【将来はフルスタックに活躍する】B2B向けデジタルクーポン管理システムの自社開発!フロントエンドエンジニア

【ビジネスの仕組み】
デジタルクーポンを活用したキャンペーンの企画提案を行っている会社です。
コンビニエンスストア商品などをデジタルクーポンとして仕入れ、販促課題のある企業に対し、デジタルクーポンを活用したキャンペーンの提案を行います。
(販促課題例)
・アプリのインストールを増やしたい
・商品のプロモーションやデジタルサンプリングをしたい
・顧客の脱退を防ぐ施策をしたい(例えば生命保険会社など)
こういったさまざまな販促課題を解決に導く、コンサルティング営業を行っています。
キャンペーンの提案だけでなく、クライアントの要望に応じたシステムの開発や問い合わせ、効果分析と一気通貫でプロモーションを提供しています。
【企業の強み】
・競合のいないブルーオーシャン市場で月間600万本にのぼるクーポンの配布・管理
・大手企業のクライアント多数、世の中に影響力のあるサービスに携われます
・売上は昨年度対比200%と急成長中につき、ポジションが増えつつあります
・多様なクライアントのニーズに応えられる、幅広い業界のサービスに携われます
・若手の社員が活躍しており、たくさんのチャンスがあります
【システムチーム】
プロダクトはすべて、要件定義から2次開発・3次開発まで自社開発する方針です。
上流から下流、フルスタックかつインフラ領域まで幅広く携われるため、エンジニアとして貴重な経験を積み重ねることができます。
開発部分だけでなく、会社としてデジタルクーポンを活用した販促の企画からシステム開発・デザイン制作・キャンペーン運用・効果分析まで一気通貫で取り組んでいるため、成果を実感できたり、アイデアを実現できる自由度も高いです。
まだ世の中にないサービスを実現していく、非常におもしろい環境で、エンジニアとして活躍したい方をお待ちしおります!
- 職種名
- フロントエンドエンジニア
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- PHP
- 開発言語
- JavaScript HTML+CSS SQL
- フレームワーク
- CakePHP Laravel React jQuery
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Service
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2B
- 特徴
- 服装自由 オンライン面談可 イヤホンOK 女性エンジニアが在籍 若手歓迎 第二新卒歓迎 産休育休取得実績あり スキルチェンジ(技術転向)歓迎 時短勤務可
- 募集人数
- 1〜2名

コロナ前には、オフィスで食事会を開催してしていました!

