1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 【27卒エンジニア】自社サービス◎広告配信プラットフォーム開発【研修充実】
通過ランク:C

【27卒エンジニア】自社サービス◎広告配信プラットフォーム開発【研修充実】

正社員
2027年卒
求人メインイメージ
更新日:2025/11/18

Skyfallは創立当初より変わらず会社として掲げている「いいモノが広がっている世の中を創造する」ビジョンのもと、みなさまと「いいモノ」を繋ぐプラットフォームを提供し、本質的なマーケティング支援を通して、パートナー企業様の成長と向き合っています。


■リワードマーケティングプラットフォーム事業■
『SKYFLAG』
ユーザー体験に寄り添ったリワードマーケティングプラットフォームです。
リワードを活用した独自のモデルを確立し、マネタイズ・プロモーション・リサーチという分野で、総合的なマーケティング支援を行っています。

『SKYFLAG』を導入しているサービスで“ユーザーが、オファー(広告)を一定条件まで利用する”という体験を通して、リワード(報酬)を獲得できます。
この仕組みにより、サービスを運営する企業に対しては広告マネタイズ支援を行い、広告主に対しては、ロングCPEリワード広告による本質的なプロモーションを提供します。

さらに『SKYFLAG』ユーザーにアンケート配信が可能な『SKYFLAGリサーチ』では、これまでのアンケートパネルでは難しいとされていた若年層からの回答を回収することができます。ビジネスの意思決定に必要なデータを集めて企業のマーケティング活動を支援します。


■アプリメディア事業■
『ポーカーチェイス』
テキサスホールデムのルールを採用した本格派オンラインポーカーゲームの開発と運営、マーケティングを行っております。
リリース直後にはAppStore無料ランキングで1位を獲得し、累計250万ダウンロードを突破するなど多くのユーザー様にプレイしていただいております。

『ポケットプレイ』
好きなゲームを遊ぶだけでポイ活できるアプリです。
『ポケットプレイ』を経由して好きなゲームアプリを見つけてプレイすることで、Amazonギフトカードをはじめとするギフトと交換ができるポイントが貯まり、ゲームを楽しみながらポイ活も行うことができます。

■その他事業■
『SKYORDER』
飲食店のオーダー業務を効率化、顧客体験を向上させる独自のセルフオーダーシステム『SKYORDER』の開発・運営を行っています。
飲食店に来店されたお客様が二次元バーコードを読み取りスマートフォンからいつでも注文でき、さらにメニュー内に広告『SKYORDER』を表示し、掲載広告を経由して成果条件を達成することで、当日のお会計から割引を受けることができます。

職種名
27新卒エンジニア
職種
Web系エンジニア(バックエンド/サーバサイド)
Web系エンジニア(フロントエンド)
インフラエンジニア
業界
IT・Web・通信 > 広告
マスコミ・メディア > ゲーム
給与(想定年収)
月収 28万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発言語
Python2 Python3 TypeScript JavaScript C#
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services

データベース
MySQL
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2B

特徴
服装自由 残業30H以内 一部在宅勤務可 オンライン面談可 産休育休取得実績あり スキル研修が充実 既卒可 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 女性エンジニアが在籍
募集人数
2名
求人イメージ画像2
求人イメージ画像3
必須要件
■2027年3月卒業予定の方(※25歳までの方)
■プログラミング経験がある方(大学の授業も可)
《必要最低限》
・プログラミングの基本文法(if文、for文、関数など)を理解していること
・実際に何かをつくって動かした経験があること
・自分で考えてコードを書ける能力があること

◎特に重視しているポイント:プログラミングスキルと論理的思考力

※初回応募時に候補日時入力の画面にて、オンラインフラグのチェックをお願いいたします。
歓迎要件

・プロダクト開発・運用をおこなった経験
・RDBMS、SQLの基礎知識
・プロジェクトマネジメントまたはチームリーダー経験

求める人物像

会社とプロダクト組織のミッション『常識にとらわれない発想とテクノロジーの力で、ユーザー体験に寄り添った価値を探究する』と下記カルチャーに共感できる方を求めています!

