1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 福岡★27卒エンジニア/高速道路や鉄道など社会インフラ系ソフトウェア開発
通過ランク:C

福岡★27卒エンジニア/高速道路や鉄道など社会インフラ系ソフトウェア開発

正社員
2027年卒
説明会求人
求人メインイメージ

株式会社日本トータル・システムは、1988年の創立以来、神奈川県川崎市で成長してきたソフトウェア開発会社です。メインの高速道路の交通管制システムをはじめ、鉄道、電力等の社会インフラ系ソフトウェア開発を中心に、幅広い分野で、世の中を影ながら支えています。
そのなかでも、公共企業体・官公庁のシステム構築や製造業の生産管理システムの開発などを通じてさまざまなお客さまより高い評価をいただくとともに、堅実な業務で強い信頼関係を結んできました。今後も、高速道路の設備に関するシステム開発や、大手鉄道会社システムの見直しや新しいシステム構築など、多くのプロジェクトに取り組んでいく予定です。

当社が携わるプロジェクトは長期的・継続的なものが多いため、独立系ながら非常に安定しています。また、国際標準化機構(ISO)のISMS認証を2008年から受け、さらに、QMSの認証に基づいて作業をおこなうことで、情報セキュリティ、品質管理を徹底し、一定以上の品質のシステムをお客さまに提供しています。

◆◆事業紹介◆◆
【システム開発事例】
・交通管制システム
 交通状況の情報収集から管理・分析、情報提供等を行うシステムの構築をおこなっています。
・乗務員管理システム
 鉄道乗務員の勤務管理システムとして、ダイヤに合わせた担当列車割り当てや乗務・休憩時間、休日休暇等の管理をするシステムの構築をおこなっています。
・各種産業向け業務システム開発
 人事給与システム、会計システム、販売管理システム、物流管理システム、営業管理システム等、お客さまの要望に沿ったシステム開発をおこなっています。
・その他、これまでに開発した主なシステム
 自動料金収受システム(ETC)/輸送統合システム/建築データ共用システム/券売機システム/電力データ送受信システム

【自社開発】
・Webブラウザで簡単入力による交通費/経費申請が可能な『Web de 精算』
・チラシを簡単に作成し公開を無料で提供している『アドリフレ』
・中小企業向け経営戦略支援システムである『経営Navi』

職種名
27卒★システムエンジニア(福岡)
職種
SEシステムエンジニア
業界
IT・Web・通信 > SIer・ITコンサルティング
給与(想定年収)
月収 24.3万 〜 25.3万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
福岡県
主要開発技術
C
開発言語
Java C# Python3 JavaScript
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)

特徴
残業30H以内 フリードリンク 一部在宅勤務可 既卒可 オンライン面談可 スキル研修が充実 フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 女性エンジニアが在籍 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中
募集人数
5名
求人イメージ画像2
求人イメージ画像3
必須要件
★2027年3月に大学院・大学を卒業見込みの方
★初回は説明会、もしくは日程が合わない場合は動画視聴となります。
それぞれでエントリー方法が異なるので下記ご確認ください。
============================
<初回説明会^希望の方>
paizaより【カジュアル面談】応募をし、備考欄から説明会日程をご入力ください。
<日程が合わない方>
paizaより【通常面接】応募をし、ご希望の日程をご調整ください。
※仕様上、通常面接と日程をいれていただきますが、動画は日程確定後いつでもご確認いただけます。
============================
★初回はオンラインとなりますので、オンラインフラグにチェックを入れていただきご応募ください。
備考

【Web説明会の開催日時】
9月4日 13:30~14:30
9月10日 13:30~14:30
9月22日 13:30~14:30

当社ではまず説明会への参加をお願いしています。
応募後の日程調整画面では、上記より参加希望日をご入力ください。
※仕様として「面談調整」という表示されますが、説明会への希望日をご入力ください。

選考フロー

説明会(Web)

1次面接(Web)

最終面接(最終面接)

内定

・1次面接では、論理的思考力などを図る適性検査(Excel使用)も実施します。直感的にできるものですので、事前準備は必要ありません。
・最終面接前には、作文試験を実施します。テーマは一般的な事項で、時間内に考えをまとめていただけるかという点を拝見します。こちらも事前準備は必要ありません。

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
技術力のあるSEを育てる万全の制度&企画〜納品まで全工程に携われるプロジェクト【リモート可/賞与支給実績6カ月分】実績37年の堅実&安定企業

【具体的な職務内容】
◾️当社のエンジニアとして、ソフトウェア開発をご担当いただきます。
(要件定義/環境設定/各種設計/プログラミング/テスト/システム仕様書作成/お客さま対応 など)
◾️C、Javaを用いた開発案件が多いですが、特定の言語を習得しておく必要はありません。

