1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 27卒)paizaからの採用実績あり【クラウド帳票実績No.1★自社SaaS開発エンジニア】上場企業
通過ランク:B

27卒)paizaからの採用実績あり【クラウド帳票実績No.1★自社SaaS開発エンジニア】上場企業

正社員
2027年卒
ダイレクト選考
求人メインイメージ

☆☆⼤⼿企業との取引多数︕ クラウド帳票トップシェアの急成⻑企業︕☆☆
オプロは「ドキュメント」で世界を変える、クラウド帳票実績No.1の会社です。

■ デジタル時代に求められる最先端のビジネスモデル
・DX推進に貢献
オプロは企業のDXを⽀援し、業務の効率化や⽣産性向上に役⽴つサービスを提供しています。
・Salesforceとの連携
業界をリードするクラウドサービス「Salesforce」との密接な連携を実現しており、クラウド技術の実践的な知識を
習得できます。

■安定した経営基盤で成⻑することができる
安定して成⻑するビジネスモデルを実現しており、その成果が毎年の業績に表れています。
事業が安定しない会社で働くのは不安に思われる⽅も多いと思いますが、オプロは安定した経営基盤と成⻑を約束されたビジネスモデルがあるので、安⼼して働いていただくことができます。
安定した経営基盤があるからこそ、積極的に挑戦しやすい環境・⽂化を作ることができ、挑戦するからこそ会社もメンバーも成⻑していくことができます。

■最先端のテクノロジーに触れられる
最先端のITテクノロジーやツールを使うことが多く、業務をこなしていく中でITの技術が⾃然と⾝につきます。
お客様のニーズ、市場のトレンドに応えていくためには最新の技術に触れることが不可⽋であり、開発チームを始め会社全体でこだわりを持っています。
現在ITの知識に不安がある⽅でも、⼊社後は、研修だけでなく先輩や上司が教えてくれたり、ナレッジが整理されていたりと、ITを活⽤した業務経験と知識の吸収には申し分のない環境です。

■組織や事業の成⻑に影響を与えられる
まだ成⻑途中の会社で、規模が⼤きくないからこそ、⼀⼈ひとりのアイデアや意⾒が反映される環境と⽂化をもっています。
誰かの「やってみたい」「こんなものが欲しい」という意⾒が新しいサービスや社内の企画につながったり、漠然としたアイデアが具体的な形になったりします。
お客様やメンバーの意⾒を柔軟に受け⼊れている⽂化・体制が、いまのオプロの成⻑につながっています。
メンバーの⼒を⼤切にし、そのメンバーのチャレンジと成⻑が、会社や事業の成⻑をもたらす原動⼒となっています。

■挑戦する⼈を全⼒でサポートします
フラットな組織で、直属の上司や先輩に限らず、気軽に相談できる雰囲気を持っています。
コミュニケーションが活発で、質問があれば、誰でも親切にアドバイスをしてくれます。
チャットや打ち合わせなど、⼿段にとらわれず気軽に相談できます。
挑戦を応援、サポートする⾵⼟が全社に浸透し、変化を楽しむスタイルが根付いています。
メンバーは⾃ら意⾒を発信しやすく、その意⾒が尊重される⽂化が根付いており、積極的なアイデア交換が⾏われています。

■業界問わず1,000社以上の導⼊実績があります
JTB、⽇本郵便、三菱UFJ銀⾏、りそな銀⾏、埼⽟県、パソナ、ほか多数。

職種名
27卒★プログラマ職
職種
Web系エンジニア(バックエンド/サーバサイド)
Web系エンジニア(フロントエンド)
アプリエンジニア
業界
IT・Web・通信 > SaaS・パッケージ
IT・Web・通信 > Webサービス(toB)
給与(想定年収)
月収 28万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
主要開発技術
Java 自社フレームワーク
開発言語
JavaScript TypeScript
フレームワーク
Spring Struts
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services

開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2B、業務システム/パッケージ、スマートフォンアプリ、SaaS

