1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 【ネットワークエンジニア】上流工程の設計構築を担うコアメンバー募集 PM業務推進/リモート可/5G案件/D
通過ランク:C

【ネットワークエンジニア】上流工程の設計構築を担うコアメンバー募集 PM業務推進/リモート可/5G案件/D

正社員
求人メインイメージ
この求人の募集は終了しています

◆新しい働き方を実現
コクー株式会社は2019年に設立。「人財」×「デジタル」という2つの領域を基盤に、多くの事業を展開している会社です。自社サービスでは、完全無料のRPA『マクロマン®』や人財サービス『RPA女子®』などを提供しています。自社プロダクトの知見を生かし、業務効率化・自動化を検討されている企業様に対して、受託開発や常駐派遣、SPOT派遣も手がけています。2021年7月には資金調達2億円達成。売上・従業員数ともに前年比140%で順調に成長中です。

◆目標達成を楽しむ
ひとりひとりが圧倒的な当事者意識を持つことを重視する社風です。会社組織をできるだけ細かく分割し、5〜10名程度の各アメーバ組織としてそれぞれ目標を持って取り組みます。各アメーバの目標達成が、部署や事業の目標達成にもつながり、最終的には会社のミッション・ビジョンの実現につながると考えております。ボトムアップの体制を重要視し、チームワークを大切にしながら、切磋琢磨しています。

◆社員満足度を重視
女性のプロフェッショナル人材の育成に注力しているため、女性の活躍を推進する福利厚生も充実させています。その結果、育休の取得・復帰率100%を達成しており、出産後も子育てと仕事を両立させながら、生き生きと働いている女性社員が多く在籍しております。社員満足度を大切にしているため、社員の「あったらいいね」に耳を傾けて実現していきます。ゼロからイチをつくれるベンチャー組織で活躍していきませんか?

職種名
ネットワークエンジニア
ポジション
SE・PG、PL・PM
職種
インフラ・ミドル・ネットワーク
給与(想定年収)
400万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発内容タイプ

受託開発(自社内開発)

特徴
副業OK オンライン面談可 ベテラン歓迎 原則定時退社 産休育休取得実績あり 社長が現役or元エンジニア 服装自由 一部在宅勤務可 女性エンジニアが在籍
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・インフラ設計 実務1年以上
・インフラ構築 実務1年以上
歓迎要件

【生かせるスキル・経験】
ネットワークやサーバ(インフラ全般)の設計・構築、もしくはマネジメント経験がある方
※学歴・業種・案件規模不問

求める人物像

・当社の理念に共感いただける方
・自責でポジティブ
・自身で打開策を提案する姿勢
・周りとコミュニケーションをとりながら円滑に案件を推進できる
・協調性を持てる方

選考フロー

paiza(コーディングテスト)

プロフィール選考

カジュアル面談/通常面接(1~2回)

内定

・ご応募から内定までは2~3週間を予定しております。
・最短で1カ月以内の入社が可能です。
・面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
【ネットワーク専門部門】設計構築を担うコアメンバーとして、今後の技術発展やビジネスチャンスを最大限に生かせる戦略立案などもを担当

インフラエンジニアとして、お客様のニーズに合わせた業務をお任せします。
日立ソリューションズやNTTデータ、伊藤忠テクノソリューションズといった大手SIerとの共同プロジェクトが豊富です。
業種は、銀行や官公庁、物流、商社、メーカーなど多岐にわたります。

【具体的には】
コアメンバーとして、40~50名程度のネットワークエンジニアの成長戦略立案と推進をお願いします。
既存エンジニアのスキルセットの延長線で考えるのではなく、人材活用なども含めて、総合的なディレクションを求めています。
幅広い案件に常駐しているエンジニアが在籍しており、中長期的な組織編成や人員配置などを考えていただく予定です。
これまでITサービスを立ち上げた経験がある方も歓迎しています。

【案件事例】
◆大規模Web系NW構築案件
新しい技術を導入した大規模なNW設計構築案件です。
マルチベンダー環境でさまざまな技術を導入しています。
・主なベンダーや機器
 - Cisco Catalyst/Nexus、Juniper
 - F5 BIG-IP/Viprion、NetScaler、A10
 - Juniper SSG、SRX、Checkpoint、Palo Alto

◆某キャリア5G構築案件
将来の5G導入に向けたバックボーンシステムの設計構築案件です。
検証などを中心に5Gのトラフィックに耐える機器の選定や導入をおこないます。
・主なベンダーや機器
 - Cisco Catalyst/Nexus、ISR

◆某証券会社バックボーンNW更改案件
QOSなどセキュアな証券システムのバックボーンインフラ更改案件です。
・主なベンダーや機器
 - Cisco Catalyst/Nexus、ASA

【募集背景】
「今後も生き残れるNWエンジニアを目指す」 を目的とした、ネットワーク専門の当課。
案件主担当として自立できるエンジニアに成長するべく、技術とヒューマンスキル(PM/PLなどの案件を遂行して完了に導く能力)の両方のスキルアップをメンバー全員で取り組んでいます。
今後のネットワークソリューション1課のさらなる組織拡大に向け、コアメンバーを募集中です。

