◆挑戦するIT企業「エイチーム」。「みんなで幸せになれる会社にすること」「今から100年続く会社にすること」この2つの経営理念のため、わたしたちは挑戦し続けます。
株式会社エイチームは2000年に名古屋にて設立。以来「チーム力」を武器に挑戦し続ける総合IT企業として、エンターテインメント事業やライフスタイルサポート事業、EC事業を軸に、企画から開発・運用・改修まで、自社で一貫しておこないながら試行錯誤を重ね、常に新しいビジネスを創出してきました。2012年には東証一部への上場も果たし、成長を遂げています。今後も、既存の枠にとらわれず、インターネットを使った多様な技術を駆使し、幅広いビジネスに挑戦することで新たな収益源を創出し、企業価値のさらなる向上に努めます。
◆メンバー自身が当事者意識を持てる社風
弊社では、組織で仕事をしていく上でひとりひとりが当事者意識をもち、新しいことへの熱意があります。フラットな組織であることはもちろんのこと、全社員から新規事業のアイデアを募る「新規事業案コンテスト A+」を導入、毎月の決算情報を全社員に開示する「毎週月曜日の全体ミーティング」などを開催して、ひとりひとりが経営に携わっているという意識を高めています。また社員が仕事をしやすい環境づくりを追求。社長、役員、管理職との距離が近いことも特徴の一つです。
◆活躍する社員を応援する会社です◎エンジニア支援
弊社では年齢に関係なく、実力しだいで仕事が任せられ、裁量も与えられます。新規事業の立上げや、事業のリーダーなど責任あるポジションを積極的に任せていきます。また、女性エンジニアも活躍しています。4割が女性で、出産休暇や育児休暇が取りやすい環境を整えています。社員教育も充実しており、グループ内での勉強会、全社員向け勉強会、社員階層別の研修も開催。エンジニアの働きやすい環境をつくり技術向上に注力しています。
株式会社エイチームコネクトが扱う各種サービス(インターネット回線、電気、エアコン)の勧奨を行うオペレーターがより効率良く業務ができるよう、社内システムの開発・改善を行っていただきます。
・自社システムの開発・運用・保守
・サーバ、ネットワーク、DBなどの設計・構築・運用
・システム改善提案
◆私たちが開発しているシステム
・顧客管理システム(CRM)
各種サービスに申し込んだユーザーの情報を管理するためのシステムです。言語はPHP、フレームワークはSymfonyを用いています(今後、モダンな言語を用いてリプレイスするプロジェクトを計画しています)私たちと一緒に「ITの力で、社内の業務を改善」を行っていただける方を求めています。
◆現場で運用しているITツール
・顧客管理システム(CRM)
各種サービスに申し込んだユーザーの情報を管理するためのシステムです。自社内のエンジニアにて開発・改修しております。サービスの根幹と呼べるシステムです。
・eラーニングサイト
分からないことを調べたり、より良い説明の方法が記載されている社員専用の情報サイトです。教育の課題を解決するため、オペレーターとエンジニアが協力して社内開発し、導入いたしました。
・BIツール(Tableau・metabase)
現場の数値見える化のために導入されたツールです。様々な指標が存在しており、成果を出す方法を考えたり、計測をする上で非常に重要なツールです。指標に用いる元データはエンジニアが用意しています。
・受架電システム(コールシステム)
コールセンターの肝となる「受架電」を司るシステムです。受電・架電の他にも、通話の転送や音声ガイダンスを流したりする機能も有しています。オペレーターが必ず使うシステムのため、非常に重要なシステムです。ひとつの改善が多大な利益を生むこともあります。
・音声の文字化ツール
通話データの文字化を行うツールです。主に、お客様との通話内容を、素早く確認するために使っております。今後は、他システムと連携させることでプラスαの価値を提供していく予定です。
◆求める役割
1)事業とITを繋げる役割
事業の成長のためには、現場に存在する多くの業務課題を、ITの力で解決することが必要です。現場の課題を適切に抽出するために、コミュニケーション能力と論理的思考力が求められます。
2)Webエンジニアとしての役割
・現行システム(PHP、Symfony)の改善改修
現場のメンバーが使っている顧客管理システム(CRM)を、より使いやすいものに改修しています。
・新技術の推進
チーム全体の能力向上のために、技術的なインプットを欠かさず、リードしていく意識が重要です。現行システムのリプレイスや、AI(ML)導入にも動いています。
・利用者の声をダイレクトに聞ける
システムの利用者は同じオフィスで働くメンバーのため、意見をダイレクトに聞くことができます。開発は苦労することが多いからこそ、出来た時の喜びもひとしお。また、「〇〇さんが作ってくれたシステムのおかげで助かるよ!」と話をもらうことも多々。エンジニアとして何よりの喜びです。
・新しい技術を学べる
新たにシステムを開発・導入することはもちろん、現行システムのリプレイスも行っています。その際には、これまでに使ったことのない言語や技術を活用して開発を行います。常に新しい技術にチャレンジしたい!という想いを持ったエンジニアにとって、成長を目指せる環境です。
・クラウドサーバの構築・運用経験
・DBの設計・構築・運用経験
・Apache / nginx / h2o 等の構築・運用経験
・MySQL等のDB構築・運用経験
・コールセンターに関わるシステムの開発・運用経験
・チームでプロジェクトを担いますので、協調性のある方
・成長意欲と探究心があり、自発的に動ける方
・業務改善のアイデアを積極的に出してくれる方
paiza>カジュアル面談>面接>内定
※全選考を原則Webで実施しております。
対応が難しい場合にはご相談ください。
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~16:00
フレキシブルタイム:7:00~10:00、16:00~22:00
※標準労働時間:8時間/日
※平均標準労働時間:160時間/月(2019年度)
・完全週休2日制(土日祝)
・有給休暇(入社6ヵ月後10日、最大40日)
・年末年始休暇
・夏期休暇(7~9月の間に3日間)
・ファミリー誕生日休暇(ご自身もしくはご家族の誕生日)
・結婚記念日休暇
※年間休日125日(2019年度)
※詳細は弊社規則に準じます
・交通費支給(上限10万円/月)
・社会保険完備
・従業員持株会購入補助100%
・慶弔見舞金
・社員食堂完備(設置拠点:大名古屋ビルヂング)
・リラクゼーションマッサージ制度
・A-LOHAS(連続5営業日の長期休暇取得制度)
・ファミリーサポート制度
・職位・職種に応じた各種研修制度
※詳細は弊社規則に準ずる
※試用期間有(原則3ヵ月、待遇変更無し)
※受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
決算賞与あり(会社の業績・個人の実績に応じて支給する)
人事考課年2回(8月・2月)
各種社会保険完備
試用期間3ヶ月(条件変わらず)