1. paiza転職トップ
  2. エンジニア求人情報
  3. 株式会社エスイープランニング
通過ランク:C

株式会社エスイープランニング

企業メインイメージ

【組織の特徴】
“組織は単純”を理想とし、無駄を排除したフラットなベース上に『自立したプロフィットセンター』としての 社内カンパニーを置き、その“集合体”がエスイープランニングであることを組織のコンセプトとしています。

◆社内カンパニー
エスイープランニングでは社内カンパニー制を導入しています。
社内カンパニーとは、社内の組織を1つの会社として位置づける組織形態です。
カンパニーのリーダーは、カンパニー内における人材、資本の権限すべてを有します
個々の社内カンパニーは、自らのベクトルをもって顧客の信頼に応え成果を得て、あたかも独立した企業のごとく自立した健全な経営を推進しています。
◎配属後3年を経過した社員は、ほかのカンパニーに移籍したり、自ら新たなカンパニーを創業する資格を得ることができます。
タテ型組織にこだわらず、“単純に進化”し続け、独立し合った無数の社内カンパニーが共存する組織がエスイープランニングなのです。

◆自立した社員
社員が自ら経営計画を立て、その計画に基づいて経営を実践し、真の“権限と責任”を履行することは“企業経営”そのものといえます。
社員はエスイープランニングというベースの上で、社内企業家としてその可能性にチャレンジできるのです。
これにより私たちエンジニアは、皆が経営者としての“自立心と誇り”を感じることができます。
◎社員は、将来においても迷うことのないように、エンジニアとして企業人として“自立”をキーワードに努力しています。

◆WG(ワーキンググループ)
ワーキンググループとは、3~5名程度の社員により構成された小グループで、会社運営に関わるさまざまな仕組みを検討・改善提案する、社員主導のボトムアップ型の組織のことです。
「ワーキンググループ」で検討された提案は、最終的に役員会で決議され、実際の経営に反映されます。
◎このワーキンググループの活動が、“エスイープランニングの組織を形づくる根幹”といっても過言ではありません。

【H.Yさん/2021年入社】
〜実業務を経験し、自身の成長を実感した1年〜

Q. どのような業務に携わってきましたか
新入社員研修後の約半年間は、社内で先輩社員の指示のもと運輸会社様向けシステムのリプレイス業務に携わっていました。
その後、別の先輩社員が配属されているお客さま先に出向し、金融会社様向けデータベース業務に携わっています。
この業務では、他の技術者が作成したSQL文が意図した動作をするか等のチェックやデータベース環境の構築等をおこなっています。
また、最近では業務実績を認められ、データベース間の不具合の調査や修正も任されています。

Q. 業務に感じている魅力、やりがいを教えてください。
現在はデータベースが中心の業務に携わっていますが、私自身、学生時代にはデータベースの経験はなく、
分からないことがたくさんあったのですが、質問がしやすいアットホームなお客さま環境と先輩方の親切な指導により、段々と業務に関する知識が身につき、
作業スピードの向上や作業品質の向上に自身の成長を感じています。
また、SQLの修正作業では、自分の改修により、SQLの性能が大きく改善できた際にやりがいを感じます。
現在の業務の魅力は、SQLをチェックする際に性能改善の結果が目に見えて分かるため、達成感が得られることです。

【H..Tさん/2016年入社】
〜文系であることにハンデを感じたことは一度もありません〜

Q. 業務に感じている魅力、やりがいを教えてください。
まず日々自分の知識やスキルが高まっていくことを実感できることです。
特に業務について最初の2年は1カ月たつごとに先月の自分では思いつけなかった改善案が、先輩の指摘なしで考えられるようになったり、より正確なチューニングをおこなうためにはどのような情報が必要であるかが理解できたりと、自分の成長を日々感じながら業務にあたれました。
5年目を超えると流石に最初のころのように短期間で急成長を感じることは減りますが、それでも今まで触ったことのないDB製品に触れたり思いがけないDBの動作仕様を学んだりと1年前の自分を振り返るとまだ成長を感じられます。

Q. 就職活動をしている皆さんへのアドバイス
何かこういうことをやりたいということがはっきりある方はそれを追求していけばよいと思います。
逆に実は特に「これがやりたい」というのはないんだという方は一般論や世間のイメージに惑わされずに色んな仕事を検討してみてほしいです。
実は私は文系大学在学時あまり働くことに意欲が持てず大学生時代真面目に就職活動をせず、内定なしで卒業しました。
その後バイトだけしてぶらぶらしているのはよくないと「基本情報処理技術者」の資格を取るためにおこなった専門学校で初めてプログラミング言語やSQLに触れました。それまで「IT系は理系の仕事」というイメージをずっと勝手に持っていたのですが、実際に触れてみるとプログラミング言語はほとんど簡単な英語で自分が苦手としていた数学周りの知識を要求されることは一切なく、結局今に至るまで文系であることにハンデを感じたことは一度もありません。
大学時代の私のように勝手な先入観で無理と思っていた仕事に可能性があるというのは非常にもったいないことだと思います。


事業内容

ソフトウェア企画・設計・開発
ソフトウェア人材派遣
統計解析セミナー&コンサルティング

本社所在地

東京都港区三田4丁目1番9号 三田ヒルサイドビル5階

代表者氏名
代表取締役社長 西村昌洋
設立年月
1986年05月21日
従業員数
19名(2023/06現在)
平均年齢
36歳(2023/06現在)
資本金
3,700万円
株式公開

未公開

外部資金/調達額
主要株主
主要取引先

SAS Institute Japan 株式会社
コムシス情報システム 株式会社
株式会社ジェーシービー
日本情報通信 株式会社
富士ソフト株式会社(50音順・敬称略)

事業構成比
売上高

2020年12月期 280百万円
2021年12月期 345百万円
2022年12月期 297百万円

営業利益

通過ランク:C
目次