株式会社キャリアインデックス

キャリアインデックスには、年齢、性別、経験などによる壁はありません。
それはひとりひとりがお互いをリスペクトし、信頼して仕事を任せているから。
そしてひとりひとりが当事者意識を持ち、仕事に取り組んでいるから。
自ら仕事を創造し、チームで取り組み、スピーディに結果を出す、
★「もっと」おもしろい仕事を
★「もっと」ワクワクする環境で
★「もっと」いい仲間と
キャリアインデックスは、それをかなえるステージを用意しています。
◆フラットな組織で経営者感覚に
わたしたちの組織は、少数精鋭。トップダウンによる押しつけや、新人だからという下積み期間はありません。
上場ベンチャーならではのフラットな組織だからこそ、代表に直接アプローチし、新しい事業を提案・実現することも大歓迎です。
ひとりひとりが当事者意識を持ち、経営者感覚を磨くことを応援します。
◆プロジェクトごとのチーム編成
プロジェクトごとのチーム制を採用しています。それぞれのチームは、プロデューサー、マーケティング、エンジニアなど異なる職種が集結。
お互いの職種への理解が深まると同時に、幅広い知識を身につけることができます。
ほかの職種の魅力を知ることで、将来のキャリアの選択肢が広がる可能性もあります。
◆システム全体が見渡せる100%自社開発
人材メディアや不動産メディアなどのシステムを自社で開発から運用、アップデートまで一貫しておこなっています。
つくって終わりではなく、プロジェクト内のメンバーと話し合いながら、常に理想のサイトを目指して改善を続けていく。
システムの上流から下流まで携われることで、幅広い知識と技術を身につけることができます。



仕事を、人生をもっと楽しんでほしい。 そのためキャリアインデックスでは、独自の福利厚生・社内制度をアップデートし続けています。
【感謝を伝える】
■感謝投票
月に1度、感謝した社内の1人に投票する制度。 感謝された人には、給与に1,000円×得票数がプラスされます。
■感謝休暇
配偶者や両親、恋人など、大切な人の誕生日に休みを取ることができます。
■誕生日
社員の誕生日に、チームメンバーで相談してプレゼントを贈っています。 プレゼント代は会社が補助してくれます。
【チームワークを育む】
■シャッフルランチ
月に2度、ランダムに決めた3〜4名のチームでランチ。 費用は1人あたり1,500円まで会社負担となり、ランチをしながらお互いのことを知る機会に。
■朝会
担当になった方が自分の好きなテーマと業務共有について話す会。 仕事では見られなかった意外な一面や個性的な視点を知ることができるかも?
■納会
四半期に1度のイベントで、ゲームやビンゴ、ボーリング大会などを企画して開催。 勝ったチームや個人にはいつも豪華景品が…!
【学び、共有する】
■書籍購入/学習補助
書籍・セミナー・動画学習補助・AWSなどへの参加費用を、月に1万円まで補助。 仕事に関する内容であれば勤務時間内に参加することもOKです。
■全社ミーティング
毎週火曜は全社員が集まり、プロジェクトごとの進捗や取り組みなどを共有。 会社全体の動きを全社員が把握できる仕組みを作っており、感謝投票の投票数1位や社長賞(月間MVP)の発表も全社ミーティングでおこないます。
■四半期キックオフミーティング
中長期的なビジョン、今期にやり遂げるべき目標を共有。 前期に活躍した社員のMVP表彰も行っています。
【暮らし、キャリアを応援する】
■キャリアチェンジ制度
個人のキャリア形成を支援。 営業からデザイナー、エンジニアからディレクターなど、これまで多くの社員がキャリアチェンジに成功して活躍中です。
■出産休暇・育児休暇
出産・育児休暇や子育て中の時短勤務など、子育てに伴う制度が充実。 現在取得率100%を継続中で、男性社員も取得しています。
■住宅手当
月1万円の住宅手当を支給。 30歳以下の世帯主で、会社からの通勤距離が2km以内なら、家賃に応じて2万円または3万円を支給しています。



《世の中のあたりまえを変革し、次のあたりまえを創り出す》
わたしたちはこれまで「もっと」にこだわり、最良の選択をサポートし、人と企業の架け橋となるサービスを提供してきました。
事業拡大とともに、わたしたちが大切にしているのは、長く愛されるサービスを提供し続けることです。
そのためには、マーケットに新しさや驚きをもたらす価値が必要です。
「もっと」便利に、「もっと」有意義に、「もっと」楽しくに、とことん向き合う。
そして、変化を恐れず、常に挑戦し続ける姿勢が重要です。
今までの概念・常識にとらわれず、新しい「あたりまえ」を創造する。
思わず「ありがとう」と言いたくなる価値を提供していきたいと考えています。
- 事業内容
-
インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
- 本社所在地
-
東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル6F
- 代表者氏名
- 代表取締役社長CEO 板倉 広高
- 設立年月
- 2005年11月30日
- 従業員数
- 45名(2023/08現在)
- 平均年齢
- 31歳(現在)
- 資本金
- 3億9,500万円
- 株式公開
-
東京証券取引所スタンダード市場
- 外部資金/調達額
- 主要株主
- 拠点・関連会社
-
【親会社】
株式会社ディスラプターズ
【グループ会社】
株式会社マージナル
ContractS株式会社 - 事業概況
-
当社は、2024年10月1日の当社親会社の持株会社体制への移行に伴い「株式会社キャリアインデックス」として新設分割され、インターネットを活用した集客プラットフォームの運営する事業を承継いたしました。
なお、持株会社体制の親会社は商号を「株式会社ディスラプターズ」 に変更し、上場会社(東証:6538)として存続しております。 - 事業構成比
- 売上高
-
2023年3月:3,343百万円
2022年3月:3,058百万円
2021年3月:2,320百万円 - 営業利益
-
2023年3月: 533百万円
2022年3月:1,002百万円
2021年3月: 527百万円