度(子どもが3歳になるまでの期間)
・従業員持株会、財形貯蓄、確定拠出年金
・引越し時に会社で店舗近隣のアパート手配、諸費用・家賃を補助、引越し代全額会社負担
・自己申告制度(年1回※将来の希望等を申告し育成計画にフィードバック、配置転換については希望・適性の他、会社の将来的な計画等を総合的に判断し決定)
・社員優待(毎日ポイント5倍、社販割引)
・はぐくみ基金(確定給付年金)
・GLTD(団体長期障害所得補償保険)
・寮社宅 借り上げ賃貸制度あり
・退職金制度(確定拠出年金)
※受動喫煙の対策:屋内禁煙(喫煙場所あり)