◆チームワーク
私たちは、エンジニア1人ひとりが最高の力を発揮するために、チーム内外問わず、知識やスキルを共有しています。自分のことだけではなく、チーム全体が成長できるように常に協力し合うことを大切にしています。

◆チャレンジ
私たちは、新しい挑戦を賞賛し、その情熱を大切にしています。エンジニアとして、技術の最前線に立ち、新しいアイデアや革新的なアプローチを常に模索しています。新しい技術や手法を積極的に学び、より良いソリューションを生み出すために、挑戦を楽しみながら立ち向かいます。

◆探究
私たちは常に新しいアイデアやテクノロジーを探究し、スキルや知識の向上に取り組んでいます。自ら積極的に学べる環境があり、新しいトレンドや革新的なアプローチに対して柔軟な姿勢を持っています。1人ひとりの探究心を大切にすることで、常に進化し続け、いいモノが広がっている世の中を創造し続けます。

備考

まずは人事とカジュアル面談でお話しできればと存じます。
応募の際に、ご都合の良い日時をいくつかご回答いただきますと幸いです。
お話できるのを社員一同楽しみにしております。

選考フロー

カジュアル面談【Web】

ES選考+適性検査【Web】

現場面接【Web/対面】

最終面接【対面】

内定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
24時間365日稼働が求められる広告配信基盤の開発◎マーケティング視点を持ちながら自社プロダクトの拡大に貢献!【フレックス制度/残業少なめ】

◆広告サービス『SKYFLAG』におけるソフトウェアの設計・開発業務をお任せします。
◆自社サービスに携わり、フロントエンドからバックエンド、インフラなど多岐にわたり経験を積んでいただけます。
◆広告事業ならではのエンジニアリングにより事業貢献がしやすい環境です。

【具体的には】
①フロントエンドエンジニア
・ユーザー目線で使いやすさを意識したUI/UXデザイン
・React/TypeScriptを用いたフロントエンドの開発

②バックエンドエンジニア
・C#/Pythonを用いたWebサービスの開発
・大量の広告データを分析し、広告配信のロジックを構築
・広告効果を最大化するためのAI・機械学習用いたシステム構築

【募集背景】
現在、当社の開発組織は中途採用者のみで構成されております。しかし、組織の規模拡大に伴い、よりいっそうの成長と持続的な発展を目指す中で、組織文化の醸成が重要な課題となっております。
そのため、長期的な視点で組織にフィットする人材を育成し、ともに成長していくために、新卒採用に注力する方針です。
新卒採用を通じて、当社の文化や価値観を深く理解し、主体的に行動できる人材を育成することで、組織の一体感と活力を高めていくことを目指しています。

【入社後のフォロー】
約1カ月の研修を受けていただいた後は、配属された部署での研修やOJTを実施予定です。

◆技術向上支援
・ChatGPT等AIアシスタント利用支援
・Udemy等オンライン講座受講支援
・技術書購入サポート
・定期社内勉強会

仕事のやりがい

◆成長できるフィールド
当社の広告エンジニアリングチームでは、マーケティング視点を持ちながら自社プロダクトのグロース施策に深く関わることで、他社でも通用する“マーケ×エンジニア”のハイブリッドスキルを獲得できます。

◆高可用・高スケーラビリティ
24時間365日稼働が求められる広告配信基盤を、自ら設計・実装。フェイルオーバー、冗長構成、負荷試験を通じて“止まらない・遅延しない”システム運用を学べます。

◆技術チャレンジ&自動化
IaC・コンテナ・CI/CD・可観測性ツールなど最先端技術を駆使し、インフラ構築から運用自動化まで一気通貫で経験。大量リクエストに耐える設計力が身につきます。

◆ビジネスインパクト実感
リリースした機能や改善施策がKPIに直結するため、自身の成果をリアルタイムでキャッチアップ可能。高速PDCAサイクルで、責任ある開発を楽しめる環境です。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発業務

<変更範囲>

会社の定める業務
※社内規程に準ずる

開発部門の特徴・強み

Skyfallのエンジニアチームでは、アジャイル開発を取り入れて継続的にプロダクトをアップデートしています。
その中でも特に、現場からのフィードバックをスピーディーに反映し、より良いものを届けることを大切にしています。

