1. paiza転職トップ
  2. エンジニア求人情報
  3. Airion株式会社
通過ランク:D

Airion株式会社

企業メインイメージ

私たちAirion株式会社は、東京大学発のAIベンチャーとして、製造業を主なクライアントにプロダクト開発を進めています。トヨタ自動車や東京ガスなどの大手メーカーとの協業を通じて急成長し、自社開発の製造業特化型LLMの開発にも取り組んでいます。今後は大手企業とのタッグをさらに強化し、開発を加速させる予定です。

製造業では一般的に、「企画→設計→調達→製造→販売」の一連のバリューチェーンが存在し、企画書・要求仕様書・3Dモデル・紙図面・部品表・工程設計書・トラブル記録・販売実績など多様な情報が生まれます。
本来、製品単位で紐づいて管理されるべきこれらのデータは、現状の日本では十分につながっておらず、生かしきれていません。
私たちは、この「眠っている製造業データ」をAI技術で活用する取り組みを進めています。

外観検査・予知保全・需要予測など従来のAIテーマに強みを持ちつつ、全体最適の視点でLLMやナレッジグラフなど先端技術を用い、製造業全体のデータをどう統合・管理・活用すべきかを追求しています。

【事業紹介】
◼︎生成AI開発
技能継承AI、ラダープログラムAIなど、製造業特化の生成AIソリューション開発を支援します。
企業ごとの課題やニーズに沿って、オーダーメイドで生成AIシステムを開発します。

◼︎AI技術コンサル
製造業における生成AI活用の開発経験豊富なパートナーとして、現場改革や経営改革による競争力向上を強力に支援します。


【技術領域】
◼︎独自LLM開発
◼︎画像認識
◼︎3Dモデル × AI
◼︎数理最適化
◼︎音声認識・合成
◼︎データベース設計・構築

【Airionのミッション】
◼︎世界に冠たる日本を築く
Airionが対峙する製造業に携わるすべての方々へ向けたメッセージです。
“失われた30年”と呼ばれ閉塞感が漂う日本ですが、その状況を打破できる鍵は「ものづくり」の現場にあると信じています。先人が築いた高度な現場力と先端技術を掛け合わせ、日本のものづくりを世界に冠たるお手本にしたいと願っています。

◼︎未来に誇れる今を創る
Airionで働く仲間へのメッセージです。
仕事は自己実現の手段であり、将来振り返ったとき「これでよかった」と心から思えるものであるべきです。そんな「未来に誇れる仕事」を、私たちはともに創っていきたいと考えています。


【使命を果たすために5つの行動指針】
◼︎猛スピード
「返信や取り掛かり、成果物、報告」などあらゆる“早さ”が重要で、スピードが信頼と成長を加速させます。

◼︎泥臭く
日々の勉強や実践など“当たり前”を継続する以外に成長の道はありません。1年続ければ大差が生まれます。

◼︎結束
タレントの個人プレーではなく、重厚長大な産業に変革をもたらすため、全員が同じ方向を向き結束する必要があります。

◼︎率先
電通“鬼十則”の「周囲を引きずり回せ」のように、ベンチャーであるAirionでは自らムーブメントを起こせる人材が求められます。

◼︎プロ意識
有償サービスとして価値を提供する以上、役職や年齢にかかわらずプロ意識を求めます。「自分の担当に関して誰よりも詳しくなる」という気概が大切です。

事業内容

・AI開発
・ロボティクス開発
・AI活用コンサルティング

本社所在地

東京都文京区本郷3-28-10 柏屋ビル2 (3F)

代表者氏名
代表取締役 河村 拓実
設立年月
2021年04月28日
従業員数
36名(2025/09現在)
平均年齢
26歳(2025/10現在)
資本金
50万円
株式公開
外部資金/調達額
主要株主
事業構成比
通過ランク:D
目次