デジタルサーカス株式会社


デジタルサーカスは、日本におけるオープンソースのCMS(コンテンツマネジメントシステム)Drupal導入のリーディングカンパニーとして、日本でのDrupalの導入カスタマイズ・保守サポートを担当しています。
*デジタルサーカスは、2008年よりDrupal導入支援サービスを開始し、Drupalアソシエーション(Drupal Association)より国内初の公式サポーティングパートナーとして認定されました。
■Drupalとは
Drupalは世界で最も普及しているオープンソースCMSの1つです。エンタープライズ要件を受けきれる設計、豊富なモジュールやテーマなどのエコシステム、Drupal.org による組織だった運営などから北米や欧州で高く評価され、近年、日本国内でも注目されています。
エンジニア目線で見ても、Symfonyコンポネントを下回りに採用しDIを多用したテスタブルな設計がされていたり、複数Webサーバ / DBサーバはもちろんCloudFrontなどのページキャッシュやS3などのCDNのサポートが無理なく導入可能な設計になっていたりと、とても楽しく安心して開発が進められるプロダクトになっています。
■エンタープライズCMS
デジタルサーカスは国内大手企業のお客さま向けに Drupal をエンタープライズCMSとして導入するお手伝いをしています。
・数万〜十数万件規模のコンテンツ
・数億リクエスト/月のトラフィック
・複数サーバ間でのコンテンツ配信やワークフロー管理・スケジューリング
・CloudFrontなどのページキャッシュ, Redisなどのバックエンドキャッシュ
■スクラムを採用した開発体制
デジタルサーカスでは開発手法としてスクラムを採用しています。プロジェクトは5名〜8名前後からなるチームにアサインされ、チームメンバで協力してプロジェクトを進行します。
チームの中では「プロダクトオーナー」「スクラムマスター」など役割に名前が付けられ、その役割をチームメンバーが担当します。この役割は固定したものではなく、いつでも交換可能としています。また、それ以外の「マネージャー」「リーダー」の様な役職はなくフラットな組織でチームメンバーはチームのために、チームはお客さまのために価値を提供し続けています。
■このように仕事をしています
開発はお客さまオフィスなどへの常駐はせず、メンバーは南青山のオフィスで決まった時間に働いています。ただし、チームがお客さまにしっかりとサービスを提供できれば、メンバーの体調や都合にあわせてリモートワークやお休み、中抜けなどをチーム内で調整することも可能です。
メンバーは支給された MacBook Pro 上に Vagrant や Docker で個人開発環境を構築して開発を進めます。開発タスクは課題管理システム Redmine で管理していて、チームの計画ミーティングで相談して担当を決めます。自分の担当になったタスクでプログラムを書いたらソースコード管理システム GitLab に登録してチームメンバのレビューを受け、OKとなれば社内開発環境やテスト


- 事業内容
-
オープンソースCMS『Drupal』の導入・カスタマイズ開発
- 役員略歴
-
◆代表取締役 田口 健
早稲田大学理工学部物理学科卒業後、1994年にアンダーセンコンサルティング (現:アクセンチュア)に入社、大企業の風が合わずに退社し、ITベンチャー企業2社の立上げ経験を経て、1999年2月デジタルサーカス株式会社を設立。現在に至る。
◆取締役 長谷川 智希
早稲田大学大学院理工学研究科在籍中にデジタルサーカスでシステム開発のアルバイトに従事。2001年に同校卒業後、デジタルサーカス初の新卒採用者として入社。現在に至る。
著書には2012年発売「Facebookアプリ プログラミング入門」,2013年発売「Webアプリ開発を加速する CakePHP2定番レシピ119」,2015年発売「TECHNICAL MASTER はじめてのiOSアプリ開発 Swift対応版」がある。
2016年からiOSとその周辺技術に関するエンジニアのためのカンファレンスとしてiOSDC Japanを、2018年からPHPerのためのPHPerKaigiを立ち上げ・主催。 - 本社所在地
-
東京都港区南青山3-5-10 第二韮澤ビル3F
- 代表者氏名
- 代表取締役 田口 健
- 設立年月
- 1999年02月
- 従業員数
- 43名(2023/03現在)
- 平均年齢
- 38歳(2023/03現在)
- 資本金
- 8,284万円
- 株式公開
-
未公開
- 外部資金/調達額
- 主要株主
- 主要取引先
-
・青山学院大学
・株式会社朝日新聞社
・株式会社アマナイメージズ
・インフォコム株式会社
・AIU保険会社
・株式会社エス・エム・エス
・株式会社エイチ・アイ・エス
・株式会社NHKエンタープライズ
・株式会社エヌ・ティ・ティ・データCCS
・カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
・クイックシルバー・ジャパン株式会社
・グリー株式会社
・株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン
・株式会社サイバーエージェント
・株式会社JIMOS
・株式会社昭文社
・セブンネット株式会社
・ソニー株式会社
・中央日産株式会社
・東京海上日動リスクコンサルティング株式会社
・東京共同会計事務所
・戸田建設株式会社
・日本女子大学
・株式会社光通信
・日本大学豊山高等学校
・株式会社ピーチ・ジョン
・日立ビジネスソリューション株式会社
・ほけんの窓口グループ株式会社
・株式会社ポニーキャニオン
・株式会社マイナビ
・株式会社メンバーズ
・株式会社リクルート
・株式会社ライドオン・エクスプレス
・ワタリウム美術館
・ワールド・ファミリー株式会社 - 事業構成比