1. paiza転職トップ
  2. エンジニア求人情報
  3. 株式会社サイバーエージェント
通過ランク:B

株式会社サイバーエージェント

企業メインイメージ

サイバーエージェントは、インターネット産業を軸にメディア事業・インターネット広告事業・ゲーム事業など、さまざまな事業を展開しています。ご入社いただいた場合は、弊社が提供するサービスにおいて、新機能開発や運用、新規事業立ち上げ時の技術選定など、多岐にわたる開発業務に携わっていただきます。

▼わたしたちが展開するプロダクトが社会に対してどのように貢献しているか、一部をご紹介いたします。
・『ABEMA』:テレビのイノベーションを目指し"新しい未来のテレビ"として展開する動画配信事業
・『タップル』:新しい出会いのあり方を築き、恋愛の総量を増やす。
・『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』:最高のコンテンツでおうち時間、待ち時間でも感動や興奮を提供する。
・『MG-DX』:生活様式の変化にともなう医療・調剤DXの支援をめざし、オンライン服薬指導などを推進。
・『極予測AI』:事前に広告配信効果を予測する「効果予測AI」を活用したクリエイティブ制作で、広告効果を最大化。
・『デジタルツインレーベル』:著名人の「分身」となる公式3DCGモデルを制作・管理し、著名人のデジタルツインをキャスティング。
・『GovTech開発センター』:官公庁や地方自治体における行政手続きのあらゆるデジタル化推進の支援。
・『CARTシリーズ』:アプリやECを活用し、デジタルとリアルを横断した新しい購買体験を提供。

わたしたちは「新しい力とインターネットで日本の閉塞感を打破する」を掲げ、社会に貢献すべくさまざまな事業に挑戦しています。メディア、広告、ゲーム、そして未だ見ぬ領域を舞台に、この先もチャレンジが続くなか、大きな成果を出すには新しい力が必要です。皆さまからのエントリー、お待ちしています。

開放感のあるカフェスペース
ミーティングルームのあるフロア

◆技術者向け支援制度「ENERGY(エナジー)」
技術者が常に自身の能力向上を図り、開発に集中することができる環境を提供するための制度です。技術者の活力を引き出すことを目的に、開発支援、スキルアップ支援、キャリア支援の3つを軸に13の制度をパッケージ化しています。

◆スキルアップ支援制度
技術者が自身の能力向上を図り、長期で活躍できる環境を提供するための制度です。
①リスキリングセンター
変わりゆく技術トレンドに対応したエンジニアの学び推進・キャリアアップをおこなう組織です。実業務で使用する機会が少ないプログラミング言語や最新技術、高度専門知識を効率的に身につける機会を会社が提供することで、今後事業に必要となる人材を戦略的に生み出すほか、エンジニアのキャリアアップやキャリアチェンジにつながり、安心して長く活躍するためのサポートをおこないます。

②キャリチャレ
現部署での勤続1年以上経つと、希望する他部門またはグループ会社への異動をチャレンジできる社内異動公募制度です。適材適所をミッションに掲げる人事組織キャリアエージェントのメンバーが、社員のキャリアサポートをおこないます。

◆若手社員の能力を引き上げるための取り組み
・次世代マネジメント室
マネジメントができるエンジニアを育成することを目的に設立された組織です。新卒2年目~20代までの現役エンジニア6〜7人を選抜し、任期の1年間、現場と経営層の架け橋となる活動をおこなっています。
・CA BASE NEXT
年に1度開催している、若手エンジニア・クリエイターが中心となって創り上げる技術カンファレンスです。第1回目の2021年度は「21世紀の創造力を」というコンセプトで、約50のコンテンツをお届けしました。
・YMCA
20代社員の持つ熱量を次の世代につないでいくこと、さらにはトップラインを引上げることを目的とした全社横断のプロジェクトです。20代の若手リーダークラスの社員が中心となり、さまざまな活動に取り組んでいます。