【募集背景】
新卒採用に力を入れており、毎年5名ほど採用しています。

【入社後のフォロー】
当社では技術力のあるSEを目指すため、まずはプログラミングの知識・技術を学び、必要な経験を積んでいきます。
▼入社前教育
 内定式後よりスタートする、システム制作のための基礎教育です。
 個人の技術レベルに合わせた課題のため、文系の方も安心して受けられます。
 メールでのやり取りを主とするため、PC環境さえ整っていればどこでも課題に取り組むことができます。
 また、学業を最優先とし、学業のスケジュールに合わせて対応いたします。
▼新入社員教育
 2カ月間でビジネスマナー研修や、社内環境研修などの初期教育と、プログラミング講義・演習といった技術教育を実施します。
▼OJT(プログラム製造・各種試験・各種設計)
 新入社員研修を終えた後に、各部署に配属され、現場の先輩に1対1でついて「プログラム製造・試験・設計」など、実際の業務を学びます。
 疑問の解消や認識の食い違いを防ぐため、定期的に対話の場を設けています。

その後も、自己研鑽として、IT資格取得者には資格手当を支給し(学生時に取得した場合も支給)、入社後の取得の際には受験料を補助するほか、ISO教育やリーダー育成プログラムなどで継続的、長期的な成長を支援し続けます。

仕事のやりがい

【このポジションの魅力/やりがい】
・取引の9割が一括一次請負のため、企画段階からエンドユーザー先への納品まで、すべての工程に携わることができます。
・大規模なプロジェクトが多いため、案件は1年以上の長期開発期間のものが多く、じっくりと取り組むことが可能です。
・さまざまな技術、環境に触れることで技術を磨くことができるため、システムエンジニアとして着実にステップアップできます。
・IT業界で多くを占める派遣形態ではありませんので、自社で技術を磨くことができます。
・道路、鉄道等の社会インフラ系システム開発を得意とするため、身近なものは、自分たちもエンドユーザーとして、日頃利用することもあります。
・情報セキュリティ、品質管理を徹底するため、国際標準化機構(ISO)のISMS、QMSの認証システムに基づく作業で、情報の取り扱いを徹底しています。身につけた情報管理能力は、プライベートでも生かすことができます。
・20年以上継続して同じ開発案件を請け負うなど、需要が安定した堅実な企業で、安心して働いていただけます。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

会社の定める範囲全般

開発部門の特徴・強み

・QMSの規定にのっとり、作業を進めてまいります。
・週に1度は定例会議があるほか、プロジェクト内でTeamsのグループを作成しています。
・チーム内に年齢の近い先輩社員もいますので、質問や相談、連絡などがしやすい環境です。

主な開発実績

【最近開発した主なシステム概要】
・某道路株式会社向け「交通管制システム」/社会インフラ
・某道路株式会社向け「道路施設管理システム」/社会インフラ
・某鉄道会社向け「運行管理システム」/社会インフラ
・某電力会社向け「託送システム」/社会インフラ
・某ガス会社向け「電力小売ソリューション」/社会インフラ
・某自治体向け「児童相談システム」/官公庁
・某メーカー向け「人事・給与パッケージ開発」/製造・流通・建設・金融など
・某メーカー向け「SaaS型 会計システム」/製造・流通
・某食品会社向け「販売管理システム」/食品
・某情報通信業向け「テキストマイニング」/情報通信

技術向上、教育体制

当社では技術力のあるSEを目指すため、まずはプログラミングの知識・技術を学び、必要な経験を積んでいきます。
また、自己研鑽として、IT資格取得者には資格手当を付与のほか、取得の際には受験料を補助します。

支給マシン

相談のうえ、ご希望のマシンを支給します。

エンジニア評価の仕組み

半期ごとの目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。
上司による一方的な評価ではなく、自己評価・上司評価をおこなった後に、必ず面談を実施することにより、評価の差異をなくすようにしています。

組織構成

全社:140名
数名のスタッフ部門以外、全員が技術者です。

配属部署
ソリューション事業部
平均的なチーム構成

平均5~10名で開発をおこなっています。
プロジェクトの期間は半年くらい〜数年かけるものまで、長期間にわたるプロジェクトが多いです。

勤務地
福岡県中央区大名2-11-25 新栄ビル5階〈九州事業所〉

・九州事業所(福岡)での勤務となります。お客さま先常駐もありますが、博多エリアとなります。
・九州事業所と本社間での転勤はありません。

就業場所の変更範囲
<雇入時>

福岡

<変更範囲>

会社の定める場所

受動喫煙防止措置に関する事項

従業員に対する受動喫煙対策:屋内禁煙 (喫煙可能スペースあり)

最寄り駅

〈九州事業所〉
地下鉄空港線「赤坂」駅より徒歩4分

給与体系・詳細

大卒:243,000円
大学院卒:253,000円

※みなし残業代制(固定残業代制)ではありません。残業代は全額別途支給します。

給与(想定年収)
月収 24.3万 〜 25.3万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

9:00~17:30

休憩時間:12時~13時(60分)、17時半~18時(30分 ※時間外作業指示がある場合)

