1. paiza転職トップ
  2. エンジニア求人情報
  3. 株式会社光文書院

株式会社光文書院

企業メインイメージ

テクノロジーの発達により時代の変化は加速度を増し、2045年には人工知能(AI)が人間の知性を超える時代が来ると言われています。

教育の世界でも、ITテクノロジーを用いてイノベーションを起こすEdtechが急速に広がり、AIや仮想現実(VR)等を活用したタブレット教材やデジタル教科書が、特に注目されています。

新しい時代に必要とされる学び、教育とは何か?

デジタルネイティブ世代の子どもたちにとって、アナログとデジタルの境界線はありません。世の中の膨大な情報の中から自ら課題を見つけ、多様な人と意見を交わし、前例のない解を導き出すための新たな学び方が急務です。

画一的な一斉学習をおこなう時代から、それぞれのニーズに応じた個別学習や共同学習をおこなう時代へ。

わたしたちは、これまでの紙媒体を中心とした「教材出版業」から、デジタル媒体を中心とした「教育サービス業」への転身を目指し、公教育に新しい風を吹き込んでまいります。

次世代の子どもたちのために、新たな教育の価値を創造したい方、わたしたちと一緒にチャレンジしましょう!ぜひ、お待ちしております。

わたしたちが提供しているのは、デジタル教科書やデジタル教材を従来の紙の教材に組み合わせた新しい教育スタイルです。
学びの本質である「本当にやりたいことを見つけて、それを実現していく力」を身につけられるようサポートしています。

◆エンジニアの作業環境・チーム体制
チーム・会社全体が一体となってサービスを創り上げていくことが多く、経営陣とも密に連携を取って事業を進めております。
IT業界への動きにはとても柔軟性が高いので、【何かを創っていく】ということに意欲的な方は、特に同社で活躍していただけると思っております。

開発についてはパートナー会社とともにおこなっており、同社の開発チームと打ち合わせを重ね、新機能の開発、改良に努めております。
ご入社後は、社内エンジニアとして社外とのやり取りもしていただきます。

【自社サービス】
◆『ドリルプラネット』について
小学校で配布されているタブレット端末で使用する、宿題の出題から集計までが簡単におこなえるデジタルドリルです。
現場の先生方の意見を取り入れてつくったため、宿題業務を効率化できるだけでなく、児童が楽しみながら学びを深められる教材になっています。

◆『ひまわり先生』について
総合評価システムです。成績集計や通知表作成の時間をおどろくほど短縮。先生の校務をしっかりサポートいたします。
週案/通知表・指導要録/個別テスト/みまもりノート/校務支援システム連携/児童成績の経年管理などの機能があります。

◆『ひまわりポケット』について
該当教材ご採択により無料でご利用いただけるデジタル教材や、学習者用デジタル教科書のプラットフォームです。
一斉学習でクラス全体に資料を共有:先生のパソコンやタブレットでひまわりポケットの教材を投影。児童の意識が集中するため、指導がしやすくなります。
個別学習で児童のつまずきを解消:児童は自分のペースで学習できます。苦手なところも、何度でも繰り返し学習できるため児童の苦手克服をサポートします。

■フロアコンセプト
新しい視点で新しい価値を生み出すことを目指し、2019年1月にフロア変革を実施。
社内をすべてフリーアドレス化し、自分が働く場所を、
目的に合わせて選べるワークスタイルに変更しました。
意識を変え、行動を変え、アイデアを形にしていく。
このフロア変革が私たち光文書院の働き方改革の第一歩です。

■ワークラウンジ
自然と人が集まり、対話が生まれる空間。
広々とした開放的な場で仕事をすることで、リフレッシュし、新しい視点を生み出します。
そしてKOBUN.Labは未来の教室。公教育に 新しい風を吹かせる、新しい価値を創造する場です。

■フォーカス
集中して仕事をおこなうエリア。
仕切りで区切られた席や、上下昇降する席など、集中して仕事に取り組める環境を整えています。

■コミュニケーション
共有や交流を目的とするエリア。
人数や用途に応じてフレキシブルに利用できるテーブルや、
打ち合わせに使いやすいベンチ、向かい合わせの席を設けています。
リラックスできる芝生エリアやソファもあります。

■ディスカッション
社内の打ち合わせや、外部パートナーとの会議をおこなうエリア。
情報やアイデアを効率よく共有することが可能です。
Action、Being、Challenge、Do、Enjoy、Fun 、Grow
と名付けられた会議室で、新しいアイデアを話し合い、形にしていきます。

事業内容

小学校向け教科書・副読本、小学校向け図書教材・教材教具の開発、発行

本社所在地

東京都千代田区五番町14番地

代表者氏名
代表取締役社長 長谷川 知彦
設立年月
1947年10月04日
従業員数
80名(2023/07現在)
平均年齢
--
資本金
4,356万円
株式公開
外部資金/調達額
主要株主
拠点・関連会社

【グループ会社】光文書院流通センター(株)

主要取引先

【取引先】全国2万校の公立・私立の小学校
【加盟団体】教科書協会、日本図書教材協会、日本書籍出版協会、日本出版クラブ等

事業構成比
目次