株式会社夏めく

楽しさと期待に心が躍る季節。
そんな夏めいてくる気持ちのまま駆け抜ける。
焦がれた冒険に出る想いを込めた社名です。
つながった皆様に貢献できるよう、合言葉、経営理念、行動指針に掲げたことを念頭に、
夏めくメンバー全員、努めてまいります。
わたし自身、上場企業での部門長、IT/ゲーム業界で営業、ゲーム業界ではディレクターも経験しており、
常にフロントに立つポジションとともに、いつも隣には技術職の方がいて、一緒になってお客様へサービス提供をしてまいりました。
その経験を生かし、ITやゲームなど分野にとらわれず、
お客様、営業、エンジニアの3者のトライアングルがしっかりつながるよう
一生懸命に励む所存でございますので、今後とも何卒宜しくお願い申しあげます。
代表取締役 内谷 隼人
◆合言葉:夏の冒険をしよう
いつも心に。忘れそうになったらあの胸のときめきを思い出すんだ。
◆経営理念:みんなと自分のために挑戦し、幸せになる
関わるお客様、社員、家族や友人、愛する人のため、そして自分のために挑戦し、
仕事を含めた人生において満足のいく楽しさ、嬉しさ、一体感、やりがい、収入、
それらをその手に掴む一員となること。
◆行動指針:100人に愛されるために、あなたに愛されることを目指します
100人に愛されるためにまずはあなたに愛されることを。
まだ小さい組織だからこそ、お一人のファンを大事に。
ひとりひとりのファンが増えればいずれ100人に。
夏めくにしかできない、冒険と挑戦に満ちたサービスを目指します。
■給与
※賞与年2回
※常駐支援に限り、月給に上限評価制度を適用▶︎人月基準が上昇した場合、手当支給反映
※手当とは別に昇給年1回
■勤務地
・愛知県名古屋市を中心とした中部地区のお客様先
※転居を伴う転勤なし
※勤務地は希望を考慮
■勤務時間
9:30~18:30(実働8時間)
※担当プロジェクトにより異なる
◎平気残業時間:月7〜10H以内
■休日・休暇
・完全週休2日制
・祝日
・夏季休暇
・年末年始
・慶弔休暇
・有給休暇
・特別休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
◎年間休日120日〜125日
■福利厚生/社内制度
・各種社会保険完備
・交通費支給(上限5万円まで)
・リモートワーク相談可(週1日)
- 事業内容
-
システム開発事業
- 本社所在地
-
愛知県名古屋市中区栄2-2-1 広小路伏見中駒ビル5F
- 代表者氏名
- 代表取締役 内谷 隼人
- 設立年月
- 2024年07月02日
- 従業員数
- 4名(2024/12現在)
- 平均年齢
- --
- 資本金
- 300万円
- 株式公開
- 外部資金/調達額
- 主要株主
- 事業構成比