株式会社ヤプリ
 
【誰もが簡単にスマホアプリを作れる世の中に。】
「Mobile Tech for All」をミッションに、アプリ開発・運用・分析をノーコードで提供するアプリプラットフォーム『Yappli』を提供しています。
『Yappli』の導入実績は600社を超え、店舗やEコマースなどのマーケティング支援から、社内や取引先とのコミュニケーションをモバイルで刷新する社内DX(デジタルトランスフォーメーション)、バックオフィスや学校法人の支援まで、幅広い業界の課題解決に活用されています。
2020年12月にはグロース市場へ上場し、アプリのダウンロード数も累計1億8千万を突破しました。今後もアプリ開発のノウハウを持たない事業会社にとって無くてならないプラットフォームを目指し、事業・組織ともに成長を続けていきます。
 
 
 
- 事業内容
- 
◆スマートデバイスに特化したインターネット事業 
 Mobile Tech for All
 わたしたちは、アプリ開発・運用・分析をノーコードで提供するアプリプラットフォーム『Yappli』を提供しています。『Yappli』は店舗やEコマースなどのマーケティング支援から、社内や取引先とのコミュニケーションをモバイルで刷新する社内DX、バックオフィスや学校法人の支援まで、幅広い業界の課題解決に活用されています。 スマートフォン時代になり、世の中を変えるサービスが続々とアプリから生まれています。その根底には、新しいデジタル体験を生み出す「アプリのテクノロジー」があると、わたしたちは考えています。 Yappliはアプリ開発の敷居を下げることで、あらゆる企業がアプリのテクノロジーにアクセスでき、人々のモバイルライフをもっと便利に快適にするプラットフォームを目指しています。
- 役員略歴
- 
◆代表取締役 庵原 保文 
 出版社にてスノーボード雑誌の編集を経て、ヤフー株式会社にてメディア事業部・企画職として従事。その後、外資系金融のマーケティングマネージャーを経て、2013年株式会社ヤプリを創業。
 ◆取締役 佐野 将史
 ヤフー株式会社に新卒入社後、Yahoo!ファイナンスの先進的なiOSアプリやスマートフォンサイトを開発。未踏ユース2007年度クリエイター。2013年株式会社ヤプリを庵原含め3名で創業。
 ◆取締役 佐藤 源紀
 東京大学大学院卒業後、株式会社ディー・エヌ・エーにてサーバーサイドエンジニアとしてモバイルゲーム開発や開発部マネージャーに従事。その後Fintech系企業を経て、2018年株式会社ヤプリに入社。2022年よりCTO並びに同社執行役員、2023年より取締役就任。
 ◆取締役 山本 崇博
 外資広告代理店、ソーシャルゲーム会社にてマーケティング業務に従事。前職では、株式会社アイ・エム・ジェイ(現:アクセンチュア)の執行役員としてマーケティングコンサルティング部門を統括。2019年より株式会社ヤプリCMOに就任。2020年より同社執行役員、2023年より取締役就任。
 ◆執行役員 金子 洋平
 GMOインターネット株式会社にてマーケティング、営業、新規事業立ち上げ後、2004年ファッション関連企業を起業。ファッションメディア、EC事業を11年経営し、2016年より株式会社ヤプリに入社、2018年より同社執行役員。
- 本社所在地
- 
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 41階 
- 代表者氏名
- 代表取締役 庵原 保文
- 設立年月
- 2013年02月14日
- 従業員数
- 260名(2024/07現在)
- 平均年齢
- 34歳(2024/07現在)
- 資本金
- 13億8,500万円
- 株式公開
- 
東京証券取引所 グロース市場 
- 外部資金/調達額
- 主要株主
- 拠点・関連会社
- 
◆大阪支社 
 〒530-0011 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館 8Fナレッジキャピタル
 ◆福岡支社
 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目6-50 福岡大名ガーデンシティ8F
- 事業構成比
- 売上高
- 
2019年12月期 1,721百万円 
 2020年12月期 2,390百万円
 2021年12月期 3,263百万円
 2022年12月期 4,142百万円
- 営業利益