特徴
フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 服装自由 裁量労働 フリードリンク オンライン面談可 残業30H以内 スペシャリスト枠あり 副業OK フルリモート制度あり 一部在宅勤務可 時短勤務可 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中 女性エンジニアが在籍 既卒可 スキル研修が充実
募集人数
7名
求人イメージ画像2
求人イメージ画像3
必須要件
★2027年3月卒業見込みの方
★プログラミング開発経験をお持ちの方
★既卒の方もご応募可能
※初回応募時に候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いします。
歓迎要件

・プログラミングが好きである
・地道にプログラミングに打ち込むことができる
・高度な開発スキルを身につけたいと思っている

求める人物像

◎自社商品を開発していきたい方、業務を効率的に進めたい方が活躍できる職場です。
◎コツコツとプログラミングをしたい方、開発スキルを高めたい方には、特にオススメの環境です!

・プログラミングが好きな方(授業だけでなく自主制作物があると尚可)
・技術に対して貪欲な方
・真面目な方

選考フロー

プログラミングスキルテスト(当社指定のスキルテストです)

一次面談(コードレビュー面談)/Web

二次面接(部長面接)/Web

最終面接(社長面接)/対面

内定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
「自由に、裁量を持って」開発ができます!0→1を創り出す醍醐味が味わえるお仕事【新卒メンバーを精力的にサポートする育成環境/福利厚生充実】

当社のエンジニアとして、自社SaaS製品の開発・運用・保守をおこなっていただきます。

【具体的な職務内容】
『帳票DX』『ソアスク』など、自社SaaS製品の開発・運用・保守をおこなっていただきます。
・JavaScriptを使ったウェブアプリの画面開発
・自社サービス・他社サービスと連携するサーバーサイドJavaアプリの開発
・salesforce.comのApexコードを使ったアプリ開発
など

【募集背景】
事業拡大につき人員拡大中です!

【入社後のフォロー】
・入社共通研修
・部署別研修
・ビジネスマナー研修
・製品勉強会
・コードレビュー
・メンター制度あり

仕事のやりがい

★自社で新サービス開発に携わるやりがい
現在、成長を続ける当社では、新しいサービスやアプリの開発等、非常に活発に動いています。
今までのご経験を生かして、ぜひ積極的に意見を発信、よりよいサービス開発にお力添えいただければと考えています。
単に、仕様書通りに作るだけでなく、自分自身で何かを生み出していくやりがいを感じていただけるはずです。

★「エンジニア」主体で開発が実現できる環境
当社は「エンジニア主体」を大切にする会社です。
事業の主軸となるサービス開発や、企画、現場の声を、そのままよりよいものに生かしていける環境が整っています。
実際、ユーザーからの反響を聞く機会も多く、展示会の際や、営業から等お客さまからの声やフィードバックをもらうこともあります。
そのユーザーの声を大きなやりがいにつなげていくとともに「もう少しこうした方がよいのではないか」といった議論も、社内で頻繁におこなわれていきます。
「自由に、裁量を持って」開発ができる環境で、自分自身の成長を実現すると共に、その成長が事業に直結する達成感も味わっていただけるはずです。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

自社サービス開発

<変更範囲>

会社の定める業務

開発部門の特徴・強み

◼︎自由度の高い開発の実現
自社製品の開発になりますので、機能の追加や新アプリの開発等、チームで仕様を話し合いながら決定。
プログラミングのスタイル等も一番効果的・効率的な方法などを考え、自由に選択・決定していただくことが可能です。
自分自身の意見やアイデアを常に発信しながら物ごとを進めることができるので、やりがいも大きく非常に開発をしやすい環境なのではないかと自負しております。

◼︎自社で新サービス開発に携わるやりがい
成長中の当社では、新しいサービスやアプリの開発等が非常に活発です。
自分自身で0から1を創る、という仕事に携わる機会も多くなりますので、積極的に意見を発信してより良いサービス開発にお力添えいただければ、と考えています。
単に仕様書通りに作るのではなく、自分自身で何かを創りだしていくやりがいを感じていただけるのではないでしょうか。

◼︎「エンジニア」主体で開発が実現できる環境
「自由に、裁量を持って」開発ができる環境で、自分自身の成長を実現すると共に、その成長が事業に直結していく達成感も感じていただけることと思います。

