ウイサーブは1999年に設立、社名でもある『我々(We)は、お客様に喜んでいただけるサービスを提供(Serve)します』という思いを愚直に実践してきた独立系Sierです。
ITシステムデザインコンサルティング、アプリケーションディベロプメント、システムインテグレーション、システムアウトソーシングの4つの事業を展開。要件定義から設計、パラメーターシート作成、システム構築、テスト、ドキュメント作成、運用、アフターフォローまでワンストップで執り行い、50名規模の独立系ITベンチャーながら、 NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、ユニアデックスなど大手優良企業からの信頼は絶大で 、エンドユーザーとの直取引の比率も高くなっています。
顧客に近いポジションで、上流工程から下流工程まで一貫して業務を受託しているため、SEとして幅の広い経験を積み、キャリアを築いていただける環境です。
そんな当社では従業員のスキルアップのための様々な支援制度を用意しています。 IT資格取得支援制度や研修制度など社員個人個人のスキルアップを応援、 また会社が成長するには《従業員満足》を高めることが必要と考え、 大手企業並みに福利厚生が充実しており、ワークライフバランスをとりながらエンジニアとして成長できます。
コンサルティングからスタートし、ネットワーク・サーバーインフラの設計・構築、Webアプリケーションの開発、導入後の運用保守とワンストップで業務を展開しています。
◆ ITシステムデザインコンサルティング
業務的なコンサルティングではなく、あくまでもIT技術に特化したコンサルティング業務になります。
具体的には、お客様から出てきた要件に対し、どういう技術を使えばそれを実現する事ができるかを検討したり、その他、開発、構築期間、金額、プロジェクト体制等、弊社からの提案資料として取りまとめ、お客様とのすり合わせをするという業務です。
セキュリティ改善・拡張提案 / パフォーマンス改善提案 / CRMおよびヘルプデスク設立・改善提案 / プロモーションサイト設立・改善提案等
◆ システムインテグレーション
インターネットサーバネットワーク構築 / 各種業務サーバネットワーク構築 /ファイアウォール、ウィルス対策 / 認証システム等のセキュリティシステム構築等
◆Web アプリケーション開発
Webアプリケーション設計・開発(マルチ言語対応) / 各種ミドルソフトウェア設計・開発 /パッケージ受託開発 / ソフトウェアインストール / 総合テスト・ユーザ教育等
※内容的にはBtoC、BtoBのWebアプリケーション開発で割合としてはBtoCが7割、BtoBが3割です。
◆ システムアウトソーシング
テクニカルサポート(導入後の運用・保守)/ ネットワーク機器の運用保守 / セキュリティシステムの運用保守 / UNIX、Windowsサーバ等の業務サーバ運用保守 / データベースチューニング等
※情報セキュリティに関する認定資格
ISO27001(ISMS)※初回認定:2005年10月
◆代表取締役 宗像 敬一郎
1990年 大学卒業後、弊社取引先でもある日本ユニシス株式会社にSEとして入社し、約9年間勤務したのちユニシスを退職しウイサーブを設立、代表取締役就任、現在に至る。
東京都中央区新川 2-3-1セントラルスクエア 9F
未公開企業
◆主要取引先
・某ワールドワイドエンターテイメント企業
・エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
・伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
・エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
・日本ユニシス株式会社
・エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社
・ドコモCS株式会社
・ユニアデックス株式会社
・株式会社NHKエンタープライズ など
◆パートナー企業
日本IBM、ORACLE(Gold Partner)、日本ユニシス、Microsoft、NTTコミュニケーションズ、セールスフォース・ドットコム、ソフトバンクBB など
IT技術コンサルティング 11%
Webプリケーション開発 26%
ネットワーク・サーバ基盤設計・構築 30%
テクニカルサポート 24%
インストラクター 5% ※某企業内の社内研修(CCNAやLPICを取得するための研修)の講師業務
デモンストレーション 2% ※某大手Sierが開発した医療パッケージを大学病院などにセールスする際の製品説明業務
その他 2%
※前期実績(2011年8月~2012年7月)