◆ エンジニア・クリエイターのための表彰式「CA BASE AWARD」
2020年より年に1度、社内で活躍するエンジニア・クリエイターを表彰するための「CA BASE AWARD」を開催しています。全社表彰式では「ベストエンジニア賞」が5名、「ベストクリエイター賞」が3人選ばれていますが、より細かくフォーカスして活躍しているメンバーを讃えたいというエンジニアからの提案でスタートしました。

◆若手〜ベテランまでの多様なキャリアパス
当社にはエンジニア(特定の事業・プロダクトに従事し、開発を通し事業・プロダクトの成長に貢献する人)・マネジメント(プロジェクト管理や組織の管理など、管理そのものを主職務として貢献する人)・スペシャリスト(専門職種をはじめとして、特定の専門性を生かして事業や組織に貢献する人)の3つのキャリアの方向性があります。人によっては、複数キャリアにまたがる職務を担っていたり、時期によって変わることもあります。

◆女性活躍促進制度 macalonパッケージ
社員が長く継続して働くことができる職場環境の向上を目指して9つの制度をパッケージ化した独自制度。「ママ(mama)がサイバーエージェント(CA)で長く(long)働く」という意味があります。
・「エフ休」:女性特有の体調不良の際に、月1回取得できる特別休暇
・「妊活休暇」:不妊治療中の女性社員が治療のための通院等を目的に、月1回まで取得可能な特別休暇
・「妊活コンシェル」:妊活に興味がある社員や、将来の妊娠に不安がある社員が、専門家に月1回30分の個別カウンセリングで相談できる制度
・「卵子凍結補助」:女性社員を対象に、各種検査や卵巣刺激、採卵、凍結保存など卵子凍結に関する費用について一人40万円を上限に補助する制度
・「キッズ在宅」:子どもの急な発病や登園禁止期間など、子どもの看護時に在宅勤務できる制度
・「キッズデイ休暇」:子どもの入園・入学式や親子遠足、参観日といった学校行事や記念日に取得できる特別休暇。年に半日休暇2回の取得が可能
・「認可外保育園補助」:認可保育園・認証保育園に入れないために仕事復帰ができない社員を対象に、高額な認可外保育園料の一部を会社が負担することで社員の仕事復帰を促進する制度
・「おちか区ランチ」:居住する市区町村によって異なる保活情報や育児にまつわる情報について、ママ社員同士で情報交換・相談できるよう、同じ市区町村に住むママ社員(妊娠中のプレママ社員・産休育休中のママ社員も含む)が集まるランチ代を会社が補助する制度
・「パパママ報」:サイバーエージェントで活躍するパパママ社員の多様な働き方を伝える社内報

◆テレワーク(リモートワーク)/テレワーク環境の整備
IDによるセキュリティ管理、セキュリティ管理をおこなっている安全な経路を使ったVPN回線の提供、多人数の同時接続によるVPN回線の遅延回避対策、ビデオ会議システムの導入、業務用フォルダのクラウド化など、社員がどこにいてもストレスなく業務を継続でき、パフォーマンスを維持できる環境を整えています。

◆CArcle(部活動)
会社の承認を受けた部活動のことです。会社規模が大きくなり、事業部を越えたナナメの関係を作る機会が減っている今だからこそ、CArcleを通じて仕事以外の関係をつくり、ライトな横軸での社員同士の関わりをCArcleがサポートしています。

◆退職金制度(勤続インセンティブ)
一定条件での退職時に支給される勤続インセンティブ制度です。30歳から積立を開始し、勤続10年以上、40歳から受け取ることが可能です。 当社業績と連動し営業利益の一定率を配分します。

事業内容

■メディア事業
2016年4月に新しい未来のテレビ『ABEMA』を開局し、多くの方々に利用していただいています。また国内最大規模のブログサービス『Ameba』やマッチングアプリ『タップル』、通販化粧品の『N organic』などさまざまなサービスを提供しています。

