1. paiza転職トップ
  2. エンジニア求人情報
  3. 株式会社ビーネックスソリューションズ
通過ランク:F

株式会社ビーネックスソリューションズ

企業メインイメージ

◆組込み制御開発の プロフェッショナル集団
わたしたちは「組込み制御開発に特化したプロフェッショナル集団」として、30年以上にわたり、事業を展開させていただいております。
特に自動車の分野においては、創業時より実績を誇り、エンジン制御から自動運転技術に至るまで幅広い案件にも対応可能です。
わたしたちが保有する確かな技術は世界を代表する企業様にも認められています。
また、近年は自動車だけではなく、IoT、農業用ロボットの開発といった分野にも着手し、その時代に求められる技術をお客様に提供しております。

◆900名を超えるIT分野のプロフェッショナルを揃える
昨今のビジネス社会において、お客様のニーズはさまざまです。
わたしたちは900名を超えるIT分野のプロフェッショナル集団であり続け、時代とともに変化していくITに対応していきます。
わたしたちが誇る各分野のプロフェッショナルがお客様の多岐にわたるご依頼も、一度に解決いたします。
ITでお困りのお客様にワンストップ・サービスを提供しているため、エンジニアとして幅広い経験を積める環境です。

◆エンジニアとして働く魅力が盛りだくさん!
お客様が企画するシステムを実際の動きとして実現していくために、BNSは多くのプロジェクトにおいて、要求分析や設計といった上流工程から開発を担っています。
コーディングや評価、検証などの下流工程も含めた、ソフトウェアの開発業務に一貫して携われる環境があります。

また今後成長する技術領域へ、開発のフィールドは広がっています。
「CASE」をはじめとした自動車業界の変革にも対応し、電気自動車の駆動ユニットや自動運転に関わるシステム開発にも従事。
長年の実績を誇るエンジンやトランスミッション等のシステム開発に加え、今後成長していく技術領域への拡大も積極的に進めています。

◆組込み領域
自動車における電子制御が導入されはじめて以来30年以上にわたり、自動車向けソフトウェアの組込み開発に従事し、業界を牽引してきたBNS。エンジンやブレーキ、カーナビやボディ制御といった自動車の走行・快適性に欠かせない分野をはじめ、ハイブリッド車や電気自動車といった次世代車におけるシステム開発も担っています。
自動車とともに進化を遂げてきた幅広い開発フィールドにおいて、高度な開発スキルを持つエンジニアとして活躍できます。

《開発実績》
・エンジン
エンジンはガソリン車やディーゼル車の心臓にあたる重要な部品です。エンジン制御では、空気量、燃料噴射量、点火時期、吸排気弁の開閉といった、燃料の燃焼に関するパラメータを制御します。

・AT(自動変速機)
AT(オートマチックトランスミッション)は主に油圧の経路を電気的に切り替える事で、エンジンから出力される回転の速度やトルク、方向を自動で変換して車輪側に伝達する装置です。様々な運転条件に応じてきめ細かに制御をおこないます。

・カーナビ
カーナビは地図情報、位置情報、渋滞情報といった複数のデータを統合し、ディスプレイに直観的に分かりやすくで描写することで運転者に情報を伝えます。BNSではOS層からUI層まで幅広く開発をおこなっています。

・HV/EV(モーター)
HVではモーターとエンジンの出力を走行状況に合わせて切り替えたり、ブレーキ時の余剰エネルギーをバッテリーに蓄える(回生)制御などをおこないます。また、EVには基本的に変速機が搭載されていないため、動力となっているモーターの出力自体を制御することで快適な走りを実現しています。

◆Web・画像認識領域
自動車向けソフトウェア開発にて積み重ねてきた、高いノウハウと技術力、開発手法を活かし、 MaaS領域やIoTシステム、自動運転に関わる画像認識システムをはじめとする
これからの技術革新が見込まれる開発領域へも事業を拡大。また、AI技術のエキスパートとして活躍する人材の育成もおこなっています。

《開発実績》
・運転診断システム(Web/クラウド・アプリ)
ドライバーの安全運転度を診断し、より危険のない運転を促す運転診断システムを試作開発。使用するクラウドサービス選定やシステムの構成といった幅広い領域での提案も行っています。

・車載向け画像認識/アルゴリズム評価環境(画像認識)
自動車に設置されたカメラで得られた画像に対し、自動車前方および周辺の物体を認識するためのアルゴリズムを開発。認識アルゴリズムの機能開発や評価(ベンチマーク)を担当しています。

・運転診断システム(Web/クラウド・アプリ)
自動車への搭載が広がりつつあるドライブレコーダー。BNSは、その事故情報管理システムの試作開発に、要件定義・仕様設計から対応。実現方法やシステム構成といった上流工程における提案から携わっています。

・農作物収穫ロボット向け画像認識機能開発(画像認識)
ハイテク化が進む農業分野において、農作物の自動収穫用ロボット向けに搭載される画像認識機能を開発。対象となる作物の収穫時期を判断するためのアルゴリズムの実装・評価を担当しています。

ビーネックスソリューションズは東海地方を地場とし、自動車の車載組込みソフトウェア開発を中心に、実績を積み重ねてきました。この「車載組込みソフトウェア」の開発は、ひとりひとりのエンジニアが、自動車の物理的な制御動作、ハードウェアの知識、厳格な品質規格への対応など、他分野のエンジニアとは一線を画す高度な技術が求められる領域です。私たちはその中でも請負開発を主軸とする独立系企業として、大きな規模感と高い技術力を誇っております。

