27卒★独自の手厚い研修制度で未経験からプロのAIエンジニアへ【大手案件80%超/リモート可/残業少なめ】

【好奇心旺盛なあなたがエスタイルで成長できる理由】
エスタイルでは、未経験からでもAIエンジニアとして成長できる環境を用意しています。
★プロによるオリジナル研修
当社の現役エンジニアが監修する独自の研修プログラム(ESTYLE U JuniorやESTYLE Uなど)で、実務に役立つスキルを基礎からしっかり学べます。
未経験からでもプロのAIエンジニアを目指せるのは、この研修があるからです。
★フラットで風通しのよい職場環境
ニックネーム制度を導入しており、役職や年齢に関係なく、誰もが自由に意見を交わせる環境です。
最先端技術を扱うからこそ、コミュニケーションを重視。
「どんどん質問して、アイデアを出そう」「チームで最高のものを創り上げよう」というオープンな文化が根付いています。
★チームで挑む大規模開発
未経験からでも大手企業のプロジェクトにチームで参加できます。
先輩エンジニアがサポートするので、現場でしか得られない貴重な経験を積みながら、エンジニアとして圧倒的な速さで成長できます。
エスタイルで、あなたの好奇心と主体性をAIエンジニアとして開花させませんか?
《関連する研究キーワード》
自然言語処理/AI/Java/Python/C/生成AI/大規模言語モデル/ChatGPT/LLM
- 職種名
- 27卒★AIエンジニア(web系エンジニア)
- 職種
-
AI・データエンジニアWeb系エンジニア(バックエンド/サーバサイド)
- 業界
-
IT・Web・通信 > SIer・ITコンサルティング
- 給与(想定年収)
-
月収 25万 〜 27万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Python3
- 開発言語
- Java C
- フレームワーク
- Flask React Node.js Django
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud(Google Cloud Platform)
- データベース
- PostgreSQL、MongoDB
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)、B2B、自然言語処理、画像処理、機械学習、AI
- 特徴
- オンライン面談可 一部在宅勤務可 残業30H以内 服装自由 女性エンジニアが在籍 イヤホンOK 産休育休取得実績あり フリードリンク ノートPC+モニタ別途支給 スキル研修が充実


- 必須要件
-
■2027年3月に卒業予定の方(対象:学部、修士、博士、博士研究員)
※初回応募時に候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いいたします。 - 求める人物像
-
★こんな方を募集しています!
・ChatGPTなどの生成AIの活用に興味・関心のある方
・プログラミングに触れた経験がある方
・好奇心が旺盛で、主体的な方 - 備考
-
★まずは気軽に話してみませんか?
「選考に進むか迷っている」「少し話を聞いてみたい」という方のために、カジュアル面談を実施しています。
当社の事業内容や働き方、実際の仕事内容について、ざっくばらんにお話ししましょう!
ご希望の方は、カジュアル面談をお選びください。あなたとお話しできることを楽しみにしています! - 選考フロー
-
◎最短2週間で内定
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
◎すべてオンラインでの実施(Webテスト1回、Web面接2回)
▼カジュアル面談(※希望制)
▼書類選考
▼テスト+一次面接
▼最終面接
▼内定
※一次面接、最終面接ともにオンライン(Google meet)で開催します。
AIエンジニアとして大手企業のDX案件に参画し、AIを組み込んだシステム・Web開発案件などを通して、クライアントの課題を解決に導いていただきます。
【入社から現場デビューまで】
▼STEP1:オリジナル研修で基礎を固める
入社後、まずは最大320時間の独自の基礎研修からスタート!