勤務体制はリモートも取り入れていますが、新卒のうちは出社を重視。
実際に顔を合わせることで先輩にすぐに相談できたり、自然な会話から学びが得られたりと、成長のスピードが格段に上がります。

また、担当業務の領域を越えたチャレンジを推奨しています。バックエンド担当がフロントエンドにも挑戦するなど、スキルアップに貪欲なメンバーが多く、知識共有やチーム内での勉強会が定期的に開催されています。

【開発の特徴】
・アジャイルによる高速サイクルでの開発
・ビジネスサイドと密に連携し、ユーザー体験を重視した開発
・開発サイドがイニシアチブを持って主体的にプロジェクトを進行できる環境
・オープンなコミュニケーションでハドル(Slackでの会話)が活発
・企画、要件定義から関わることができリリース後の改善まで自律的に推進できる

主な開発実績

【広告マネタイズプラットフォーム】
◆『SKYFLAG』 https://skyflag.info/
事業成長に向き合う広告マネタイズツールです。ユーザーに新たな選択肢を提供することで体験価値を向上し、事業成長に貢献します。

【マーケティングリサーチ】
◆『SKYFLAGリサーチ』 https://research-skyflag.info/
代表性を追求するマーケティングリサーチサービスです。 本質的な調査結果によるビジネスの意思決定をサポートいたします。
 
【アプリメディア】
◆『ポーカーチェイス』 https://poker-chase.com/
バトロワ式オンラインポーカーゲームアプリです。テキサスホールデムポーカーの国内でのさらなる普及を目指して運営しています。

◆『ポケットプレイ』 https://pocketplay.app/
好きなゲームを遊ぶだけでポイ活できるアプリです。

技術向上、教育体制

◆新入社員研修
┗実施予定の内容を記載をお願いいたします。

◆オンライン学習プラットフォーム(UdemyHPから引用)
Udemy Businessアカウント付与(ビジネススキル・英語・ITスキルなどのオンライン講座を受講可能)

◆社内勉強会
部署や職種を超えて互いの知見や視点を共有し合える場が豊富にあります。

支給マシン

相談のうえ、ご希望のマシンを支給します。

開発手法

アジャイル

開発支援ツール
Jira、Git、GitHub
その他開発環境

◆朝会でのスムーズな情報共有
毎朝15分程度のショートミーティングで進捗を全員で共有。課題発生時は、その後必要メンバーで即時にフォローアップ打ち合わせをおこないます。

◆振り返り×目標設定の強化
週次レトロスペクティブと月初の目標再設定で、常に改善サイクルを回し続ける文化。半期ごとの成果共有会では成功事例を発表し、自ら立案したロードマップに沿って主体的にプロジェクトを推進します。

◆フラット&自律的なチーム
オープンなコミュニケーション体制と、自律的チャレンジを全面支援する風土。主体性をもって取り組むエンジニアこそが、最も成長できる環境です。

【開発の特徴】
・アジャイルによる高速サイクルでの開発
・ビジネスサイドと密に連携し、ユーザー体験を重視した開発
・開発サイドがイニシアチブを持って主体的にプロジェクトを進行できる環境
・オープンなコミュニケーションでハドル(Slackでの会話)が活発
・企画、要件定義から関わることができリリース後の改善まで自律的に推進できる

【開発環境】
・フロントエンドエンジニア:React/TypeScript
・バックエンドエンジニア:C#/.Net
・インフラエンジニア:AWS/SnowFlake
・機械学習エンジニア:Python
・開発ツール:Git/GitHub/Jira/Confluence

エンジニア評価の仕組み

◆挑戦次第で、キャリアの形は無限に広がる
当社では「スペシャリスト」と「マネジメント」の2軸キャリアを用意。半期ごとの評価で希望・適性を鑑みてトラックを決定し、異動・ジョブローテーションも柔軟にサポートします。

◆目標はMBOで半期ごとに設定
半期開始時に定量的な成果指標を上司と合意し、中間レビューで軌道修正。期末には目標達成度と行動軸の2軸評価で透明性の高いフィードバックを実施します。

