1. paiza転職トップ
  2. エンジニア求人情報
  3. 関東スターワークス株式会社
通過ランク:C

関東スターワークス株式会社

企業メインイメージ

わたしたちは、多種多様な産業のものづくりにおける研究・開発・設計を、豊富なバリエーションで支援するエンジニアリングアウトソーシングを展開しています。

自社製品を持つメーカーと違い、クライアントの製品開発を支援するわたしたちは、社員であるエンジニアひとりひとりの技術力が認められて成り立っています。

「技術力」と一言に言っても、高め方は幾通りもあります。わたしたちが推奨するのは、「1つの職場でのキャリアだけではなく、さまざまな開発業務に携わる」ことです。

事実、当社の社員は、さまざまな立場の技術者とともにプロジェクトを遂行することにより、知識と経験を積みつつ、設計開発の専門性を高め、やがて多方面から頼られる存在として、先の不況下も乗り越えてきました。

エンジニアにとって、確かな技術は、将来の安定に直結します。
スターワークスでは、地域や職種を広く網羅しているため、あなたが技術力をより高めるための用意することができます。

ひとりひとり、思いや夢は違います。
その思いや夢を、わたしたちにお聞かせください。そこから、新たな一歩を踏みだしましょう。

スターワークスは、日本のものづくり企業とそれを支えるエンジニアのために存在する、エンジニアリングカンパニーです。
わたしたちは、確かな「技術力」を求め、育んでいきます。

◆多様な開発・設計プロジェクトに参画できます!
関東・甲信越エリアを中心に、幅広いプロジェクトに携わるチャンスがあります。東京湾岸部や京浜工業地帯、内陸の工業団地に拠点を置く企業様との取引が多く、プラント機器、情報通信機器、自動車、生産設備など多岐にわたる分野の開発・設計案件を手がけています。
全国で最も多種多様なプロジェクトが動くこのエリアで、重厚長大型メーカーでの大型機械設計から最先端のソフトウェア開発まで、あなたのスキルを生かせる案件が豊富にあります。

◆あなたの専門性を生かせるプロジェクトがきっと見つかります!
わたしたちは、製品開発、設計、生産技術、ITなど、様々な技術ニーズに応えるエンジニア派遣をおこなっています。特に、機械、ソフトウェア、電気・電子回路設計に強みがあり、複数の技術分野で活躍できる機会も多数あります。
案件に応じて、派遣・請負(委託)・受託など、柔軟な働き方を提案します。プロジェクトの立ち上げ期は少人数での派遣、人員を増やすタイミングで請負に移行、外部での受託設計も追加するなど、フェーズや規模に合わせて最適な形で関われます。
※主要ツール:2次元・3次元CAD(Autodesk Inventor, Solidworksなど)、回路系CAD(OrCAD)、RTL設計ツール(Quartus II, ISE)

◆正社員として、安心してキャリアを築けます!
当社でお仕事をしていただくエンジニアは、全員が期間の定めのない正社員です。東日本・東海・西日本を含む全国11拠点のテクニカルセンターと連携し、全国1,000名以上のエンジニアが在籍。あなたのスキルや希望に合ったプロジェクトにアサインします。

◆装置や設備の構想・製作にも関われます!
構想から製作、納品まで一貫して携われるプロジェクトもあります。検査機、加工機、組立機など、卓上サイズからライン全体まで、アイディアを形にするカスタムメイドの装置開発に携わってきた実績が豊富です。
また、消耗部品の製作にも柔軟に対応しており、幅広いものづくりに貢献できます。

◆複数の分野でスキルアップを目指せる環境です!
技術者派遣、設計委託、製作発注(装置・治工具・部品)を一つの会社で請け負っているため、さまざまな工程や分野の経験を積むことができます。複数のプロジェクトに関わることで、効率的にスキルを広げ、キャリアアップを目指せる環境です。

《各種手当》
■通勤手当(上限3万円まで)
・公共交通機関使用の場合は、1カ月の定期代を支給
・自家用車使用の場合は、距離数に応じて支給
■時間外、深夜、休日出勤手当
・法定割増率にて全額支給
■家族手当
■資格手当
■赴任手当
■役職手当

《休日・休暇》
■週休2日制(土曜、日曜)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■GW休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇 など

《福利厚生》
■スキルアップ補助制度(資格試験料補助、セミナー・通信教育講座受講料補助、技術図書購入費用補助、資格取得祝い金)
■帰省旅費補助
■技術交流会(年3回)
■レクリエーション活動
■健康診断
■退職金制度
■住宅補助制度(家賃の6割を補助します/引越しが必要な場合、引越し費用は会社が負担します※上限あり)など

事業内容

開発における顕在化する問題だけでなく、潜在的な課題にも先手を打ってフォローしていくのが、わたしたちの考えるプロのエンジニアとしての使命です。
スターワークスは「ものづくり」に欠かせない6つの主な事業分野において、開発や設計を主に、構想・研究・生産技術・運用などの広範なエンジニアリングニーズに対しソリューションをご提供しています。

■機械・電気・電子・情報・化学分野における開発・設計アウトソーシング事業
・自動車エンジン部品設計
・半導体、液晶パネル等製造装置設計
・船舶・鉄道車両設計
・プラント設計
・情報家電、通信機器等製品設計
・生産設備、省力化装置設計
・LSI、IC開発~評価、半導体プロセス技術
・組込ソフトウェア開発、制御系システム設計
・Webアプリケーションの開発
・業務システムの開発、保守、運用
・ネットワーク構築、保守、運用


■自動化・省力化装置の構想~製作、治工具・消耗部品製作

本社所在地

神奈川県横浜市神奈川区金港町1番地4 横浜イーストスクエア3F

代表者氏名
代表取締役 菅原 尚紀
設立年月
2009年11月
従業員数
1600名(2025/04現在)
平均年齢
--
資本金
9,400万円
株式公開
外部資金/調達額
主要株主
拠点・関連会社

■事業拠点
横浜テクニカルセンター/群馬テクニカルセンター/東京テクニカルセンター/品川サテライト/新宿サテライト/八王子サテライト/厚木サテライト/千葉サテライト/宇都宮サテライト/太田サテライト/熊谷サテライト

主要取引先

■自動車・自動車部品
トヨタ自動車/SUBARU/HONDA/日立Astemo/日本発条/マレリ/GKNドライブラインジャパン/マーレグループ/ハネウェルジャパン/ヴァレオジャパン/デンソー/日産自動車/いすず/アイシン/ダイハツ工業/マツダ/三菱自動車

■電気機器
リコー/東京エレクトロン/パナソニック/ミツミ電機/富士通/ルネサス/日立/セイコーエプソン/三菱電機/東芝/安川電機/ソニー

■輸送用機械
三菱重工業/川崎重工業/IHI/三井E&S/日本車輌製造/総合車両製作所/ヤマハ発動機/新明和工業/三菱ロジスネクスト/宇宙航空研究開発機構(JAXA)

■産業用機械
キャタピラージャパン/コベルコ建機/住友重機械工業/明電舎/牧野フライス製作所/クボタ/ジェイテクト/ダイフク/キヤノン

事業構成比
通過ランク:C
目次