【新規事業/自社】最新技術を活用したDX支援プラットフォームのサービス構築!プロジェクトマネージャー

◆創業27年以上・税理士紹介を日本で最初にスタートした企業として、中小企業の経営者様や個人事業主様と税理士などの専門家を結びつけるマッチングサービスを提供しています。
また、税理士紹介の実績を生かして、新サービスとして、経営者と専門家をつなぐDXプラットフォーム「ビスカスPal」の運営を行っています。
ビスカスでは、ビスカスPalを中心に、M&A支援事業、相続支援事業や、終活事業など新ビジネスにも着手しており、今回、新規事業立ち上げに伴い、ゼロからのサービス構築を共に推進いただけるエンジニアの方を募集しています。
- 職種名
- プロジェクトマネージャー(PM/PMO)
- 給与(想定年収)
-
1,000万 〜 1,500万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- TypeScript
- 開発言語
- JavaScript
- フレームワーク
- React Next.js Node.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- PostgreSQL、DynamoDB
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2B
- 特徴
- オンライン面談可 残業30H以内 服装自由 フリードリンク 産休育休取得実績あり 一部在宅勤務可 ノートPC+モニタ別途支給
- 募集人数
- 若干名


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
・プロジェクトマネジメント 実務3年以上
・要件定義 実務1年以上
・インフラ設計 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・開発プロセス自体、工程の自動化、不具合分析などの対応・改善経験
・以下の言語/環境/仕組みを理解できる
∟言語:GraphQL
∟環境:AWS(Terraform)、Docker
・エンジニアリード(1年以上)
・ネットワーク構築経験(1年以上)
・RDB操作を含むバックエンド開発経験(1年以上)
・Next.js/React、Nuxt.js/Vue.js、Angularなどを使ったフロントエンド開発経験(1年以上) - 求める人物像
-
・当事者意識と責任感を持って仕事に取り組むことができる方
・やるべきことを自ら考え実行することができる方
・社内の関係者と物事を合意しながら進めることができる方
・変化や突発的な出来事に対し柔軟かつ迅速に対応できる方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(配属予定の部長)
▼
2次面接(配属予定の部長)
▼
最終面接(代表取締役or執行役員)
▼
内定
面接対応可能時間:基本的に平日・時間は特になし
面接方法:初回のみオンライン対応・最終面接は対面
DX支援プラットフォーム「ビスカスPal」サービスにおける新機能追加、既存機能のUI/UX改善・パフォーマンス向上にむけたプロジェクトマネジメントを行っていただきます。
【具体的には】
1.ソフトウェア開発プロジェクトマネジメント
- ソフトウェア開発工程におけるスケジュール管理
- 課題・進捗等の開発工程のとりまとめと実行管理
- トラブルシューティングや不具合調査の対応管理
2.仕様策定/要件整理、開発成果物レビュー
- 機能追加/改善における仕様・要件の整理
- 開発時の設計内容レビュー
- テスト仕様書とテスト結果レビュー
3.開発チーム/メンバーフォロー
- 開発チームのチームビルディング
- 開発推進に向けた各メンバーへのフォロー(1on1等)
【配属部署について】
元リクルートの社長や多様な業界から優秀な人材が集まっており、急速な事業成長を狙っております。
【事業について】
税理士マッチングサービス”は「会計/税務からの経営課題の解決促進」と「優良な税理士の方々の業績拡大」の実現を目指しております。
今後は、税理士向けDXプラットフォーム「ビスカスPal」(自社プロダクト)の普及による事業拡大を推進していきます。
【募集背景】
事業拡大、新規事業立ち上げに伴いIT開発部門を増強するため、大きな視野をもって開発チームをリードしプロジェクトを促進してくださる方を募集いたします。
事業拡大・新規事業立ち上げに伴い、ゼロからのサービス構築を経験することができます。
構築に際して、最新のテクノロジーを検証・導入することができ、自他ともに成長できるチャンスに恵まれています。
- 開発部門の特徴・強み
-
実装においてはNode.js環境で、Next.js・Redux・GraphQLなどの新しい技術を取り入れているため、現場で使える最新技術の経験を積むことができます。
また、インフラとしてAWSを利用しており、Amazon ECS・Terraform・Lambda・ElasticSearch・Amazon Connectなどを組み合わせた広範囲の技術に触れられます。
難しい課題を解決するためにチャレンジングな場面もありますが、お互いに相談し合ったりしながら乗り越えていく、技術的におもしろい学びの機会が豊富にあります。 - 主な開発実績
-
◆ビスカスPal
経営者と専門家をつなぐDXプラットフォームを運営しています。
https://www.viscas.co.jp/news/98/
◆マネーイズム
中小企業オーナー・個人事業主に役に立つ!税金情報を発信しています。旬な情報をお届けします
https://www.all-senmonka.jp/moneyizm/
◆税理士紹介センター ビスカス
日本全国の税理士事務所の中から、経営者や事業主のお客様のご要望やご状況に最適な税理士を無料で選定・ご紹介しているサービスです。
https://www.all-senmonka.jp/
◆相続財産センター
相続に関するお悩みをお持ちのお客様のご相談受け付け、および相続に強い・相続専門の税理士をご紹介するサービスです。
https://www.all-senmonka.jp/souzoku/
◆みんなの税理士
初めて税理士探しをする方におすすめ!初心者でも安心してご利用いただける税理士無料紹介サービスです。
https://www.zeirisi-viscas.com/
◆弥生会計ナビ
https://www.yayoikaikei-zeirisi.com/
◆ビズオーシャン×税理士紹介センター ビスカス
https://www.viscas.co.jp/umi/
◆ランサーズ×税理士紹介センター ビスカス
https://www.all-senmonka.jp/lancers/ - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 開発支援ツール
- GitHub
- インフラ管理
-
Docker、Terraform
- AI・データ分析
-
Elasticsearch
- その他開発環境
-
【開発環境】
言語:TypeScript/JavaScript、GraphQLなど
フレームワーク:Next.js/React
実行環境:Node.js
サーバ環境:AWS(Terraform)、Dockerなど
データベース:PostgreSQL、OpenSearch(ElasticSearch)、DynamoDB
プロジェクト管理:ZenHub/GitHubなど - 組織構成
-
現在、外部の協力会社を含めて、約10名の体制で開発を進めています。
但し、正社員エンジニアは3名であり、今から組織を作っていくフェーズです。
ぜひこの環境を楽しんで、一緒に開発体制、新しいサービスを作り上げて頂ける方からのご応募をお待ちしております!
- 勤務地
- 東京都渋谷区東3-13-11 A-PLACE恵比寿東6F
- 給与体系・詳細
-
【年収1300万円の事例】
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
■月給:約900,000円
・基本給:約706,748円
・固定残業代:35時間分、約193,252円(超過分は別途支給) - 給与(想定年収)
-
1,000万 〜 1,500万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00(所定労働時間8時間)
休憩時間:60分(※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています)
平均残業時間:平均20時間/月
- 休日休暇
-
【年間休日125日】
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始
・慶弔休暇
・有給休暇(入社半年経過時点10日) - 諸手当
-
・残業手当(固定残業代制の超過分別途支給)
・通勤手当(会社規定に基づき支給上限:15万円) - インセンティブ
-
賞与:年2回
- 昇給・昇格
-
随時
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
【受動喫煙の対策】
対策:あり
対策内容:敷地内禁煙
