インフォテック株式会社

インフォテック株式会社は、外資系企業OBが立ち上げたエンジニアチーム。少数精鋭ながら大手一流企業からの直接契約受託開発による高度な「カスタムソフトウェアの開発」に加え、「開発者向けソフトウェアを販売」。AI等の最新技術をベースの受託開発、製品開発を推進中です。
◆少数精鋭の小さな会社ながら高度な仕事にチャレンジできます
当社は小さな会社ですがお客さまはみな大手一流企業、その高度な要求を満たすカスタムソフトウェアを開発しています。
また販売しているディベロッパー向けソフトウェア製品もドイツで開発され世界中で利用されている著名なソフトウェアです。
今後はAIをはじめ、より高度な開発関連技術の応用や製品化にもチャレンジしていきます。
◆プログラマーの会社です
私たちは、ソフトウェア技術者の基本的なスキルとしてプログラミングを重視しています。
カスタムソフト開発では、お客さまの要望のヒアリング、提案、システムの設計、そして自らプログラムする技術者の育成を目指しています。
◆長期的な観点からスキルアップを全力で応援します
優れた技術力は、当人の意欲や基礎能力に加え、適切な学習と経験が必要になります。
当社では5年から10年という長期的な観点から適切な教育、ジョブアサインをおこない一流の技術者の育成を図ります。



当社は働きやすい環境づくりに努めています。
リモートワークやフレックス勤務制度を導入し、比較的自由度の高い働き方を実現していただけます。
完全週休2日制で残業は少なめ。プライベートも大切にしていただける環境で、ワークライフバランスも充実しています。
◆リモート勤務(週1日以上)
◆フレックスタイム制
◆完全週休2日制
◆残業少なめ
◆服装自由
◆転勤なし
◆地道にまじめに仕事に取り組む方が向いています
当社の社員はみなまじめでこつこつ仕事をしていくタイプです。同時に個人を尊重し、仲良くしてもプライベートにはあまり立ち入らない社風です。
大企業にありがちな複雑な人間関係にわずらわされず、静かで落ち着いた雰囲気のなかでじっくり仕事に取り組みたい方に向いている会社です。
◆東京近郊の府中市にある会社です
府中市は生活に必要な要素がコンパクトにまとまった住みやすいと評判の街です。
新宿までは特急で20分、都心へのアクセスも便利です。付近に住居を構えれば職住近接を実現した快適な生活が待っています。



- 事業内容
-
ソフトウェアの開発・販売、および関連技術サービスの提供
- 役員略歴
-
代表取締役 小林 明年
1991年:東京理科大学理学部物理学科卒業
1991年:株式会社マイクロソフトウェアアソシエイツ(MSA)入社
1992年~ :MSA社のボーランド関連事業がボーランド株式会社に移管されたためボーランド株式会社に移籍
一貫して同社の主力製品であるBoralnd/Turbo C++等言語製品のサポート業務を担当し、1995年から言語サポートマネジャに就任。サポートの傍ら同社メールシステム、サポート支援システムなどの開発にも従事
1997年~ :創業メンバーとしてインフォテック株式会社に参加。数多くの業務アプリケーションの受託開発を担当するとともにWebアプリケーション構築のための独自のフレームワーク イントラキット を開発。またPDFlibなどソフトウェア製品ビジネスを主導し、多くの自社製品を開発
2006年:取締役就任
2018年~:代表取締役 就任 現在に至る - 本社所在地
-
東京都府中市府中町2-1-7
- 代表者氏名
- 代表取締役 小林 明年
- 設立年月
- 1997年06月05日
- 従業員数
- 7名(2025/04現在)
- 平均年齢
- --
- 資本金
- 1,500万円
- 株式公開
- 外部資金/調達額
- 主要株主
- 事業構成比