演習課題「文字列の結合」
変数s1には "Hello " が、s2には "paiza" が代入されています。
この変数s1とs2の値を結合して出力してください。
期待する出力値
Hello paiza
※有料会員になるとこの動画をご利用いただけます
詳しい説明を読む
#05:文字列の結合(+)
このチャプターでは、文字列を結合する方法を学習しましょう。
- 2 つの文字列をつなげること
 - たとえば、
"abc"と"def"を結合すると、"abcdef"となる 
s + tのように + 演算子を使うと、文字列 s と文字列 t が結合された新たな文字列を取得することができる- コード:
s = "Hello "
t = "World!"
print(s + t)
 s += tのように += 演算子を使うと、文字列 s と文字列 t が結合された新たな文字列が、変数 s に再代入される- コード:
s = "Hello "
t = "World!"
s += t
print(s)
 
s + tのように文字列 s と文字列 t を結合しても、文字列 s や、文字列 t が変わるわけではない- コード:
s = "Hello "
t = "World!"
u = s + t
print(s, t, u)
 
 ログインすると採点できます
 コードの実行