1. paiza転職トップ
  2. エンジニア求人情報
  3. 株式会社グレイプ

株式会社グレイプ

企業メインイメージ

株式会社グレイプは、ラジオ局ニッポン放送グループの一員として、心に残るコンテンツを届けるウェブメディア事業と、成果にこだわるインターネット広告事業を展開しています。

主力メディア『grape』は、月間2億PV・2,000万UUを誇る国内有数の規模を持ち、人々の“優しさ”や“共感”にスポットを当てた記事で、多くの読者の心を掴んでいます。

■主な運営メディア
grape:日常の気づきや人の温かさを届けるニュースメディア
UPDATE:「ちょっと素敵な暮らし」を提案するライフスタイル情報サイト
Umami bites:日本の食・文化・ライフスタイルを発信するインバウンド向けメディア

■読者層
30〜40代女性を中心に、通勤や家事のスキマ時間にスマートフォンで楽しめる手軽さが魅力。
広告主にとっても、ターゲットに最適な配信先として高い評価を得ています。

■働く環境
平均年齢は35歳。落ち着いた雰囲気の中で、それぞれが専門性を発揮しながら活躍中です。
広告・編集・開発など、職種を越えて協力し合えるカルチャーが根付いています。

バックエンド開発を軸としながらも、インフラ構築やCI/CD整備、データベース設計など、幅広い技術領域にチャレンジできる環境が整っています。
エンジニアとしての専門性を生かしつつ、サービス企画や要件定義といった上流工程にも参画できるため、技術力に加えてビジネス視点も養えます。

業務は、既存のWordPressシステムの保守運用から、次世代基盤の構築まで多岐にわたり、さまざまなフェーズを経験することで、多様なスキルを身につけられます。
担当領域は、個人の技術的関心や強みに応じて柔軟に調整されるため、自分らしいキャリアの築き方をかなえられる環境です。

当社には小さく試して素早く改善するアジャイルな開発文化が根付いています。
失敗は成長のチャンスと捉え、全員で共有しながら再発防止の仕組みづくりに取り組む姿勢が徹底されています。

「まずはやってみる」を評価する制度のもと、新しい技術やアプローチにも積極的に挑戦できる環境です。
エラーや障害も学びの機会と捉え、チーム全体の技術力向上につなげるサイクルが確立されています。
結果として、失敗を恐れず挑戦する文化が、大きな成果を生む力となっています。

週4日リモート・週1日出社という柔軟な勤務体制を採用しており、通勤時間を大幅に削減しながら、自分のライフスタイルに合わせた働き方を実現できます。
業務時間内に「技術力向上のための時間と環境」も豊富に用意しており、自己成長とプライベートの充実を両立できるようサポートしております。

開発環境も非常に充実しており、最新のMacBookとデュアルディスプレイを標準支給。
さらに、AWS環境での自由な検証や、生成AI API(ChatGPT/Claude/Geminiなど)の利用にも制限はなく、技術的な探求や実験を思う存分おこなえる体制を整えています。

定例会議は週1回のみとし、日々のコミュニケーションはChatworkやGitHubを中心にテキストで完結させる文化を大切にしています。
会議を開く際は、目的や成果物をあらかじめ明確に設定し、30分以内に終了する効率的な進行を心がけています。

自社プロダクト特有の自由度の高い開発スケジュールを生かし、スキルアップを図りながらも、無理なく余裕を持って働けるため、エンジニアとして成長していきたい方にぴったりだと思います。
2025年秋予定のみなとみらい新オフィスへの移転後も、この働き方は維持・発展していく方針です。

事業内容

・Webメディア事業
・インターネット広告事業

本社所在地

神奈川県横浜市港北区新横浜3-6-5 新横浜第一生命ビル9F

代表者氏名
代表取締役社長 三宅 正希
設立年月
2000年03月
従業員数
50名(2025/05現在)
平均年齢
35歳(2025/05現在)
資本金
6,201万円
株式公開
外部資金/調達額
主要株主

株式会社ニッポン放送(100%)

事業構成比
目次