【キャリアについて】
年功序列に関係なく、キャリアイメージをすり合わせてキャリアを柔軟に構築できます。
女子メンバーも活躍中のため、キャリアイベントに応じた案件へアサインいたします。

【入社後のフォロー】
◆研修
運用から構築案件へシフトをするため、「NW構築案件シナリオ研修」をおこなっています。
実際の案件を題材にして、講師側をお客様に見立てたヒアリングワークの実施、設計からConfig作成、実機への設定追加、手順書作成など案件主担当としてのプロジェクトの流れと、NW構築案件スキルを学べます。

◆勉強会
プロジェクトマネジメントと技術開発の2つのカテゴリーのチームにそれぞれメンバーを分けて勉強会を推進しています。
これまでリーダー経験がないメンバーもリーダーとして任命をおこない、サポートしながらリ―ダーとしての推進力を身につけることが可能です。

PJTマネジメントチーム
・PJT管理体系学習(PJT管理体系の学習)
・ヒューマンスキル学習(ロジカルシンキング、ヒアリング能力など)

技術推進チーム
・NW技術学習(BGP学習、VPN入門、VXLAN学習など)
・自動化技術(pytho学習、VBA入門など)

仕事のやりがい

◆ビジョン:ITインフラ業界でNo.1になる
コンサルティングからはじまり、要件定義、設計構築、運用に至るまでワンストップで提案できます。

開発部門の特徴・強み

【コクーが転職先として選ばれている4つの理由】

■「インフラに特化」して世界の基盤を創る
本事業部は「ITインフラ業界でNo.1になる」というビジョンのもと立ち上がりました。
コンサルティングから始まり、要件定義、設計構築、運用に至るまでワンストップでご提案可能です。

■SES業界におけるコミュニケーション革命
「帰属意識が希薄になりがち」といわれているこの業界だからこそ、ラフに連絡が可能なチャットツールや社内インスタグラムアプリなどを導入しております。

■多様な働き方が可能
 子育てや介護などで時差出勤可能なプロジェクトや就業時間の一部をテレワーク可能な案件を
 ビジネスパートナーと契約しているので、時代や状況に合わせた働きかたが可能です。

■キャリアプランに留まらない人生全体のライフプランを課が応援
 課ごとにコンセプトをもち、それぞれのキャリアについて全力で向き合います。
 課が掲げている働きかたやキャリアパスに関しては、弊社事業部ページの「DIVISION」タブから
 ご覧ください

技術向上、教育体制

・クリエイティブワーク ※毎月16hは自由な時間に使ってOK。在宅・カフェワークなど
・取得した資格の難易度に応じ、お祝い金、手当を付与。
・COCOOアカデミー コンテンツは100以上、クラウド、Excel、BI、RPA、経営研修まで幅広くメニュー化。
・アメーバ経営 ボトムアップを重視し、制度など様々なことを提案可能。2021/5現在、アメーバCEO 45名

その他開発環境

・勉強会や案件でのコミュニケーションを通して、帰属意識を高めています。
・チャットツールや社内インスタグラムアプリなどを導入し、気軽に連絡できる体制を整えています。
・社員が月に一度交流を深める「Tsuki-Ichi(ツキイチ)」を開催しています。

エンジニア評価の仕組み

◆キャリアパス
・マネジメント志望
SE業務として弊社のリーダーの立場でのプロジェクト管理や推進、メンバーの管理をお任せします。

・技術志向
R&D担当としてサービスの考案や技術推進役として技術に関わる戦略立案をお任せします。

ひとりひとりが希望のキャリアパスをかなえられるよう、じっくり話をした上で適正な人員配置をおこなっています。

組織構成

ITインフラ事業本部 
社員数:104名(2022年8月時点)

配属部署
◆ネットワークソリューション第1課 |コンセプト:働くすべての人が満足するステージを提供するNWトータルソリューションエンジニア/ビジョン:高品質のNW技術とヒューマンスキルで顧客とともに進化する
平均的なチーム構成

【ネットワークソリューション第1課】

■コンセプト
NWトータルソリューションエンジニア ~働く全ての人が満足するステージを提供する~
■ビジョン
高品質のNW技術とヒューマンスキルで顧客と共に進化する

■働きかた
・リモートワーク導入(週に1回以上のリモートワークをしている社員が85%)
・勉強会や案件でのコミュニケーションを通して、帰属意識を高める

勤務地
東京都千代田区神田神保町3-29 帝国書院ビル5階

リモートワークを導入しています。
週1回以上のリモート勤務をしている社員が85%を占めています。

最寄り駅

■都営新宿線・東京メトロ半蔵門線「神保町駅」A1出口より徒歩3分
■都営三田線「神保町駅」A8出口より徒歩5分

給与(想定年収)
400万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

9:30〜18:00

休憩時間:12:30〜13:30(60分)