◆360°フィードバックで多面的評価
自己・上司に加え、同僚・部下・他部署からの匿名フィードバックを採用しています。

◆1on1でキャリア伴走
月1回以上の1on1で、キャリアプランや課題を相談します。

組織構成

▼配属部署について
・エンジニア
・QA
・機械学習
・インフラ
・データ分析

人数の記載がポジティブに見える印象がしなかったので記載なしの方が良いと思いました。

配属部署
プロダクト本部
配属部署人数
27名
平均的なチーム構成

開発チームは、3〜7名程度で構成されています。
プロジェクトの期間は2〜3カ月ぐらいのフェーズに区切って進行します。

勤務地
東京都港区赤坂9丁目7番1号 ミッドタウン・タワー19階 ミッドタウン・タワー19階
就業場所の変更範囲
<雇入時>

東京本社

<変更範囲>

会社の定める範囲

受動喫煙防止措置に関する事項

敷地内禁煙(喫煙場所あり)

最寄り駅

■都営大江戸線「六本木駅」8番出口より直結
■東京メトロ日比谷線「六本木駅」より地下通路にて直結
■東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩3分
■東京メトロ南北線 「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩10分

給与体系・詳細

■月給28万円〜
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします
※月給には、30時間分の固定残業代53,000円〜が含まれます(超過分別途支給)

給与(想定年収)
月収 28万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

フレックスタイム制
・コアタイムを11:00~16:00に設定しています。

休憩時間:60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています

平均残業時間:12.5時間/月

休日休暇

【年間休日120日以上】
■完全週休2日制(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■夏期休暇

諸手当

■残業代支給(超過分)
■交通費支給
■役職手当
■出張手当
■技術手当

インセンティブ

賞与:年2回(夏・冬)+決算賞与あり

昇給・昇格

昇給査定:年2回(4月、10月)

保険

社会保険完備(健康保険〈関東ITソフトウェア健康保険組合加入〉・厚生年金保険、雇用保険・労災保険)

雇用関係

無期雇用

試用期間

6カ月(期間中、待遇の変更はありません)

【営業と開発の距離が近い!ビジネス視点を磨けるエンジニアへ】
当社のエンジニアは開発に留まらず、営業やマーケティングチームを連携しながら、ビジネス視点を持った開発に関わることができるため、技術だけでなく、プロダクトの価値を考えながら仕事をしたい方にはぴったりの環境があります。

営業メンバーからの声
・エンジニアとの距離が近いことは大きな助けになっています。クライアントからシステムの不明点が出た際には、迅速に確認や説明を行ってくれるほか、必要に応じてミーティングにも同席してくれます。また、社内からの改善要望にも素早く対応し、システムをリリースしてくれるため、業務効率の向上に大きく貢献しています。

【働く環境】
◆朝会でのスムーズな情報共有
毎朝15分程度のショートミーティングで進捗を全員で共有。課題発生時は、その後必要メンバーで即時にフォローアップ打ち合わせをおこないます。

◆振り返り×目標設定の強化
週次レトロスペクティブ(振り返りのことですが学生に伝わるでしょうか?)と月初の目標再設定で、常に改善サイクルを回し続ける文化。半期ごとの成果共有会では成功事例を発表し、自ら立案したロードマップに沿って主体的にプロジェクトを推進します。

◆フラット&自律的なチーム
オープンなコミュニケーション体制と、自律的チャレンジを全面支援する風土。主体性をもって取り組むエンジニアこそが、最も成長できる環境です。

【開発環境】
・フロントエンドエンジニア:React/TypeScript
・バックエンドエンジニア:C#/.Net
・インフラエンジニア:AWS/SnowFlake
・機械学習エンジニア:Python
・開発ツール:Git/GitHub/Jira/Confluence

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
前年度 採用者数15人 離職者数0人
2年度前 採用者数9人 離職者数1人
3年度前 採用者数6人 離職者数0人
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
前年度 男性0人 女性0人
2年度前 男性0人 女性0人
3年度前 男性0人 女性0人
平均勤続年数
0.0年
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

