▼会社概要
「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、法人向けクラウド名刺管理サービス「Sansan」および個人向け名刺アプリ「Eight」を開発・提供しています。名刺管理を起点としたビジネスプラットフォームとして活用できるサービスを国内外で提供しています。
<名刺管理から、ビジネスがはじまる「Sansan」>
Sansanは、法人向けクラウド名刺管理サービスです。名刺をスキャナーやスマートフォンアプリで読み取るだけで、独自のオペレーションシステムによって名刺情報を正確にデータ化します。高度なAI技術により、企業内の人脈を管理・共有することが可能になるほか、社内の連携を促進する機能や顧客データを統合・リッチ化する機能を備え、ビジネスのはじまりを後押しする「ビジネスプラットフォーム」です。
<250万人が使う名刺アプリ「Eight」>
Eightは、名刺を起点とした国内最大のビジネスネットワークです。名刺を正確にデータ化して、スマートフォンアプリで管理することができます。登録したユーザー間で情報発信ができる「フィード」、チャットのようにコミュニケーションが取れる「メッセージ」、名刺だけでは伝えることができない経歴やスキルを伝える「プロフィール」といった機能を利用し、ビジネスにおけるコミュニケーションツールとして活用されています。2019年8月時点で、250万人を超えるユーザーに利用されています。
▼エンジニア/研究開発者の特徴、開発環境
- 開発環境
当社ではアジャイル開発手法としてスクラムを導入しているので、チームとしての一体感やスプリントごとの達成感が得ることが出来ます。
技術書籍購入や社内外勉強会参加など支援制度が充実しているので、エンジニアとして更にステップアップできる環境です。
社内のフリースペースでは、有志による読書会や LT 大会、社内ハッカソン、他社様との合同勉強会など、イベントも頻繁に実施しています。
- 研究開発部門
研究開発部門では画像処理・機械学習のスペシャリストやデータサイエンティストなど20名超が在籍(海外の著名な競技プログラミング”Kaggle”のGrandmasterも1名在籍)しています。
名刺をもとにした人脈のデータベースの活用は、前例のない未知の領域です。
そのため、様々なアイデアを持ったメンバーの個々の強みを活かし、クリエイティビティを発揮できる研究開発環境づくりを目指しています。
「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、クラウド名刺管理サービス「Sansan」および名刺アプリ「Eight」を開発・提供しています。名刺管理を起点としたビジネスプラットフォームとして活用できるサービスを国内外で提供しています。
▼名刺管理から、働き方を変える「Sansan」
Sansanは、法人向けクラウド名刺管理サービスです。名刺をスキャナーやスマートフォンアプリで読み取るだけで、独自のオペレーションシステムによって名刺情報を正確にデータ化します。高度なAI技術により、企業内の人脈を管理・共有することが可能になるほか、社内の連携を促進する機能や顧客データを統合・リッチ化する機能を備え、ビジネスのはじまりを後押しする「ビジネスプラットフォーム」です。
▼250万人が使う名刺アプリ「Eight」
Eightは、名刺を起点とした国内最大のビジネスネットワークです。名刺を正確にデータ化して、スマートフォンアプリで管理することができます。登録したユーザー間で情報発信ができる「フィード」、チャットのようにコミュニケーションが取れる「メッセージ」、名刺だけでは伝えることができない経歴やスキルを伝える「プロフィール」といった機能を利用し、ビジネスにおけるコミュニケーションツールとして活用されています。2019年8月時点で、250万人を超えるユーザーに利用されています。
【代表取締役 寺田親弘】
1999年3月 慶応義塾大学 環境情報学部卒業
1999年4月 三井物産株式会社入社 情報産業部門に配属
2001年5月 米国転勤 Mitsui Comtek社(在シリコンバレー)勤務
2002年8月 本店ITソリューション事業部に帰任
2006年2月 三井物産セキュアディレクションに出向 経営管理部長就任
2007年5月 三井物産を退職
2007年6月 sansan株式会社 代表取締役就任
慶應義塾大学環境情報学部を卒業後、三井物産株式会社へ入社。情報産業部門に配属された後、米国・シリコンバレーでベンチャー企業の日本向けビジネス展開支援に従事する。帰国後は、社内ベンチャーとしてデータベースソフトウエアの輸入販売を行う部門を立ち上げる。その後、関連会社に出向し、経営企画・管理業務を担当。2007年、Sansan株式会社を創業する。
東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル13F
未公開
累計約114億円(2018年、日本郵政キャピタル、T. Rowe Price Japan Fund、 SBIインベストメント、DCM Venturesから、合計約30億円の資金調達)
【支店】
Sansan ONE
〒107-0061 東京都港区北青山3-5-29 One表参道 6F
関西支店
〒530-0004 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 2F
福岡支店
〒810-0001 福岡市中央区天神2-8-36 天神NKビル 7F
名古屋支店
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-13-20 栄センタービル 3F
【サテライトオフィス】
Sansan神山ラボ
Sansan Innovation Lab
Sansan長岡ラボ
Sansan札幌ラボ
【子会社】
シンガポール
Sansan Global PTE. LTD.
総額100億円を超える大きな資金調達も完了し、いよいよ世界展開を推進する段階に来ています。
当社の事業は「名刺のデジタル管理」に留まらず、イノベーションにつながる新しい出会いを生み出すことを目指すべく、展開をしています。事業の展開に伴い、長年掲げてきたミッションを進化させることに決めました。
いつの時代も、世界を動かしてきたのは人と人との出会いです。当社は、名刺からはじまる出会い、そのもののあり方を変えていきます。