そして特筆すべきは、非常に高いレベルのエンジニアを、自社にてゼロベースから育成する環境があるということです。「スキルを磨きたい」「成長したい」という、「次に挑む」エンジニア自身の姿勢を尊重していく企業文化のもとで、研修・教育はもちろん、キャリアアップや働きやすさにもつながる組織や制度が整備されています。

自動車業界は激しい技術革新の最中ではありますが、その根本は変わりません。エンジニアひとりひとりの価値観や人間性を尊重しながら、業界の大きな変化を確実にキャッチアップし、ソリューション型の提案までも担う企業へと変革を遂げていくつもりです。ですから自動車の車載領域に加えて、AIをはじめとする先進分野のスキルの習得も積極的に後押ししていきます。

エンジニアの高度なスキルは、これから先も間違いなく求められ続けます。「自分はこうなりたい」という強い意志を持った方々と出会えることを、楽しみにしています。

【職場環境】
◎高いレベルの開発領域で力を発揮するエンジニアにとって相応しい勤務環境を整備。
・残業代支給(1分単位で全額支給)
・資格取得支援制度(最大10万円、該当資格100種以上)
・フレックスタイム制度
・永年勤続表彰制度
・従業員持株会
・ベネフィットステーション(旅行やスポーツジムなどの利用割引)

【福利厚生】
◎エンジニアひとりひとりのキャリアや、ライフステージの変化に合わせた精度も充実。
・産前産後休業制度
・育児介護休業制度
・時短勤務制度(最長で子が小学校卒業まで)
・子の介護休暇制度(当該子が1人の場合は5日/年)
・特別休暇
・健康保険組合制度利用
・慶弔見舞金

【働き方】
◎思い描くキャリアをかなえる柔軟な働き方
多岐にわたるプロジェクトを率いる「マネジメント」領域や、
培ってきた技術をさらに突き詰めていく「エキスパート」としてのキャリアなど、
企業理念の考え方に基づき、エンジニア本人の意思や思いに応え、
多様なキャリアを選択できる制度も整えています。

事業内容

【事業内容】
1.自動車分野を中心とした組込みソフトウェアの企画から開発
2.電子回路設計開発および評価

※車載ソフト分野:エンジン制御システム、カーナビゲーションシステム、誤発進抑制、駐車支援システムなど
※その他:モバイルアプリ開発、Webアプリ開発、クラウド開発、画像認識開発、業務系システム開発、システム基盤構築など

【開発内容】
■自動車組込みソフト開発
ビーネックスソリューションズは30年以上も前から自動車の組込みソフト開発に携わっており、自動車の電子化とともに求められる技術を提供してきました。

■モバイル開発
自動車の制御システム開発で蓄積した開発経験と技術力を生かし、スマートフォンやタブレットのアプリケーション開発をしています。アプリケーション開発だけでなく、ミドルウェアやドライバーに至る開発まで、技術の幅に自信があります。また、自動車の厳しい評価基準に基づいた評価フローを構築しています。

■クラウド開発
わたしたちは自動車のシステムで培った技術力をクラウド開発分野にも展開しています。 サーバシステムの購入費用、運用コスト、能力不足でお困りの企業様、短期間での環境構築、セキュア環境での構築を希望する企業様に、クラウド環境の構築をワンストップサービスでご提供しています。

■画像認識開発
わたしたちの画像認識技術は自動車のバックモニターからはじまりました。現在は工場の不良品検出システムや自動運転に欠かせない「物体検知」を中心に技術力を磨いています。

■ソフトウェア評価
ソフトウェア開発の需要は急増しており、検証・評価のプロセスも非常に重要となっています。私たちは自動車分野における豊富な経験と実績で、お客様に第三者評価サービスをご提供しています。

■ハードウェア評価
わたしたちは自動車分野における豊富な経験と実績で、お客様に第三者評価サービスをご提供しています。また、品質テストだけでなく、回路設計や検証を含めたソリューションもご提案できます。

■システム基盤構築
アプリケーションシステムは最適なプラットホームの上で動いて初めて価値を生むことを念頭に、業務運用、システム運用を見据えた最適なプラットホームの導入を、最先端の基盤技術を身につけたスタッフがご提案していきます。

■システム開発
Javaを利用することで、多様なオープンソースを活用し、オブジェクト指向によって再利用性の高いプログラムを作成できます(高生産性)。 また、プラットフォームを選ばないオープンな仕様のために、非常に多くの既存資産との連携が可能です(柔軟性)。

本社所在地

愛知県刈谷市南桜町1-23 SOUTH SQUARE KARIYA 2階

代表者氏名
代表取締役社長 遠藤 武志
設立年月
1999年08月06日
従業員数
987名(2023/06現在)
平均年齢
--
資本金
株式公開
外部資金/調達額
主要株主

株式会社オープンアップグループ(100%) ※東証プライム上場

拠点・関連会社

【拠点】
■東京オフィス
〒105-0021 東京都港区東新橋2-14-1 NBFコモディオ汐留3階

■名古屋オフィス                                                                                  
〒450-6324 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋24階

【グループ企業】
■機電
株式会社ビーネックステクノロジーズ
株式会社ビーネックスソリューションズ
株式会社日本アクシス
■IT
株式会社オープンアップITエンジニア
株式会社オープンアップシステム
株式会社アクシス・クリエイト
株式会社アロートラストシステムズ
ガレネット株式会社
ネプラス株式会社
■建設
株式会社夢真
株式会社夢真エキスパート
■製造
株式会社ビーネックスパートナーズ
■その他
株式会社オープンアップウィズ
株式会社SAMURAI
※海外グループ企業:7社

事業構成比
通過ランク:F
目次