単に知識を学ぶだけでなく、課題や実践的な演習を通して、AIエンジニアとして必要なスキルを習得します。
あなたのペースに合わせて、着実に成長できるカリキュラムです。
▼STEP2:現場デビューと継続的な成長支援
研修の進捗状況や配属されるプロジェクトに合わせて、カリキュラムを柔軟にカスタマイズ。
現場でスムーズに活躍できるよう、実践的なスキルを磨き上げます。
現場デビュー後も、チームメンバーとの活発な情報共有や、充実した学習支援制度(福利厚生)を活用しながら、継続的にスキルを高めていくことができます。
【業務内容】※一例です
■大規模言語モデルの調査、AIチャット開発や性能向上
最新の技術動向をつかみ、質の高いAIチャットサービスをつくります。
■プロンプトエンジニアリング
LLMを効果的に動かすために、提示する指示(プロンプト)の設定や最適化を追求します。
■顧客ニーズに合わせたプロンプト設計
お客様の課題に合わせてプロンプトを設計・調整し、最適な結果を得られるように工夫します。
■PoC(概念実証)の計画や実行、評価
新しいアイデアや技術を小規模に検証し、ビジネス化できるかを判断します。
■運用上の課題解決や最適化
AI導入後の運用で発生する問題を素早く特定し、改善策を提案・実装します。
■データクレンジング(加工)
AIモデルの学習に必要なデータを整理・加工し、モデル精度を高めます。
■クラウド環境構築
Azure、AWS、GCPなどを用いて、LLMが稼働するための基盤を整備します。
【募集背景】
★生成AIのプロフェッショナルを目指す仲間を募集!
ChatGPTをはじめとする大規模言語モデル(LLM)の活用がビジネスの最前線で急速に進んでいます。
エスタイルでは、この波に乗り、さらなる事業拡大を目指すために、「生成AIのプロフェッショナル」として活躍したい方を募集しています。
技術向上支援制度が充実していることはもちろん、最新技術をとことん追求できる環境。
好奇心が旺盛な方であれば、どんどん成長していただける制度・環境を整えておりますので、未経験の方もご安心ください。
【エスタイルがあなたに提供できること】
■最先端のプロジェクト:企業の課題をデータとAIで解決する、やりがいのあるプロジェクトに挑戦できます。
■チームで成長する文化:先輩や仲間と活発に議論することで、新しいアイデアや知識が生まれ、スキルを磨くことができます。
■キャリアパスの構築:チームの一員として、プロフェッショナルなAIエンジニアへと着実に成長できる環境です。
システム開発業務
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
-
大手企業様よりご好評いただいている自社サービスの強みは、技術力はもちろんですが、何よりベンチャーならではのスピード感のある開発です!
最先端技術を取り扱うからこそ、先端技術をいち早くソリューションに組み込む体制とチームワークのよさが弊社のエンジニアチームの魅力です。 - 主な開発実績
-
わたしたちのミッションは、データとAIの力で分析結果を導き出し、クライアントに真に価値ある情報を提供することです。
当社には、好奇心旺盛で最先端技術に精通した20代の生成AIエンジニアが多数活躍中です。専門知識と情熱を生かし、企業の課題を解決するAIソリューションの提案、技術支援、コンサルティングなど、幅広いサービスを提供しています。
わたしたちは、単に技術を提供するだけでなく、クライアントのビジネス成長に貢献する有効な情報を創り出すことを目指しています。
【案件例】
伊藤忠商事株式会社、T&Dフィナンシャル生命保険株式会社など、数多くのクライアント様のDXを推進しております。
■伊藤忠商事株式会社様 生成AI活用推進プロジェクト
■T&Dフィナンシャル生命保険株式会社様 生成AIによる業務効率化プロジェクト - 技術向上、教育体制
-
■実務未経験者向け「ESTYLE U Junior」
入社後はスキルレベルに合わせたオリジナルカリキュラムで基礎固め!
