【インフラ(クラウド)エンジニア】MAU700万のインフラを支えるGCPスペシャリスト

当社は旅行事業を通じ地域社会に雇用を生み出すなど社会に貢献したいというミッションのもと、格安航空券からホテル・ツアーまで、検索・比較・購入ができる旅行予約サイト『skyticket』を自社で開発・運営してきました。
2015年にリリースしたアプリは2000万ダウンロードを突破し、旅行業界に関わらずコロナ禍でも黒字を維持し続け、2023年6月には過去最高益を達成、海外子会社も4ヵ国へ展開しました。
事業のグローバル展開や社内の国際化も進みつつあり、今まさに変革期のフェーズに入っているグロース上場企業です!
■大規模サービスのシステム開発に携わる
MAU700万以上が利用するサービスでグロースハックの視点で改善案を検証しフィードバックを得ることができます。
組織がフラットなため、職種や立場に関係の分け隔てなく、こうした改善活動に関わることができる環境です。
■最新の技術に挑戦できる環境
事業にマッチした最新技術は積極的に採用します。
現在は、マイクロサービス化やコンテナ化技術を取り入れた新しい基盤の構築をメンバー間で意見交換しながら進めています。
■開発結果がタイムリーに実感できる
航空券を予約したい個人の方がお客さまのため、リリースした後に、すぐに反応が分かります。
例えば、サイトの配置を変えただけで、サイト利用時間が延びたり、予約までのコンバージョンが上がったり…。
お客さまの声を直に感じることができるのはとてもやりがいです。
- 職種名
- インフラエンジニア
- 給与(想定年収)
-
800万 〜 1,200万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud(Google Cloud Platform)
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス
- 特徴
- 服装自由 フリードリンク 副業OK オンライン面談可 残業30H以内 時短勤務可 産休育休取得実績あり イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 ベテラン歓迎 女性エンジニアが在籍 日本語がネイティブレベルでなくても可
- 募集人数
- 1名


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Google Cloud(Google Cloud Platform) 実務2年以上
- 歓迎要件
-
・ビジネス英語でのコミュニケーション能力
・パフォーマンスとスケーラビリティを考慮したインフラ構築経験
・バッチ処理、アプリケーションの作成経験
・大規模Webサービス開発/運用経験 - 求める人物像
-
・失敗を恐れずに新しいことにチャレンジできる方
・前向きでポジティブに物事を進めることができる方
・チームワークができる方
・素早く物事に取り組むことができる方
・英語でのコミュニケーション(主にテキスト)に抵抗感のない方 - 備考
-
【必須スキル】
・GCP、AWS、Azureのいずれか2年以上の経験※
・Terraform、Ansibleの経験
・Docker、k8sの基礎知識
・Gitを用いたチーム開発の経験
※入社後はGCPのスペシャリストとしてキャッチアップしていただきます。 - 選考フロー
-
カジュアル面談
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
書類選考/通常面接(1~2回)
▼
内定
面接対応可能時間:基本的に平日・時間は10:00〜19:00
MAU700万以上の旅行商品予約サービス『skyticket』の運営をしている弊社は、コロナによる減益を乗り越え、急速に売上を伸ばしています。
今後はサービスをグローバルに展開し、さらなる急成長を実現するために、これまで以上にシステム開発を推し進めていく必要があります。
『skyticket』はGCPを利用してサービスを運営しており、インフラを支えるクラウド管理業務をお任せします。
【具体的には】
・『skyticket』のサービス拡大に伴うサーバー増設
・パフォーマンス性能を確保するための技術選定/導入
・社内のIT資産、ネットワークの運用管理
【募集背景】
現在弊社はグローバル化と新規事業を大きく推進しているフェーズで、海外の子会社を設立し、開発拠点となる海外社員とのやり取りが増え社内でも国際化が進んでおり、グローバルに活躍するチャンスと言えます。
そんな中、現行のシステムは多言語・多通貨設計が未対応のサービスもありグローバル化を推進できるシステムになっておらず、新規事業の開発における技術選定基準の見直しなども必要になっています。
そのため、既存の開発も進めながらリニューアルも見据えシステムチームをリードできる人員がまだ不足しております。
アフターコロナで爆発する旅行ニーズに合わせ、グローバルにシェアを伸ばし飛躍的な成長を目指している成長フェーズを一緒に楽しみませんか?
