演習課題「構造体を宣言しよう」
右のコードエリアには、player 構造体を使って、RPG のプレイヤーの情報を出力するコードがあります。
プログラムが正しく動作するように、新たに player 構造体を宣言してください。
プログラムを実行して、正しく表示されれば演習課題クリアです!
期待する出力値
勇者のHPは100です。
魔法使いのHPは80です。
演習課題「間違い探し」
右のコードエリアには、長方形を表す square 構造体が宣言し、メンバの値をもとに長方形の面積を出力しています。
このコードには 2 箇所間違いがあります。
正しく表示されるようにコードを修正してください。
期待する出力値
200
#02:構造体を作成しよう
構造体の基本操作を学習します。はじめに、構造体のつくり方と使い方を理解しましょう。
構造体は、次のように宣言します。struct 構造体タグ {
メンバ 1;
メンバ 2;
...
};
このチャプターでは以下のような構造体を宣言しました。struct player {
char name[20];
int hp;
int power;
};
最後の ; (セミコロン) を忘れてしまうことが多いので注意してください。
構造体の変数は次のようにして初期化できます。struct player hero = {"勇者", 100, 100};
それぞれのメンバには、. (ドット) を使ってアクセスできます。printf("%d\n", hero.hp); //=> 100
このチャプターで作成したコードです。// 構造体を作成しよう
#include <stdio.h>
struct player {
char name[20];
int hp;
int power;
};
int main(void)
{
struct player hero = {"勇者", 100, 100};
struct player wizard = {"魔法使い", 80, 120};
hero.power += 100;
printf("%s:HP %d, 攻撃力 %d\n", hero.name, hero.hp, hero.power);
printf("%s:HP %d, 攻撃力 %d\n", wizard.name, wizard.hp, wizard.power);
}
第 15 章 構造体 - 初心者のためのポイント学習 C 言語
http://www9.plala.or.jp/sgwr-t/c/sec15.html