※有料会員になるとこの動画をご利用いただけます
詳しい説明を読む
#01:木構造
このチャプターでは、木構造について学習します。
・「木」と呼ぶこともある
・植物の木と同じで枝分かれ後に合流しない
・木構造で表現できるもの
・会社などの組織図
・住所
・大量のデータを分類して表現できる
・頂点(ノード)と辺(エッジ)の集まり
・すべての頂点が連結していて閉路がないグラフ
・木の場合は頂点を節点、辺を枝と呼ぶこともある
・木に1つだけ存在する頂点を根と呼ぶ
・根を決めると、階層関係を扱いやすくなる
・根をもつ木を根付き木と呼ぶ
・親: 隣接する2つの頂点のうち、根に近い方の頂点
・子: 隣接する2つの頂点のうち、根から遠い方の頂点
・根: 親のない頂点
・葉: 子のない頂点
・兄弟: 同じ親をもつ頂点
・子孫: 子か子からさらに派生した子
・祖先: 親か親からさらに派生した親