ただ知識を学ぶだけでなく、Kaggleへの挑戦やアプリ開発といった実践的な課題を通して現場で通用するスキルを身につけます。
■定期開催のハイクラス研修「ESTYLE U」
エスタイルでは、業界で著名な講師による特別講義を毎月開催。
最前線で活躍するプロから直接、現場での貴重な経験やここでしか聞けないマル秘話を聞くことができます。
■資格受験費補助(コウキシン50)
AIエンジニアとしてキャリアを築くために年間最大50万円の教育予算を用意。
資格取得費用や外部講座の受講費用として自由に活用でき、あなたの知的好奇心を応援します。
■書籍購入費補助(マガサポ)
最新技術を学ぶための書籍購入費も会社がサポート。
常に最先端の知識に触れられます。 - 支給マシン
-
・MacBook Pro
・その他プロジェクトに必要なマシンはクライアントより支給 - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向、アジャイル
- 開発支援ツール
- GitHub
- インフラ管理
-
Docker
- AI・データ分析
-
pandas
- 環境
- Linux
- その他開発環境
-
■社内勉強会
社内チャットでなどで呼びかけ、自発的な勉強会が頻繁に開催されています。共通の目的・興味を持ったメンバーが集まり、ディスカッションや情報交換をすることで、知識の共有はもちろん、仲間同士で切磋琢磨する良いきっかけにもなっています。
■教え合う文化
分野未経験で入社する社員もいるため、より全体でフォローし合える体制を大切にしています。上長や研修担当だけでなく、経験のあるエンジニアから新入社員まで、誰でも質問しやすく、お互いにサポートし合いながら成長できる環境です。
■オンボーディング
研修担当制度新入社員が早期に活躍できるよう、研修や不安のケアを専門におこなう担当者がフォローします。案件に配属される前に、基礎的なスキルや社内ルールをしっかりと習得できるので、安心して実務に取り組めます。 - エンジニア評価の仕組み
-
★年2回評価のタイミングがございます!
評価対象になる目標設定はマネージャーと1on1にておこない、個人ごとに異なった目標設定がおこなわれるのが特徴です。 - 組織構成
-
社員60名(2025年6月時点)
∟エンジニア:48名、コーポレート:12名 - 平均的なチーム構成
-
1プロジェクトあたり、約2〜5名のチームで担当します。
プロジェクトの単位期間はおよそ6〜12カ月。少人数で裁量高く働いています。
- 勤務地
-
東京都渋谷区神宮前3-25-14
エスラ原宿ビル8F
社内もしくはお客様先での勤務となります。常駐先は都内です。※出向はありません
【働き方】
■リモート&在宅のハイブリッド制度(研修期間は、週4出社&週1リモート)
■ハイブリッド勤務制度
・現在は週2〜2.5の出社という仕組みを採用しています。
・働き方は柔軟で、パパママの社員も多く、ライフステージに合わせて働けます!
・PMS在宅勤務制度:休暇や在宅への切り替えが可能です。就業場所の変更範囲<雇入時>
東京本社
<変更範囲>
会社の定める範囲
受動喫煙防止措置に関する事項屋内全面禁煙
- 最寄り駅
-
【本社】
■JR「原宿駅」より徒歩5分
■東京メトロ「明治神宮前駅」より徒歩6分
- 給与体系・詳細
-
■月給
・学部卒:25万円
・院卒:27万円
※経験・スキル等を考慮の上、当社規定により決定
※上記月給には、固定残業代40時間分(学部卒:月5万9,524円 院卒:6万4,286円)を含む。
超過分は別途支給。 - 給与(想定年収)
-
月収 25万 〜 27万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00(実働8時間)
休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:月15時間未満
- 休日休暇
-
<年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇、年末年始休暇
■忌引休暇
■有給休暇(10~20日 ☆取得率80%!)