主な開発実績

【開発実績】
■データオプティマイズソリューション
〜金融・公共・製造・ITなど業界特有のビジネスデータ、組織が持つあらゆる情報を処理・整理します〜
・帳票DX:次世代型クラウド帳票サービス
・カミレス:金融/行政機関向け 窓口の紙申請を効率化 電子申請サービス
・帳票DX ME:現場帳票DXサービス
・@Tovas for Salesforce:帳票マルチ配信サービス
・docutus:Monday.com連携 帳票出力アプリ
・ドキュトーン:kintone連携 帳票サービス
・オプロアーツ:帳票機能組み込みサービス

■セールスマネジメントソリューション
〜経営や事業のゴールに対して、あらゆる情報を一元管理し、業務プロセスを支えます〜
・ソアスク:BtoBサブスクビジネスに必要な管理サービス
・モノスク:モノのサブスクビジネスに特化した管理サービス


【主な導入実績企業】
JTB、日本郵便、三菱UFJ銀行、りそな銀行、埼玉県、パソナ、ほか多数。
業界問わず1,000社以上の導入実績があります。

技術向上、教育体制

・製品勉強会
・コードレビュー
・メンター制度

支給マシン

CPU:Corei7-9700(3.00GHz)
メモリ:16GB
SSD:256GB
HDD:1TB
マシンとは別に縦横回転できる24インチモニターを支給いたします。
Web会議用にノートPCも支給している社員もいます。

開発支援ツール
Backlog
環境
Linux、Windows、Apache HTTP Server
その他開発環境

・自社商品を開発していきたい方、業務を効率的に進めたい方が活躍できる職場です。
・コツコツとプログラミングをしたい方、開発スキルを高めたい方にはオススメの環境です。

エンジニア評価の仕組み

・「MBO(Management by Objectives)」と称される目標管理制度を採用しています。
・MBO以外にも組織全体への貢献度や、将来への期待も考慮して経営陣が最終評価をおこないます。

組織構成

全社:124名(2025年7月時点)
うち、製品開発部:31名

配属部署
R&Dセンター
平均的なチーム構成

平均3名~8名のチームでプロダクトを担当しています。

勤務地
東京都中央区京橋2-14-1 兼松ビル9F

◎本社勤務となります(客先への常駐はありません)
◎転勤はありません

就業場所の変更範囲
<雇入時>

東京オフィスのみ

<変更範囲>

変更なし

受動喫煙防止措置に関する事項

従業員に対する受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

最寄り駅

都営浅草線「宝町駅」A8出口 徒歩1分

給与体系・詳細

月収:28万円 〜
※固定残業代(みなし残業代)制ではありません。残業代は別途全額支給します
※想定年収 は年収提示額を保証するものではありません

給与(想定年収)
月収 28万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

9:00~17:30
※時差出勤が可能

休憩時間:11:00〜14:00の間で60分

平均残業時間:平均10〜20時間程度/月

休日休暇

《年間休日:120日以上》
・完全週休2日制(土日)・祝日
・年次有給休暇(初年度10日)
・年末年始休暇
・傷病休暇
・慶弔休暇
など

諸手当

・通勤交通費実費支給
・残業手当
・財形貯蓄制度
・従業員持株会制度
・健保組合施設格利用可
・団体生命保険加入
・退職金制度
・定期健康診断

インセンティブ

賞与:年2回(6月・12月)
※業績により

昇給・昇格

昇給:年1回

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金保険、雇用保険・労災保険)

雇用関係

無期雇用

試用期間

3カ月(期間中、給与や待遇に差はありません)

【そのほか福利厚生など】
・時差出勤
・育児・介護休業
・傷病休暇
・慶弔休暇・慶弔見舞金
・住宅手当
・従業員持株会
・書籍購入支援
・コミュニケーション補助

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
前年度 採用者数13人 離職者数0人
2年度前 採用者数13人 離職者数0人
3年度前 採用者数10人 離職者数2人
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
前年度 男性8人 女性5人
2年度前 男性8人 女性5人
3年度前 男性5人 女性5人
平均勤続年数
4.7年
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