平均残業時間:平均15.2時間/月

休日休暇

【年間休日124日】
・完全週休2⽇制(⼟、⽇、祝⽇)
・フリーバカンス休暇(3⽇/年)
・リフレッシュ休暇(勤続年数に応じて付与)
・年末年始休暇
・GW休暇
・介護/⼦の看護休暇(半⽇から取得可)
・育児休暇
・産前産後休暇
・レディース休暇
・慶弔休暇
・有給休暇(入社半年経過後10日~)

諸手当

・通勤手当(⽉10万円まで)
・役職手当(プロジェクトリーダ以上/月1~23万円)
・深夜手当
・時間外手当

インセンティブ

経験・スキルなどを十分考慮した上で、優遇致します。
■昇給:年2回
■賞与:業績による
■試用期間:3か月(条件同じ)

【資格手当】
資格取得によるインセンティブを用意

【インセンティブ】
年4回の表彰によるインセンティブ「Quarter Award」
顕著な活躍をした社員を
四半期毎(10月、1月、3月、7月)に全社員の前で表彰します。

◆資格手当
資格取得によるインセンティブを用意しています。

◆インセンティブ
年4回の表彰によるインセンティブ「Quarter Award」
顕著な活躍をした社員を四半期ごと(10月、1月、3月、7月)に全社員の前で表彰します。

昇給・昇格

昇給:年2回

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)

試用期間

3カ月(条件などの変更はありません)

◆多様な働き方
子育てや介護などで時差出勤可能なプロジェクトや、就業時間の一部をテレワーク可能な案件をビジネスパートナーと契約しています。
家庭の状況に合わせて、柔軟な働き方を実現できます。

【福利厚生】
・退職金あり:定年65歳
・健康診断(⼥性は婦⼈科検診も隔年受診可)
・ストレスチェック
・永年勤続制度(3年、5年、〜5年ごと)
・企業型確定拠出年⾦制度
・副業制度
・資格取得支援
・表彰制度
・企業型確定拠出年金制度
・ベネフィットステーション加入
・結婚/出産お祝い金
・社内インターン制度
・図書館
・出産、育児支援制度

【社内制度】
■社ッ直!!
社内制度やビジネス提案以外でも社員の「あったらいいね」を社長に直接伝えられます。
「全社でキャンプをしたい」という要望をかなえた実績もあります。

■Tsuki-Ichi(ツキイチ)
月に一度、社員同士で交流を深める場です。

■新規ビジネス提案
ビジネスにおいても、社員の「あったらいいね」を尊重する社風です。

■COCOO Music Night
「COCOO Music Night」は、ライブハウスを貸し切って行う「社員による社員のためのライブイベント」です。

■各種イベント
他部署の社員同士でも、気軽にコミュニケーションが取れるよう、ほぼ毎月イベントを開催しています。

【受動喫煙の対策】
禁煙としています。

企業メインイメージ

コクー株式会社

◆新しい働き方を実現 コクー株式会社は2019年に設立。「人財」×「デジタル」という2つの領域を基盤に、多くの事業を展開している会社です。自社サービスでは、完全無料のRPA『マクロマン®』や人財サービス『RPA女子®』などを提供しています。自社プロダクトの知見を生かし、業務効率化・自動化を検討されている企業様に対して、受託開発や常駐派遣、SPOT派遣も手がけています。2021年7月には資金調達2億円達成。売上・従業員数ともに前年比140%で順調に成長中です。 ◆目標達成を楽しむ ひとりひとりが圧倒的な当事者意識を持つことを重視する社風です。会社組織をできるだけ細かく分割し、5〜10名程度の各アメーバ組織としてそれぞれ目標を持って取り組みます。各アメーバの目標達成が、部署や事業の目標達成にもつながり、最終的には会社のミッション・ビジョンの実現につながると考えております。ボトムアップの体制を重要視し、チームワークを大切にしながら、切磋琢磨しています。 ◆社員満足度を重視 女性のプロフェッショナル人材の育成に注力しているため、女性の活躍を推進する福利厚生も充実させています。その結果、育休の取得・復帰率100%を達成しており、出産後も子育てと仕事を両立させながら、生き生きと働いている女性社員が多く在籍しております。社員満足度を大切にしているため、社員の「あったらいいね」に耳を傾けて実現していきます。ゼロからイチをつくれるベンチャー組織で活躍していきませんか?
通過ランク:C

類似したおすすめの求人

インフラエンジニア<地方在住者:フルリモート可>
株式会社アイリッジ
476万 〜 812万円
東京都
応募可能ランク:C
インフラエンジニア
株式会社マーケティングアプリケーションズ
550万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:A
ITインフラ担当
株式会社JPデジタル
500万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:C
インフラエンジニア(首都圏)
パーソルクロステクノロジー株式会社
430万円 〜
東京都
応募可能ランク:F

類似したおすすめの求人

インフラエンジニア<地方在住者:フルリモート可>
株式会社アイリッジ
476万 〜 812万円
東京都
応募可能ランク:C
インフラエンジニア
株式会社マーケティングアプリケーションズ
550万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:A
ITインフラ担当
株式会社JPデジタル
500万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:C
インフラエンジニア(首都圏)
パーソルクロステクノロジー株式会社
430万円 〜
東京都
応募可能ランク:F

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介