■産前・産後休暇(☆取得率100%)
■育児休暇(☆取得率100%)
■介護休暇
■子の看護休暇
■結婚休暇(☆取得実績あり)
■配偶者の出産休暇
■ワクチン接種休暇
■生理休暇(☆取得実績あり)
■母性健康管理のための休暇 - 諸手当
-
交通費支給(上限あり)
- インセンティブ
-
賞与:年2回(6月・12月)
★ストックオプション制度あり(※条件あり) - 昇給・昇格
-
昇給:年2回(4月・10月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
6カ月(期間中の待遇に変動なし)
★成長を加速させる充実した学習支援
入社後は、あなたのレベルに合わせた独自の研修プログラム「ESTYLE U Junior」で基礎を固められます。
さらに、業界の著名な講師を招いた「ESTYLE U」で最先端の知識を習得。
年間最大50万円の学習支援制度を活用すれば、資格取得や外部講座の受講も会社がサポートします。
★大規模プロジェクトでの実践経験
伊藤忠商事やMizkanなど、日本を代表する大手企業のAI実装プロジェクトに携われます。
要件定義から実装、運用まで、開発の全工程に関わることで、エンジニアとしてのスキルを飛躍的に向上させることができます。
★風通しのよいチーム環境
ニックネーム制度を導入しており、役職や年齢に関係なく、誰もが自由に意見を交わせるフラットな文化です。
チームでの開発が基本なので、困ったときはすぐに相談でき、安心して業務に取り組めます。
★柔軟な働き方と活発な交流
リモートと出社を組み合わせたハイブリッド勤務を採用しており、柔軟な働き方が可能です。
また、月末の全社交流会「E-金!」や部活動「E-活!」といったイベントを通じて、社員同士のコミュニケーションを大切にしています。
【福利厚生】
■インフルエンザ予防接種支援
■定期健康診断
■社内懇親会・納会/各種勉強会
■産前産後休業 ※取得実績あり
■育児休業 ※取得実績あり
■男性の育児休業 ※取得実績あり
■社内懇親会/各種勉強会
■部活/イベント制度
■ニックネーム制度
■コミュニケーション予算
■リファラル制度
■ウォーターサーバー完備
■オフィスにウォーターサーバー、オフィスグリコ完備
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数5人 離職者数0人2年度前 採用者数7人 離職者数1人3年度前 採用者数4人 離職者数0人
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
◾️入社後オリジナル基礎研修【ESTYLE U Junior 】
メンバーの経験・スキルに基づいた個別のカリキュラムで、
プロジェクトに加入に向けた、最短で効率的なキャッチアップを実現。
常に最新の技術を踏まえたサービスをクライアントへ提供する基本姿勢を磨くため、
敢えて「自己学習」をベースとしたカリキュラムとなっています。
勿論、質問・相談はオープン&カジュアルにできる環境が整っております!
▼カリキュラム例
・Python基礎
・深層学習
・自然言語処理の基礎
・ChatGPTの使い方
・LangChainの実装練習
・Hugging Face
・チャットボットの実装 など
◾️ワンランク上のオリジナル研修【ESTYLE U】
Weights & Biases Japan カントリーマネージャーを務める
社外取締役【シバタ アキラ】監修。
毎月1テーマ、AI・DX分野の著名人が講師として登壇する、
エスタイルのためだけの特別講義です!
⚪︎毎年度ブラッシュアップされるカリキュラム
⚪︎講義は就業時間内に実施
⚪︎受講&課題の提出→インプット&アウトプットで知識を定着◎
▼講義例 (/講師名)
・データの解釈学/ 江崎 貴裕様
・生成AIのRAG手法実践/ 布留川 英一様
・プロジェクトマネジメント基本講座/橋本 将功様 など自己啓発支援の有無及びその内容◾️コウキシン50(資格受験費補助)
自己成長を会社が全面サポート!
一人あたり年間50万円の教育予算を用意。
利用例:資格取得時の受験費用、外部講座の受講費用など(☆利用率80%!)
◾️マガサポ(書籍購入費補助)
学びに必要な書籍、会社が買います!
(年間100冊の購入実績、※月5,000円まで)メンター制度の有無あり - 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績15.0時間前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性2人/2人女性1人/1人