・共通研修
・部署別研修
・ビジネスマナー研修 等

メンター制度の有無
あり
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容

なし

社内検定等の制度の有無及びその内容

なし

企業における雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績
18.0時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
10.0日
前事業年度の育児休業取得者数/出産者数
男性0人/0人
女性0人/0人
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員10.0%
管理職12.5%
企業メインイメージ

株式会社オプロ

■ デジタル時代に求められる最先端のビジネスモデル ・DX推進に貢献 オプロは企業のDXを支援し、業務の効率化や生産性向上に役立つサービスを提供しています。 ・Salesforceとの連携 業界をリードするクラウドサービス「Salesforce」との密接な連携を実現しており、クラウド技術の実践的な知識を習得できます。 ■安定した経営基盤で成長できる 安定して成長するビジネスモデルを実現しており、その成果が毎年の業績に表れています。 事業が安定しない会社で働くのは不安に思われる方も多いと思いますが、オプロは安定した経営基盤と成長を約束されたビジネスモデルがあるので、安心して働いていただくことができます。 安定した経営基盤があるからこそ、積極的に挑戦しやすい環境・文化を作ることができ、挑戦するからこそ会社もメンバーも成長していくことができます。 ■最先端のテクノロジーに触れられる 最先端のITテクノロジーやツールを使うことが多く、業務をこなしていく中でITの技術が自然と身につきます。 お客さまのニーズ、市場のトレンドに応えていくためには最新の技術に触れることが不可欠であり、開発チームを始め会社全体でこだわりを持っています。 現在ITの知識に不安がある方でも、入社後には研修だけでなく、先輩や上司が教えてくれたり、ナレッジがまとまっていたりと、ITを活用した業務経験と知識の吸収には申し分のない環境です。 ■組織や事業の成長に影響を与えられる まだ成長途中の会社で、規模が大きくないからこそ、一人ひとりのアイデアや意見が反映される環境と文化をもっています。 誰かの「やってみたい」「こんなものが欲しい」という意見が新しいサービスや社内の企画につながったり、ふんわりとしたアイデアが具体的な形になったりします。 お客さまやメンバーの意見を柔軟に受け入れている文化・体制が、いまのオプロの成長につながっています。 メンバーの力を大切にし、そのメンバーのチャレンジと成長が、会社や事業の成長をもたらす原動力となっています。 ■挑戦する人を全力でサポート フラットな組織で、直属の上司や先輩に限らず、気軽に相談できる雰囲気を持っています。 コミュニケーションが活発で、質問があれば、誰でも親切にアドバイスをしてくれます。 チャットや打ち合わせなど、手段にとらわれず気軽に相談できます。 挑戦を応援、サポートする風土が全社に浸透し、変化を楽しむスタイルが根付いています。 メンバーは自ら意見を発信しやすく、その意見が尊重される文化が根付いており、積極的なアイデア交換が行われています。 ■福利厚生/社内制度について リモートワークや時差出勤制度など状況に応じた柔軟な働き方が可能です。 また充実したさまざまな制度により、安心して長く働いていただけます。 完全週休2日制で年間休日は120日以上。月平均残業は10〜20時間程度。 プライベートも大切にしていただける環境でワークライフバランスも充実しています。
通過ランク:B

類似したおすすめの求人

27卒エンジニア職
paiza株式会社
450万円
東京都
応募可能ランク:C
1dayインターンシップ
株式会社ユービーセキュア
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:B
27卒エンジニア
ハコベル株式会社
月収 33万円 〜
東京都
応募可能ランク:B
27卒【7月〜10月】サマーインターン(プロダクトエンジニア)
株式会社アンドパッド
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:A

類似したおすすめの求人

27卒エンジニア職
paiza株式会社
450万円
東京都
応募可能ランク:C
1dayインターンシップ
株式会社ユービーセキュア
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:B
27卒エンジニア
ハコベル株式会社
月収 33万円 〜
東京都
応募可能ランク:B
27卒【7月〜10月】サマーインターン(プロダクトエンジニア)
株式会社アンドパッド
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:A
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介