1. paiza転職トップ
  2. エンジニア求人情報
  3. パーパス株式会社
通過ランク:D

パーパス株式会社

企業メインイメージ

パーパス株式会社は、1946年の創業以来「人や生活、環境にやさしく、お客さまに安全、安心、快適を提供する」という基本方針のもと、暮らしに身近な機器類、給湯器をはじめとする住宅設備関連機器、産業用機械制御装置や医療機器・グラフィック機器などの電子制御機器、LPG総合管理システム・工場経営管理システムなどの情報ソフトウェア、産業用ロボット・省力機械やウォーターサーバーなどの開発、製造、販売をおこなっています。
業界トップクラスの実績と知名度を誇る当社は、「人々の生活インフラを支える」という社会貢献度の高い事業を展開しており、経営基盤も大変安定しています。

〜21世紀のエネルギー利用は単一から複合へ〜
エコからスマートへと移り変わる「総合エネルギー時代」。未来のスマートシティを見据えた今、給湯器メーカーからエネルギー機器メーカーへの転換を遂げ、時代のニーズにマッチした形で、よりよい暮らしを創造するために、パーパスはさらなる進化を続けていきます。
業界の枠を超えた業態改革のイノベーションをともにおこす仲間をお待ちしています。


【パーパスグループについて】
当社は1968年に社名を「高木産業株式会社」と改め、「パーパス」ブランドのもと事業を展開してまいりました。
創業65周年を迎えた2011年にはブランド名と社名を「パーパス株式会社」に統一し、さらなるブランド力向上に力を注いでいます。

当グループは、長年日本で培ってきた技術力を日本国内だけでなく、世界へとネットワークを広げています。
住設機器事業では、現在北米、オセアニアを中心に販売を展開しており、南米、アジアの国々にまでそのエリアを拡大中です。

常識にとらわれず、時代の一歩先をゆく。自由なひらめきを原動力に、思いやりあふれる製品やサービスを生み出し、人々にお届けする。私たちがその先に思い描くのは、お客さま、そして地球の笑顔。よりよい暮らしを創造し、ひらめきを価値に、そして笑顔に変えるために、これからもグループをあげて邁進してまいります。


【株式会社パーパスエコテック】
パーパスエコテックはパーパスのメーカーならではの専門性とブランド力をあわせ持つ総合商社、そして住宅設備機器の販売施工からリフォームまで、個人から法人を問わず、ワンストップでメーカーの技術を生かしたきめ細かいサービスで、お客さまに寄り添い、暮らしのサポートを実現する企業です。
「人々が安心・安全に暮らし、環境にやさしい住まいには何が必要か」そんな思いを主軸に、多商材とより高い信頼施工を追求するとともに、幅広いアプローチで提案をおこなっています。
広い視野をもち、今後もお客さまの「環境と人にやさしい住まい」のニーズに応えながら、将来のスマートシティを見据え、独自性を発揮した事業展開を目指しています。

〜ニューノーマルに対応した環境で、柔軟な働き方を実現〜
営業本部・社内システム部・営業企画部デザイン室及びITソリューション本部の一部は、Hareza(ハレザ)池袋内のオフィス棟「HarezaTower(ハレザタワー)」で業務しています。
オフィス内は、フリーアドレスを導入し、部内のコミュニケーションの向上や業務に応じた柔軟な作業環境を目指すとともに、テレワークなどニューノーマルな働き方にも対応しています。

〜働きやすい環境づくりを目指して〜
私たちは社員が安心して長く働いていただける環境づくりを目指し、さまざまな福利厚生・社内制度を整備しています。
◆資格取得支援制度
◆確定拠出年金制度
◆祝い金制度(結婚・出産・進学など)
◆定年退職後再雇用制度
◆褒賞制度
◆永年勤続表彰(10年、20年、30年)
◆有給は1時間から取得可

◆各種手当
・住宅手当:2万4,000円〜(条件あり)
・役職手当
・残業手当
・交通費(全額支給)
・出張手当
・皆勤手当
・家族手当:12歳以下 1万5,000円/3〜15歳 8,000円(就学は18歳まで)

◆従業員に対する受動喫煙対策:屋内禁煙 など

事業内容

住宅設備関連機器(ガス給湯器・ガス暖房機・フロ釜)の製造・販売
電子制御機器(産業用機械制御装置・医療機器・グラフィック機器)の製造・販売

本社所在地

静岡県富士市西柏原新田201

代表者氏名
代表取締役社長 髙木 裕三
設立年月
1952年03月25日
従業員数
931名(2024/02現在)
平均年齢
--
資本金
9,800万円
株式公開

非上場

外部資金/調達額
主要株主
事業概況

当社は給湯器が売上の7割を占めており、日本の生活インフラを支えています。
業務用給湯器は大手の取引先も多数、長年に渡る実績のもと成長を重ね、総勢1,200名を超える大規模グループとして、安定した経営基盤を築いています。
また3年連続省エネ大賞受賞など製品の質も高く評価されています。
国内・海外に向けて給湯器を生産しており、生産工場は東京ドーム2.7倍の広さを誇っています。

事業構成比
通過ランク:D
目次