Webエンジニア★ゲーム業界No.1のミドルウェアメーカーによるブラウザ向け新製品開発【マザーズ上場】
株式会社CRI・ミドルウェア

企業の特徴
CRI・ミドルウェアは、音声・映像に特化したミドルウェアの研究開発を、スマートフォン、各種ゲーム機、組み込み機器向けに行っている会社です。
製品群の総称を示すブランド『CRIWARE』を立ち上げ、世界に通用する独自技術で、音と映像のデファクトスタンダードを目指します。
2014年に東証マザーズへ上場し、エンターテインメント業界だけでなく、動画配信や動画広告、また、医療・ヘルスケアや家電製品分野にも事業フィールドを拡大しています。また、海外の事業展開も積極的に取り組んでいます。
■ゲーム分野
・ゲーム開発会社各社に、iOS、Android を含む20種類以上のゲーム機、さらにUnity、Unreal Engine 4、Cocos2d-xなどの各種ゲームエンジンにも対応した共通開発環境でミドルウェアの提供を行っています。
・サウンド制作や演出における課題を解決する独自技術で、ゲーム開発のスピードアップ&クオリティアップや、マルチプラットフォーム展開を強力にサポートしています。
■組込み・遊技機分野
・パチンコ、パチスロなどの遊技機メーカーにミドルウェアを提供するだけでなく、音声・映像カスタムチップを製造する半導体メーカーにミドルウェアを提供するビジネスも行っています。
・スマート家電と呼ばれるエアコンやオーブンレンジなど、音声ガイダンス機能のある電子機器にも「CRIWARE」が使用されています。
■医療・ヘルスケア分野
・製薬会社のMR向け営業支援ツールや、クリニック向け予約システム等、スマートフォンやタブレットを使用した医療業界向けのソリューション開発、提供を進めています。
・慶應義塾大学医学部の「在宅医療支援システム」構築プロジェクトに参画しています。CRIの動画技術を活用して、距離を感じさせない医師と患者のコミュニケーションプラットフォームを築きます。
このたび、慶応義塾大学と共同で「治療方針決定支援システム」の特許を取得しました。
■新規分野
・CRIWAREの技術が活かせる分野への研究開発も、積極的に進めています。
現在、特に注目しているのはWeb、動画配信、動画広告など。
・インタラクティブコンテンツの作れるCRIの独自技術(ループ再生、透過ムービー、軽快に再生できるノウハウなど)に磨きをかけ、差別化された製品サービス開発に取り組んでいます。
求人概要
- 職種名
- Webエンジニア
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発言語
- 開発言語
- JavaScript HTML5+CSS3 HTML+CSS
- フレームワーク
- 環境
- Mac OS X Windows
- データベース
- プロジェクト管理
- 特徴
- オンライン面談可 服装自由 フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 裁量労働 若手歓迎 第二新卒歓迎 既卒可 社長が現役or元エンジニア
- 募集人数
- 若干名
職務内容
ゲーム向けのCRIWAREに続く柱となるような新製品の研究開発をご担当いただきます。研究開発担当として開発だけではなく、顧客への技術紹介や テクニカルサポートにも参加していただくポジションになります。
【具体的な業務内容】
市場分析:Web業界のトレンドの調査、顧客に対するヒアリングや提案
開発業務:直近ではCanvas&JavaScriptを使用したモーショングラフィックス(アニメーション、描画)ライブラリの開発を ご担当いただきます。
※将来的に状況に合わせてその他様々な研究開発をお願いします。
【将来的には下記研究開発業務等をお任せする予定です】
・Web向けの画像圧縮やデータ転送に関する研究
・PhotoshopやAnimate CC、AfterEffects等、Adobe製品のプラグイン開発
・スマートフォン上で動作するWebViewを使用したアプリケーション開発
・Webアプリケーションの開発(サーバーサイド)
技術力で世界中のクリエイターを支え、ユーザーに喜びと感動を伝えていく。それが私たちの仕事です。
開発環境
- 開発部門の特徴・強み
- 主な開発実績
- 技術向上、教育体制
- 支給マシン
- 開発手法
- 開発内容タイプ
- その他開発環境
- エンジニア評価の仕組み
- 組織構成
- 配属部署
- 研究開発本部
- 配属部署人数
- 3名
- 配属上司経歴
- 平均的なチーム構成
応募要件
- 必須要件
-
・JavaScriptによるWebコンテンツ開発の実務経験
・HTML/CSSの基本知識(Webのレイアウト編集ができる程度)
・WindowsOSもしくはMacOSの使用経験 - 歓迎要件
-
・Windows, MacOS, iOS, Android など多彩な環境向けのWebコンテンツ開発経験
・最新技術のリサーチやトレンドの把握を積極的に実行できること
・プロジェクトや製品に対する提案能力
・Photoshop等の画像編集ツールを使用して、簡単なWeb素材が作成できること(仮素材作成や既存素材の解像度変更など)
・WebViewを使用したネイティブアプリケーション開発経験 - 求める人物像
-
・主体的に仕事に取り組む意欲を持っている
・探究心を持ち、前向きに周りとコミュニケーションが取れる
・Webプロダクトで世の中を便利にしたいと考えている人
・新しい技術の習得に意欲的な人 - 選考フロー
-
paiza
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
↓
面接(1~2回)
↓
内定
勤務地
- 勤務地
- 東京都渋谷区渋谷1丁目7番7号 住友不動産青山通ビル9階
- 最寄り駅
-
各線「渋谷駅」より徒歩6分
待遇・福利厚生
- 給与体系・詳細
-
月給制
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定致します。 - 給与(想定年収)
-
400万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00~19:00 ※昼休み1時間 (10:00~15:00がコアタイムのフレックスタイム制)
- 休日休暇
-
・週休2日(土・日)
・祝日
・夏季
・冬季
・その他特別休日
・有給休暇
・慶弔休暇 など
*2015年度 休日実績:130日 (有給休暇含まず) - 諸手当
-
・時間外勤務手当
・通勤手当
・iPhone貸与
・カフェテリアプラン(各種宿泊・レジャー・スポーツ・ショッピング・グルメ等からの選択型福利厚生制度)
・持株会
など - インセンティブ
-
年2回(6月・12月) 業績により決算賞与あり
- 昇給・昇格
-
年1回(11月)
- 保険
-
各種保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
3カ月