平均残業時間:平均17.8時間/月

休日休暇

《年間休日:123日》
・完全週休2日制(土・日)
・祝祭日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・子の看護休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
など

諸手当

・残業代
・交通費支給
・役職手当
・資格手当
・家族手当
・出張手当

インセンティブ

賞与:年2回
※2024年度支給実績:計6カ月分

昇給・昇格

昇給:年1回(4月)給与改定があります

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金保険、雇用保険・労災保険)
首都圏デジタル産業健康保険組合加入

雇用関係

無期雇用

試用期間

3カ月(期間中、待遇の変更はありません)

【そのほか福利厚生など】
・退職金制度
・インフルエンザ予防接種代全額補助
・飲料提供あり、オフィスグリコ導入
・オフィスカジュアル導入

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
前年度 採用者数8人 離職者数1人
2年度前 採用者数11人 離職者数2人
3年度前 採用者数9人 離職者数4人
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
前年度 男性7人 女性1人
2年度前 男性11人 女性0人
3年度前 男性9人 女性0人
平均勤続年数
10.6年
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

・入社前研修(プログラミング)
・新入社員研修(プログラミング・ビジネス マナー)
・部門別OJT
・ISO教育
・リーダー育成プログラム

自己啓発支援の有無及びその内容

・業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の支給
・資格手当あり

メンター制度の有無
なし
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容

なし

社内検定等の制度の有無及びその内容

なし

企業における雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績
17.8時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
11.7日
前事業年度の育児休業取得者数/出産者数
男性0人/0人
女性0人/0人
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員0.0%
管理職10.0%
企業メインイメージ

株式会社日本トータル・システム

株式会社日本トータル・システムは、1988年の創立以来、神奈川県川崎市で成長してきたソフトウェア開発会社です。メインの高速道路の交通管制システムをはじめ、鉄道、電力等の社会インフラ系ソフトウェア開発を中心に、幅広い分野で、世の中を影ながら支えています。 そのなかでも、公共企業体・官公庁のシステム構築や製造業の生産管理システムの開発などを通じてさまざまなお客さまより高い評価をいただくとともに、堅実な業務で強い信頼関係を結んできました。今後も、高速道路の設備に関するシステム開発や、大手鉄道会社システムの見直しや新しいシステム構築など、多くのプロジェクトに取り組んでいく予定です。 当社が携わるプロジェクトは長期的・継続的なものが多いため、独立系ながら非常に安定しています。また、国際標準化機構(ISO)のISMS認証を2008年から受け、さらに、QMSの認証に基づいて作業をおこなうことで、情報セキュリティ、品質管理を徹底し、一定以上の品質のシステムをお客さまに提供しています。 ◆◆事業紹介◆◆ 【システム開発事例】 ・交通管制システム  交通状況の情報収集から管理・分析、情報提供等を行うシステムの構築をおこなっています。 ・乗務員管理システム  鉄道乗務員の勤務管理システムとして、ダイヤに合わせた担当列車割り当てや乗務・休憩時間、休日休暇等の管理をするシステムの構築をおこなっています。 ・各種産業向け業務システム開発  人事給与システム、会計システム、販売管理システム、物流管理システム、営業管理システム等、お客さまの要望に沿ったシステム開発をおこなっています。 ・その他、これまでに開発した主なシステム  自動料金収受システム(ETC)/輸送統合システム/建築データ共用システム/券売機システム/電力データ送受信システム 【自社開発】 ・Webブラウザで簡単入力による交通費/経費申請が可能な『Web de 精算』 ・チラシを簡単に作成し公開を無料で提供している『アドリフレ』 ・中小企業向け経営戦略支援システムである『経営Navi』
通過ランク:C

類似したおすすめの求人

27卒システムエンジニア
ForeVision株式会社
410万円
東京都
応募可能ランク:C
27卒★上流〜下流まで体験!2Daysインターン【ICT職】
遠州鉄道株式会社
経験・能力により優遇
静岡県
応募可能ランク:D
対面:社長と社員に会えるオフィス見学(システムエンジニア希望者向け)
日本ノーベル株式会社
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:F
27卒★総合職(SE)採用
株式会社セイノー情報サービス
月収 21.8万円 〜
岐阜県
応募可能ランク:D

類似したおすすめの求人

27卒システムエンジニア
ForeVision株式会社
410万円
東京都
応募可能ランク:C
27卒★上流〜下流まで体験!2Daysインターン【ICT職】
遠州鉄道株式会社
経験・能力により優遇
静岡県
応募可能ランク:D
対面:社長と社員に会えるオフィス見学(システムエンジニア希望者向け)
日本ノーベル株式会社
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:F
27卒★総合職(SE)採用
株式会社セイノー情報サービス
月収 21.8万円 〜
岐阜県
応募可能ランク:D
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介