Webアプリケーションエンジニア◎終活プラットフォーム事業

超高齢社会に突入している日本。2000年から終活にいち早くインターネットサービスで 参入し、終活領域におけるマッチングサービスのポータルサイトなどを運営。
おかげさまで、2017年に東証一部上場(時価総額656億円)、終活領域で10以上のサービスを提供し、多くのシェアを獲得しています。
- 職種名
- Webアプリケーションエンジニア
- 給与(想定年収)
-
650万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java PHP JavaScript
- フレームワーク
- Laravel
- データベース
- MySQL、MongoDB
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 裁量労働 残業30H以内 副業OK 一部在宅勤務可 若手歓迎 第二新卒歓迎 オンライン面談可 産休育休取得実績あり 女性エンジニアが在籍


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・チームリーダーとしての実務経験
・アジャイル(スクラム)開発の経験
・インフラ構築、運用の経験
・レガシィなシステムと向き合って改善を繰り返した経験
・ネットワーク関連の周辺知識 - 備考
-
・Webアプリケーションの設計・開発経験
・PHP, JavaScript での開発経験
・RDBMSを効率的に利用するためのテーブル設計 / クエリ作成の知識・経験
・チームでの開発、コードレビューの経験 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)➡面接*2~3回+適性試験➡内定
*面接は基本的にオンラインで実施します。
*日程を柔軟に調整し、早い場合には内定まで2~3週間で進みます。
終活領域におけるマッチングサービスのポータルサイト(お墓・葬儀・仏壇・相続・介護 等)のWebアプリケーション設計・実装・保守運用が主な業務となります。
【仕事を通じて得られる経験】
・今後大きく成長するマーケットにおけるサービス開発に携わることができる経験
世界一の高齢化社会である日本において終活業界は大きなポテンシャルを持っております。
その業界に必要なサービスを提供することで、大きなユーザーの需要を満たすサービスを提供するやりがいと経験を得ることができます。また、今の日本社会で必要とされているサービスを提供しているという社会貢献も大きなやりがいとして持つことができます。
・PDCA を回してサービスをグロースさせていく経験
2 週間単位でスプリントを組んで、数多くの機能をリリースさせていく開発プロセス(アジャイル)を導入しています。
トライ&エラーを行い、きっちり効果を分析していくことで、サービスを着実に成長させるプロセスが身につきます。
また、企画担当者や Web ディレクターとも密にコミュニケーションを取りながら、事業会社ならではの事業・開発が一体感を持ったサービス開発を実践しています。
- 開発部門の特徴・強み
-
エンジニアは各サービスを支えるマーケティングベースのチームにアサインされると同時に、ナレッジの共有や全社的な開発課題に取り組むためのエンジニア中心で形成されるチームにも属します。それぞれ裁量や役割の考え方は異なりますが、いずれのチームでも一人ひとりが主要メンバーとして裁量権を持ち、主体的かつ積極的に提案・推進できる体制を採っています。
今後の展開を見据えた自社システムの設計・開発から、業界のトレンドを読んだインフラの構築・運用まで、互いに刺激しあいながらトータルかつ大局的に取り組むことができます。また、サーバやネットワーク活用の計画・設計・構築などの領域にも主たる推進者として取り組める環境です。 - 主な開発実績
-
・いいお墓(http://www.e-ohaka.com/)
日本最大級のお墓のポータルサイト「いいお墓」は、全国6,890件の墓地・霊園について詳細な情報をインターネット上で無料で提供しています。年間5万件のお客様からご相談をお受けしています。地域に古くからある寺院の墓地から、開園して間もない新規霊園、最近人気の永代供養墓や樹木葬、納骨堂まで、幅広い情報をご提供して皆様のお墓選びのお手伝いをしています。
・いい葬儀(http://www.e-sogi.com/)
お近くの葬儀社、斎場・葬儀場、火葬場を探すことができる、葬儀・お葬式と葬儀社選びをサポートする葬儀情報のポータルサイトです。葬儀社探しの他にも、葬儀の手順、自分らしい葬儀、葬儀への参列方法など、葬儀関連の充実した情報は他に無い高い評価を頂いています。
・いい仏壇(http://www.e-butsudan.com/)
全国8,000店舗以上の仏壇店をご紹介する日本最大の仏壇ポータルサイト、それが「いい仏壇」です。日本全国の仏壇店を地図や住所から探すことが出来ます。「いい仏壇」をご覧になって、仏壇店を訪問し、実際にお買い上げ頂いた方には、ご購入金額に応じて、ギフトカードをプレゼントしています。引き換えクーポンは「いい仏壇」から無料で配布しております。 - 開発支援ツール
- Backlog、GitHub
- インフラ管理
-
Terraform、AWS CloudFormation、Ansible
- その他開発環境
-
・DB:MySQL, MongoDB
・インフラ:AWS (EC2, RDS, S3, Lambda, ECS等), Ansible, Terraform
・使用技術:PHP, Laravel, JavaScript 等
・ソースコード管理:GitHub
・プロジェクト管理:GitHub issue, Backlog, Zenhub
・情報共有ツール:esa, Chatwork - 平均的なチーム構成
-
各サービスを担うマーケティングベースのチームにおいては プロジェクトマネージャー兼企画1名+エンジニア1名+外注パートナーの組み合わせで進める業務がメインになります。
同時に属するエンジニア中心に形成されるシステム・オペレーションチームでの活動により必要に応じてエンジニア同士でフォローする体制です。
- 勤務地
- 東京都中央区京橋2丁目14-1 兼松ビルディング3階
- 最寄り駅
-
◆都営浅草線「宝町」駅徒歩1分
◆東京メトロ銀座線「京橋」駅徒歩3分
◆JR線「東京」駅徒歩8分
- 給与(想定年収)
-
650万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
09:30~18:30
・所定労働時間 08時間00分 休憩60分
・一部フレックス制度あり コアタイム9:30~15:30
【リモートワーク、TW、在宅勤務】
・週2日可(緊急事態宣言時はフルリモートワーク) - 休日休暇
-
・年間休日 124日(2021年度)
(内訳)土曜 日曜 祝祭日 夏期 年末年始
・有給休暇:入社3ヶ月以降 10日付与 - 諸手当
-
・残業手当
・子供手当(月額1万円)
・出張手当
・役職手当
・退職金(3年以上勤務した方が対象)
・私服可 - 昇給・昇格
-
昇給査定年 2 回
- 保険
-
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
- 試用期間
-
・試用期間:あり 3ヶ月