弊社のキャラクター「プチギフトン」です。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
・JavaScript, PHP のいずれか 実務3年以上
- 求める人物像
-
・新しい技術をどんどん取り入れていきたい方
・チームワークを高めながら仕事をすることを大切にする方
・知的好奇心が旺盛な方
・コミュニケーションに苦がない人(社内外との折衝が多いため)
・将来的にフルスタックエンジニアとして活躍されたい方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(1〜2回)
▼
内定
面接対応可能時間:基本的に平日・時間は特になし
面接方法:初回のみオンライン対応・最終面接は対面予定(居住地により難しい場合はご相談ください)
★自社サービス・新規開発の開発業務、インフラ、保守運用、フロントエンド~バックエンド、下流~上流など
幅広い業務をご用意しています
★実際に携わっていただく業務については、本人の意向を重視します
自社サービスに関するシステム構築をご担当いただきます。
クライアントの要望するキャンペーン実現に向けて、営業/デザインチームなどの多部署と活発にコミュニケーションを取りながら、開発を進めていただきます。
【具体的には】
まずは自社サービスの開発改良を中心にお任せします。
将来的にはフロントエンド~バックエンド、インフラ構築、システム保守運用まで幅広くご活躍いただきたいです。
また、システム基盤自体の機能追加まで携わることもできます。
【担当サービス】
・『プチギフト』:デジタルクーポンの配布/管理をおこなうキャンペーンシステム
・その他:プチギフト以外の新規開発プロジェクト、『オートクーポン』:多数の小規模店をサポートする地域密着型クーポンなど
【募集背景】
レガシーな部分をモダンな環境にすること・メインプロダクト拡大に伴うバージョンアップを計画しており、そこに参画していただける方を求めています。
また、新規事業の拡大も想定しており、そこを支えてくださる新たな仲間を募集しています。
【入社後のフォロー】
入社後は先輩社員の指導を受けながら、OJTを通じて徐々に業務に慣れていただきます。
すぐにわからないことを聞ける環境を整えて進めていきますので、ご安心ください。
・上流から下流、フルスタックかつインフラ領域まで幅広く携わりながら成長していただけます。
・自社サービスはさまざまなクライアントに提供されており、幅広い業界のサービスに携われます
- 開発部門の特徴・強み
-
・コミュニケーション重視
・お任せする業務については、本人の希望も重視しています。
下流工程でコーディングの経験を積むことも、上流工程に携わることも
マネージャーを目指すことも可能です。
・外部に全てお任せするのではなく、原則上流から下流までの工程を社内で行っています。 - 主な開発実績
-
【自社開発】
■『プチギフト』:デジタルクーポンの配布/管理をおこなうキャンペーンシステム
(https://petitgift.jp/)
各種さまざまなプラットフォームのオープンIDを利用することで、導入クライアントがユーザーに対してクーポンの発行や配布を一括で実施することができます。オンライン上で、コンビニ商品などのデジタルクーポンや金券の配布をより簡単に低コストで導入可能です。 配布するコード類は重複しないように管理し、使用すると無効になる「消し込み」の仕組みを取り入れているため、金券と同等の価値を持つことを可能にしています。■『オートクーポン』:多数の小規模店をサポートする地域密着型クーポン
(https://autocoupon.mdp.inc/)
アプリやサイト上にクーポンを集めたコーナーを設置し、参加店は簡単にクーポンを発行することが可能です。複雑なクーポンシステムの開発が不要で、店舗への集客ツールやウォレット決済の促進ツールとしての効果を期待できます。その他、新規開発の実績あり。
- 技術向上、教育体制
-
・オンライン学習ツールを会社で契約し提供
- 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 開発支援ツール
- Backlog、Git
- インフラ管理
-
Docker
- その他開発環境
-
■お互い非常に協力しあう働きやすい環境です!
エンジニアとビジネスサイドで密にコミュニケーションを取りながら、良好な関係を築いており、快適に開発を進められています。【開発環境】
言語:PHP、HTML、CSS、JavaScript、SQL
フレームワーク・ライブラリ:CakePHP、Laravel、jQuery、React.js、WordPress
インフラ:AWS、Docker
ツール・その他:Backlog、Git、Slack、DocBase、Dropbox
※利用頻度が多いものを記載しています。プロジェクトにより変更があります。 - 組織構成
-
ソリューション本部
■エンジニアチーム
正社員5名、業務委託1名で構成されています。
(フルスタック、フロントエンド、バックエンド、データベースなどスキルや適性に応じて業務を任せています。)■デザイナーチーム
正社員5名、アルバイト1名で構成されています。
(デザイン、コーダー、マークアップ、フロントエンドなどスキルや適性に応じて業務を任せています。)
- 勤務地
- 東京都港区南青山2-24-15 青山タワービル11F
- 最寄り駅
-
東京メトロ銀座線「外苑前駅」
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
■月給:約255,550円以上
・基本給:約208,000円以上
・固定残業代:30時間分、約47,550円以上(超過分は別途支給)
※ご経験やスキルによって、最終的に決定します。
※入社後も年齢に関わらず、昇給のチャンスがあります。
■給与例:
20代前半:約570万(月36万5000程度+賞与)
20代後半:約470万(月30万程度+賞与)
30代後半:約650万(月41万5000程度+賞与) など - 給与(想定年収)
-
400万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:30~18:30(所定労働8時間)
※時短勤務も可能です
※一部フレックス制度あり休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均30時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土日)
・祝祭日
・有給休暇(10日~20日※下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・慶弔休暇
・年末年始休暇
・育児/介護休暇
※年間休日122日 - 諸手当
-
・通勤交通費(月5万円まで)
・役職手当
・出張手当
・時間外リリース対応手当 - インセンティブ
-
・賞与:年2回(昨年度:1回あたり約2カ月分×個人評価 ※会社業績によります)
- 昇給・昇格
-
・昇給昇格:年1回
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
3カ月(試用期間中の給与は5%控除)
・育休取得実績あり
∟育休後復帰率100%です!
【受動喫煙の対策】
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
