株式会社グラントン
株式会社グラントンの強みは、ソフトウェア開発の分野で培ってきたスキルとノウハウを武器にしたソリューション提案にあります。当社は、時代の変化を捉えさまざまな変遷を経てソフトウェア開発・販売をおこなってまいりました。〈CMSホスティングサービス『ICO.bz』〉はリリース直後からご好評をいただき、現在でも多くのユーザーにご使用いただいております。近年では、固定電話番号がスマホのアプリや電話機でも使える〈通話アプリ『03plus』〉など電話関連のサービスを中心に、オフィスに適したソリューションを提案。大阪市などの自治体や個人事業主、中小企業から大企業まで幅広く導入いただいています。今後も業界動向には特に気をくばり、最新商品や情報の提供を通して、当社が誇る質の高いサービスでお客さまに新しい価値を提供し続けてまいります。
【プロダクト&サービス】
◆スマホ固定電話サービス 『03plus』
固定電話番号が、即日取得できて、スマホアプリで外出先でも使える固定電話サービス。
◆電話回線一体型クラウドPBX『03plusエンタープライズ』
30名以上の法人・地方自治体向けの、市外局番のIP電話回線込みの一体型で導入できるクラウドPBX。
固定電話がスマホアプリでも利用可能。
◆スマホでFAX送受信『03FAX』
スマートフォンアプリでFAXの送受信ができるインターネットFAXサービス。
利便性の向上、コスト削減はもちろん、テレワークやBCP対策にも。
◆CMSサービス 『TSUMiK』
ブラウザ上で簡単にホームページ作成・運営できるCMSホームページ作成ソフト。
◆CMSサービス 『tsumiki2.0』
制作会社向けクラウド型Webオーサリングツール。デザインの資産化と共有化で業務効率化。
◆CMSサービス 『ICO.bz』
ホスティングサービスと簡単にホームページ作成ができるCMSサービス。
◆災害クラウドシステム
自治体向け災害クラウドシステム。
◆観光・防災ステーション『Wi-Fi街だ君』
防災街路灯と来訪者や住民の通信手段を確保することができる観光・防災ステーション。(株式会社イズミと共同開発)
◆その他
受託開発
私たちは、働きやすい環境づくりを目指しています。
専門業務型裁量労働制(9:30~18:30 /みなし労働時間:8時間)を採用しているため、労働時間に縛られることなく自分のペースに合った比較的自由な働き方が可能です。
最初は、基本の就業時間内でご従事頂きますが、ゆくゆくは、ご自身の裁量で効率的に働く時間を短縮でき、プライベートな時間も大切にしていただけます。
また、年2回の賞与のほかに特別手当(職種問わず、毎月の売り上げに応じて2〜3万円の特別ボーナス)を支給。待遇面の充実もはかっています。
(マッサージ補助金/フリードリンク/iDeCo(個人型確定拠出年金)加入
※本採用のみ/中小企業退職金共済(中退共)加入
※本採用のみ など)
- 事業内容
-
IT通信業・ソフトウェア開発
- 本社所在地
-
東京都渋谷区宇田川町36-6 ワールド宇田川ビル3F
- 代表者氏名
- 代表取締役社長 井本賀津雄
- 設立年月
- 1999年07月
- 従業員数
- 10名(2024/02現在)
- 平均年齢
- 34歳(現在)
- 資本金
- 1,000万円
- 株式公開
- 外部資金/調達額
- 主要株主
- 拠点・関連会社
-
【関連会社】
マグレックス株式会社 - 事業構成比