《研修内容》
■仕事における哲学
・仕事・キャリアについて
・主体性・成長について
・知識・能力について
・働く意味について
・会社の中で働くことについて
・心の健康について

■基礎研修
・会社を知る
・事業を知る
・ビジネスマナー
・電話対応
・ビジネスライティング
・スキル研修(Excel/PPTX)

■業界研修

自己啓発支援の有無及びその内容

・社内図書あり
・Udemyビジネスアカウント付与(ビジネススキル/英語/ITスキルなど)
・社内勉強会

メンター制度の有無
あり
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容

なし

社内検定等の制度の有無及びその内容

なし

企業における雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績
12.5時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
8.6日
企業メインイメージ

株式会社Skyfall

Skyfallは創立当初より変わらず会社として掲げている「いいモノが広がっている世の中を創造する」ビジョンのもと、みなさまと「いいモノ」を繋ぐプラットフォームを提供し、本質的なマーケティング支援を通して、パートナー企業様の成長と向き合っています。 ■リワードマーケティングプラットフォーム事業■ 『SKYFLAG』 ユーザー体験に寄り添ったリワードマーケティングプラットフォームです。 リワードを活用した独自のモデルを確立し、マネタイズ・プロモーション・リサーチという分野で、総合的なマーケティング支援を行っています。 『SKYFLAG』を導入しているサービスで“ユーザーが、オファー(広告)を一定条件まで利用する”という体験を通して、リワード(報酬)を獲得できます。 この仕組みにより、サービスを運営する企業に対しては広告マネタイズ支援を行い、広告主に対しては、ロングCPEリワード広告による本質的なプロモーションを提供します。 さらに『SKYFLAG』ユーザーにアンケート配信が可能な『SKYFLAGリサーチ』では、これまでのアンケートパネルでは難しいとされていた若年層からの回答を回収することができます。ビジネスの意思決定に必要なデータを集めて企業のマーケティング活動を支援します。 ■アプリメディア事業■ 『ポーカーチェイス』 テキサスホールデムのルールを採用した本格派オンラインポーカーゲームの開発と運営、マーケティングを行っております。 リリース直後にはAppStore無料ランキングで1位を獲得し、累計250万ダウンロードを突破するなど多くのユーザー様にプレイしていただいております。 『ポケットプレイ』 好きなゲームを遊ぶだけでポイ活できるアプリです。 『ポケットプレイ』を経由して好きなゲームアプリを見つけてプレイすることで、Amazonギフトカードをはじめとするギフトと交換ができるポイントが貯まり、ゲームを楽しみながらポイ活も行うことができます。 ■その他事業■ 『SKYORDER』 飲食店のオーダー業務を効率化、顧客体験を向上させる独自のセルフオーダーシステム『SKYORDER』の開発・運営を行っています。 飲食店に来店されたお客様が二次元バーコードを読み取りスマートフォンからいつでも注文でき、さらにメニュー内に広告『SKYORDER』を表示し、掲載広告を経由して成果条件を達成することで、当日のお会計から割引を受けることができます。
通過ランク:C

類似したおすすめの求人

27新卒エンジニア
株式会社ナビタイムジャパン
450万 〜 510万円
東京都
応募可能ランク:C
27卒エンジニア
株式会社インティメート・マージャー
月収 26万円 〜
東京都
応募可能ランク:A
27卒★ITエンジニア
株式会社レックアイ
月収 20.2万 〜 24.2万円
東京都
応募可能ランク:B
ソフトウェアエンジニア/27卒
Sansan株式会社
568万 〜 1,001万円
東京都
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

27新卒エンジニア
株式会社ナビタイムジャパン
450万 〜 510万円
東京都
応募可能ランク:C
27卒エンジニア
株式会社インティメート・マージャー
月収 26万円 〜
東京都
応募可能ランク:A
27卒★ITエンジニア
株式会社レックアイ
月収 20.2万 〜 24.2万円
東京都
応募可能ランク:B
ソフトウェアエンジニア/27卒
Sansan株式会社
568万 〜 1,001万円
東京都
応募可能ランク:B
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介