23卒向け/優秀な若手の下で働きながら学ぶ!Webアプリケーションエンジニアインターン(東京オフィス勤務)


アフィリエイトに特化したアドネットワーク事業を展開している、株式会社リンクエッジ。通販系の案件に強いアフィリエイトASP『Link-AG』などを提供し、社員25名で年商60億円を達成した、急成長中のWeb広告ベンチャー企業です。
そんな弊社は2022年現在、社員も40名以上に増加し、数年後の上場も視野に入れて事業拡大中。今後のアジア進出に向けた足掛かりとして、台湾進出支援に強いアジアンブリッジと業務提携を開始しており、将来的にはアジアNO,1のアフィリエイトASP企業を目指しています。
◆シンプルな仕組みを提供しています
日本にインターネット広告が持ち込まれたといわれる1996年から、20年がたちました。その間、インターネット広告は無駄な仲介業者に蝕まれ、広告の供給先である広告主から、需要者であるメディアに渡るまでに、多くの価値が毀損してしまっています。そして、何より問題はそういった無駄・非効率が既成概念となっていて、変化していないことです。わたしたちは、そんな非効率で無駄が多い業界に強く問題意識を持ち、「よりシンプルでより合理的なインターネット広告の流通」をつくることで、広告主やメディアがもっと大きな利益を享受できる環境をつくりたいと考えています。
◆残業少!業務効率化への取り組み
広告系というと長時間労働が常態化しているイメージがありますが、弊社の残業時間は月平均20~30時間と、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境となっています。長時間労働と成果はイコールではないという風土が根付いており、業務効率化のため、さまざまな取り組みをおこなっているからです。
取り組みの一つに、身の回りのささいなことからビジネス寄りの提案まで、社員がチャットワークで改善策を提案できる「改善提案活動」があります。投稿すれば500円、採用されれば1000円、最もいい提案をした人には1万円のインセンティブを支給するなど、イベント的な要素も入れて実行中です。
◆リンクエッジの未来をつくるのはあなたです!
アフィリエイトASP事業で順調な拡大が見込めるほか、広告主・アフィリエイター向けのさらに踏み込んだ新規事業を構想している弊社。他社の先を行くサービスをスピーディーに構築するため、ともに、悩み、挑み、悲しみ、喜びを分かち合いながら歴史をつくっていく仲間を募集しています。
急成長中のスタートアップで事業拡大・新規立ち上げフェーズを経験したいという方は大歓迎。
たくさんのご応募お待ちしています。
- 職種名
- 23卒就業型長期インターンシップ
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Ruby
- 開発言語
- Go言語 JavaScript HTML+CSS
- フレームワーク
- Ruby on Rails
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C、B2B、アドテク、ASP
- 特徴
- 服装自由 残業30H以内 オンライン面談可


- 必須要件
-
・2023年に大学、大学院卒業予定の方
・Rubyの開発経験がある方
・原則オフィス(東京都渋谷区)へ出社勤務可能な方
・初回はオンライン面談ですのでオンラインフラグにチェックをお願いします。 - 歓迎要件
-
・プログラミング経験者歓迎
・長期で就業できる方 - 求める人物像
-
・シビアなビジネスのフィールドで成果を上げる経験をしたい方
・IT、広告ビジネスに興味のある方
・まわりに圧倒的な差をつけて成長したい方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談
▼
書類選考
▼
SPI
▼
面接
▼
インターンシップ参加
弊社の自社サービス「Link-AG(リンクエーグローバル)」の開発に携わっていただきます。
フロントエンド、バックエンド、インフラまで、エンジニアとして幅広い業務に触れることができます。
■インターンシップ詳細
入社後はまず、社内の仕組みやシステムおよびアフィリエイト広告を始めとした業界知識の研修を行い、その後実際の開発をお任せします。
弊社のエンジニアと一緒に業務を行う事で現場の開発業務のイメージを掴むことができると思います。
わからないことは積極的に質問できる環境があります。
プログラミング未経験者からでも弊社のエンジニアがサポートいたします。
意欲次第では様々な業務を体験することが可能です。
また弊社のエンジニアには開発だけでなく、新規事業の企画・実行、事業部と連携してのプロダクト改善立案・実行などもお任せしています。経営陣やビジネスサイドとの距離も近く、ダイレクトにコミュニケーションを取って進められるため、プロダクトサイド・ビジネスサイド両方の理解を深めることができます。
■利用する技術
フロントエンド:HTML、JavaScript等
バックエンド:Ruby on Rails,Go,MySQL等
インフラ:AWS(EC2、RDS等々)
・エンジニア部門の立ち上げフェーズを経験することができます。
・一人ひとりの業務範囲が広く裁量も大きいため、やりがいがありスキルアップが見込めます。
・責任感をもって活躍できれば、どんどん成長でき、リワードも大きくなります。
- 開発部門の特徴・強み
-
・社員全体の数が少数精鋭で運営されているため、経営陣とのコミュニケーションが取りやすい環境です。
・各メンバーの意見がすぐに反映されやすく、スピード感を持って仕事ができます。
・レビューを丁寧に実施するため、安心してチャレンジすることができます。
・チームのフォロー体制が万全なので、素早くキャッチアップでき、適切なタスク量を保つことができます。 - 主な開発実績
-
『Link-AG』
- 技術向上、教育体制
-
・書籍購入補助(書籍代、セミナーや勉強ツールも全額補助)
・資格取得代補助
・研修あり(アフィリエイト業界や会社制度の研修、OJT)
※企業向け、Ruby on rails研修プログラム導入検討中です。 - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 勤務地
- 東京都渋谷区南平台町1-10 いちご南平台ビル2階
- 最寄り駅
-
・各線「渋谷駅」より徒歩7分
・京王井の頭線「神泉駅」より徒歩6分
- 給与体系・詳細
-
時給制:1100円~
- 勤務時間
-
9:30~18:00
- 休日休暇
-
勤務日、休日については面接にて応相談。
- 諸手当
-
メンター制度あり
交通費支給/月30,000円まで
就活支援あり
その他
出張⼿当、書籍購⼊補助など
外部研修(ビジネスマナーなど)やセミナーや本など研修費用を会社で負担をします。 社員と同等の仕事をしてもらうため、研修費用に関しても社員と同等の待遇を提供します。 - 昇給・昇格
-
インターンの為ありません
- 保険
-
インターンの為ありません
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数0人 離職者数0人2年度前 採用者数0人 離職者数0人3年度前 採用者数0人 離職者数0人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性0人 女性0人2年度前 男性0人 女性0人3年度前 男性0人 女性0人
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
・企業用開発研修プログラム導入予定
自己啓発支援の有無及びその内容・セミナー参加自由(会費:会社経費)
・自己学習用書籍・ツール購入補助(会社経費)
・資格取得代補助(会社経費)メンター制度の有無あり - 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の有給休暇の平均取得日数10.0日

