演習課題「propertyファイル を読み込んで、キーに紐づく値を出力してみよう」
現在、propertyファイルを読み込んで、キーに紐づく値を出力しようとしています。
以下の手順を順番にこなし回答してください。
①prac.propertiesという名前で/home/ubuntu/java-i18n/resources配下にpropertyファイルを作成
②prac.propertiesに、キーがfirstname、値がkyokoのペアと、キーがlastname、値がkirishimaのペアを記述
③/home/ubuntu/java-i18n/source/jp.paiza.i18n/jp/paiza/i18n/Test.javaにて、Propertiesクラスのインスタンスを作成する処理を記述
④Test.javaにて、Propertiesクラスのloadメソッドを使い、propertyファイルを読み込む処理を記述
⑤同じくTest.javaにて、PropertiesクラスのgetPropertyメソッドにより、キーfirstname、lastnameそれぞれに紐づく値を出力する処理を記述
上記を手順をこなした後、コンパイルと実行を行い結果を確認してください。
なお、コンパイルコマンドについて理解できていれば、以下のコンパイルコマンドをコピーして利用してください。$ javac -d classes/jp.paiza.i18n -p classes source/jp.paiza.i18n/module-info.java source/jp.paiza.i18n/jp/paiza/i18n/*.java
また、実行コマンドについて理解できていれば、以下の実行コマンドをコピーして利用してください。$ java -p classes --module jp.paiza.i18n/jp.paiza.i18n.Test
期待する出力値
kyoko
kirishima
#02:Properties
このチャプターでは、Propertiesクラスについて学習します。
ブラウザを開くだけでエディタ、Webサーバ、DB等の開発環境が整うクラウド開発環境PaizaCloudクラウドIDE。
PaizaCloud
https://paiza.cloud/ja/
コンパイルjavac -d classes/jp.paiza.i18n -p classes source/jp.paiza.i18n/module-info.java source/jp.paiza.i18n/jp/paiza/i18n/*.java
実行java -p classes --module jp.paiza.i18n/jp.paiza.i18n.A
モジュール・システムについて学習しよう
https://paiza.jp/works/java/new-primer/java-new-primer-34