1. paiza転職トップ
  2. エンジニア求人情報
  3. 株式会社ラウレアソリューション
通過ランク:D

株式会社ラウレアソリューション

企業メインイメージ

私たちはSES事業を軸にお客様に寄り添ったサービスを提供しております。
SES事業では、クライアントのニーズに合った専門技術者の提供を通じて、プロジェクトの成功を支援します。
また、アプリケーション開発事業にも注力しており、最新技術を駆使した高品質なアプリケーションの設計・開発を行います。
ユーザー視点に立った使いやすいUI/UXの構築やシステムの最適化に関する支援を行い、常に高い技術力と柔軟な対応でお客様のビジネスの成長をサポートしております。

プロパー社員は開発エンジニアが多いですが、中にはフリーランス・協力会社の方々のご支援もありインフラの案件も多数扱っています。若手の採用も積極的におこなっているので、未経験からでも参画可能な案件が複数あります。エンジニアの方々のキャリアプランに沿った案件を積極的に紹介し、自身の成長・自らの”存在意義”を持てる仕事を提案しています。

ストレスフリーな環境づくりを行っています。
定期的なキャリア面談を実施しています。
皆さんのエントリーをお待ちしています。

社内のすべてのエンジニアは、各事業領域に固定されることなく、さまざまなスキルと経験を積んでもらい、「オーダーメードのキャリア」を歩んでいただくこととなります。
そのために、入社後研修(未経験者向け)にはじまり、マネジメント研修、後輩育成研修、コーチングなど多種の研修メニューを用意して各人の成長促進をおこなっています。

■教育研修
エンジニアには、まずは当たり前にコーディングができるようになってほしいと考えています。将来的にチームリーダーやプロジェクトマネジャーにステップアップするにしろ、まずはプレイヤーとしてコーディングができることが重要。そこでわたしたちは、新入社員を対象に以下の技術研修と希望するすべてのスタッフにコーチングを用意しています。

■資格取得奨励制度
資格によって、スキルのすべてが可視化されるわけではありません。しかし、資格の保有がスキルの証であることは事実。わたしたちはIT系の資格取得を奨励しており、試験時の費用補助や資格取得後の手当支給などを制度化しています。

■当社で働く魅力
当社は、働きがいと働きやすさを、誰もが実感しながら長く活躍できる会社です。やりたいことも向いていることも、ひとりひとり違うはず。あなただけのオーダーメイドのキャリアを体験できます。

目指すのはプロマネかアーキテクチャか、もちろん技術特化のSEだってかまいません。入社する方の70%がIT未経験者です。はじめは手探りでも大丈夫です!自分の得意分野を見つけるための試行錯誤が大事なのです。

Paizaによる部内トレーニングを実施しています。上司・先輩によるコードレビューによりスキルアップできる環境です!

■オーダーメイドのキャリアを歩める
エンジニアの希望に対しては、基本的には実現させる方向で話を進めていきます。たとえば、未経験のエンジニアが「ゲームをつくりたい」という希望を持っている場合、いきなりゲームの案件に関わるのは、正直言って難しいのが現実。しかし、だからと言って道を諦めてもらうのではなく、ゲーム開発というゴールから逆算して道筋を立て、プロセスをひとつひとつクリアしながら目標を実現させてもらいます。

正社員はもちろん、フリーランスのエンジニアに対してもスタンスは同じ。画一的なキャリアを押し付けるのではなく、ともに意見を交わし合う中でつくり上げたオーダーメイドのコースを歩んでもらっています。「とにかく年収を上げたい」「ずっと第一線でシステム開発に携わりたい」など、目標は個々に違っていてかまいません。どんな希望でも叶えられる多様性ある会社として、これからも全員のやりたいことを全力でサポートしていきます。

■ストレスフリーな働き方を実現できる
IoTやAIといった概念が日常に浸透し始めている今、ITの重要性はこれまで以上に増しています。その反面、エンジニアの労働環境は相変わらずハードであり、優秀な方が離脱してしまうことも少なくありません。働き方が従来のままでは、多くのエンジニアは疲弊していく一方。私たちが会社を立ち上げた背景には、働き方に変革をもたらしていきたいという理由も大きな割合を占めています。

「どうしたら働きやすい環境ができるのか」「ストレスのない働き方とは何か」といったトピックをメンバー同士で話し合うことも日常茶飯事。そういった仮説の中から生まれた施策は絵に描いた餅で終わらせるのではなく、コンプライアンスが遵守されているクライアントを選定したり、在宅勤務やお子さんがいる社員が保育園にお迎えにいあけるように配慮したりと、具体的なアクションに落とし込んでいます。

懇親会での一コマ。たまには息抜きも必要ですね。
事業内容

■SES事業
・客先常駐型のシステム開発(Java言語中心)、インフラ構築・運用業務(AWS中心)

■自社サービス事業
・スマートフォンで動作する人事多面評価システム『はたらき×Score』の開発と販売

※顧客:エンドユーザー、大手、準大手SIer、中小企業など

本社所在地

東京都千代田区神田小川町3-8-10 メアリヒト御茶ノ水ビル4F

代表者氏名
代表取締役 大粒来 豊
設立年月
2012年08月17日
従業員数
40名(2023/11現在)
平均年齢
32歳(2023/11現在)
資本金
1,000万円
株式公開
外部資金/調達額
主要株主
拠点・関連会社

子会社:株式会社Laulea ISM

事業概況

創業以来、SESによるWebシステム開発を得意としていましたが、現在はインフラ部、BI部などを立ち上げ、新規領域へチャレンジしているところです。

事業構成比
通過ランク:D
目次