【入社後のフォロー】
入社後3カ月~半年程度は、基本的なタスクに取り組み、アドベンチャーの風土や開発手順に慣れてください。
業務を通して権限や裁量を広げていき、ゆくゆくは『skyticket』を維持しスケールさせるための技術選定、要員管理を担っていただきます。
■大規模サービスのシステム開発に携わる
MAU700万以上が利用するサービスでグロースハックの視点で改善案を検証しフィードバックを得ることができます。
組織がフラットなため、職種や立場に関係の分け隔てなく、こうした改善活動に関わることができる環境です。
■最新の技術に挑戦できる環境
事業にマッチした最新技術は積極的に採用します。
現在は、マイクロサービス化やコンテナ化技術を取り入れた新しい基盤の構築をメンバー間で意見交換しながら進めています。
- 開発部門の特徴・強み
-
◆開発結果がタイムリーに実感できる
航空券を予約したい個人の方がお客さまのため、リリースした後に、すぐに反応が分かります。
例えば、サイトの配置を変えただけで、サイト利用時間が延びたり、予約までのコンバージョンが上がったり…。
お客さまの声を直に感じることができるのはとてもやりがいです。
◆社内の雰囲気は比較的よいと思います
当社のWebサイトは法人向けではないので、納期に追われて残業続き──
という職場環境ではありません。それぞれ「やりたいこと」と「実現可能なこと」を考えて仕事をしているので、とても生産性が高く、成長できる環境です。
経験豊かなエンジニアが在籍しているので、意欲さえあれば、学べ・教われる環境です! - 主な開発実績
-
・『skyticket』(https://skyticket.jp/)
国内・海外格安航空券が365日・24時間オンライン申込み可能!複数航空会社から最安を比較して選べる総合旅行予約サイト。自社開発である『skyticket』は、国内海外の航空券をはじめ、ホテル、レンタカー、高速バス、フェリーなどを簡単に比較検索ができ、購入までのプロセスも非常にスムーズで使いやすく見やすいのが特徴です。
インターネットやアプリで旅行予約をされる20~40代がメインターゲットでしたが、コロナ禍より店舗型旅行代理店からシフトしてきた50代以降の中高年層の利用も著しく増加しています。 - 技術向上、教育体制
-
・入社後にチームにてオンボーディング有
・定期的な1on1の実施
・会社負担による技術関連書籍の購入可能(自宅への貸し出し自由!) - インフラ管理
-
Kubernetes
- 環境
- Linux
- その他開発環境
-
旅行系の会社なので、仕事の充実もですがプライベートも大事にする社風です。
たとえば、旅行で長期の休みも取りやすく、その時に生まれてしまう穴は全員でサポートし合う風土があります。
【技術スタック】
・インフラ:GCP、AWS、Kubernetes
・データベース:MySQL、Cloud Spanner
・Webサーバー:Linux - エンジニア評価の仕組み
-
定期的に見直しをしており、スペシャリスト向けの評価制度も設計中です。
- 組織構成
-
・全社:約150名
・システム開発部:約30名 - 平均的なチーム構成
-
サービスの規模により、2〜10名前後(業務委託含む)のチームを組んでいます。
- 勤務地
-
東京都渋谷区恵比寿4-20-3
恵比寿ガーデンプレイスタワー24F
原則出社勤務となります。
現在弊社では一部のエンジニアを除きまして、在宅・リモート勤務は全面的に廃止しており実施しておりません。
しかしながら、役職者のみ試用期間を終えた入社3ヵ月後にリモート勤務の相談は可能です。 - 最寄り駅
-
・JR各線「恵比寿駅」より徒歩8分
・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩10分
駅直結の恵比寿スカイウォークよりガーデンプレイスタワーにダイレクトイン!
雨の日でも濡れずに通勤可能です!
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
■月給:月給660,000円~
・基本給:約510,000円~
・固定残業代:40時間分、約156,000円~(超過分は別途支給) - 給与(想定年収)
-
800万 〜 1,200万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00~19:00(実働1日8時間)
【勤務時間を柔軟に変更可能】
就業時間も生活スタイルに合わせて変更可能です。
*対象となる方*
・小学生以下のお子さまを養育する社員で、送り迎えが必要な方
・業務に関連する高度な資格取得、大学院のために通学している方
・継続的な通院治療が必要な方
*変更ができる時間帯*
8:00-17:00、9:00-18:00、11:00-20:00休憩時間:60分(※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています)
平均残業時間:20時間程度/月(全社平均)
- 休日休暇
-
【年間休日120日以上】
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇、
・特別(慶弔)休暇
・夏季休暇(2日)
・有給休暇 - 諸手当
-
通勤交通費(月上限2万円まで支給)
- インセンティブ
-
社内表彰制度有
- 昇給・昇格
-
給与改定:年1回(10月)
※ただし功績や実績が評価された場合、最大年4回の中で給与改定の機会あり - 保険
-
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
- 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
・月残業時間は20h以内で、プライベートの時間もしっかり取れます。
【待遇・福利厚生】
・技術関連書籍の購入希望(自宅への貸し出し自由)
・フリードリンク制度(毎月1度みんなの好みに合わせて調整をした清涼飲料水などが無料。ウォーターサーバーやコーヒーメーカーも常備)
・フリースナック/軽食あり
・副業可能
・髪型髪色自由
・服装自由
・国内航空券の社員割引/優待
・社員旅行(業績による)※過去にはニューヨーク、ニューカレドニア、フィリピン・セブ島、沖縄などへ行きました。
・AMEXのゴールドカード優待(年1回の利用で無料)
【受動喫煙の対策】
・屋内原則禁煙(喫煙室あり)