■インターネット広告事業
1998年の創業以来、インターネット広告事業を展開しており、広告効果最大化を強みに国内トップクラスの規模を誇ります。現在は、広告販売にとどまらず、AI を活用したテクノロジーや3DCG等の最先端技術を駆使したクリエイティブ制作、新たにDX事業にも参入、各業界の大手企業との協業を拡大しDX推進に取り組んでいます。

■ゲーム事業
主力タイトル8本を含む約50本のスマートフォン向けゲームを提供しています。『グランブルーファンタジー』など人気タイトルのアニメ化など、ゲームの世界観をさまざまなかたちで提供しています。

■投資育成事業

本社所在地

東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers

代表者氏名
代表取締役 藤田 晋
設立年月
1998年03月18日
従業員数
6337名(2022/09現在)
平均年齢
33歳(2022/09現在)
資本金
72億3,900万円
株式公開

東証プライム市場

外部資金/調達額
主要株主
拠点・関連会社

【拠点】
・国内:東京/大阪/名古屋/福岡
・海外:アメリカ/中国/台湾/韓国/ベトナム

【主要関連会社】
・メディア:㈱AbemaTV/㈱WinTicket/㈱タップル/㈱OEN/㈱CyberLDH/㈱シロク/㈱7gogo/AWA㈱/㈱AJA/㈱eStream/㈱買えるAbemaTV社
・広告/㈱CyberZ/㈱CyberACE/㈱シーエーアドバンス/㈱6秒企画/㈱CyberHuman Productions/㈱AI Shift/㈱ CA Retail Marketing/㈱MG-DX/㈱CASM/㈱サイバーエージェントDX/㈱CA無人店舗/㈱CyberOwl/㈱Ca Design/㈱CYPAR/㈱CyberE/㈱CCPR
・ゲーム:㈱Cygames/㈱サムザップ/㈱アプリボット/㈱ジークレスト/㈱Craft Egg/㈱グレンジ/㈱GOODROID/㈱グリフォン/㈱QualiArts/㈱ニジスタ/㈱Colorful Palette
・その他

事業概況

■エンターテイメント分野
サイバーエージェントでは、『ABEMA』を中心としたインターネットサービスの提供を通じて培ってきたノウハウと保有する最新鋭の技術を活用し、新しいエンターテインメント体験の創出を進めています。
音楽ライブやスポーツ・格闘技などの興行を中心とした産業に対し、デジタルプラットフォームでの配信とPPVによる収益化支援をおこなうほか、ファンコミュニティアプリでは、デジタル空間上でファンとタレント・アーティストの関係を強固にし、海外進出を後押ししています。
また、2022年よりサイバーエージェントグループに参画したコンテンツスタジオ「BABEL LABEL」や2020年10月に設立したアニメ事業本部ではオリジナルIPの創出を進めています。
クリエイティブと技術の力を生かし、グローバルでのエンターテインメント価値の最大化を目指してまいります。

■AI分野
AIは世界中、さまざまな分野でイノベーションを起こす可能性を秘めています。
サイバーエージェントでは2016年に研究開発組織「AI Lab」を設立。
高度なAI研究技術を持ち実用化に積極的な研究室と産学連携し、数多くの研究論文を発表しています。
AI最高峰の国際学会「NeurIPS」「AAAI」「ICML」「CVPR」 をはじめ、世界のトップカンファレンスで数多くの論文が採択されています。
その研究・開発体制と実績は、「2020年のAI研究をリードするグローバル企業トップ100」で日本国内企業トップ7社(世界66位)に選ばれ高く評価されています。
さらに、サイバーエージェントの強みは、研究を実用化しAI技術をビジネスの成果につなげる「実装力」になり、特にインターネット広告事業領域では、高い広告効果を目指し、AIを活用した革新的な制作プロセスによる広告クリエイティブ制作を実現するほか、バーチャル撮影/CG分野の研究開発にも取り組み、新しい広告表現・価値の提供をおこなっています。

■DX分野
昨今のコロナ禍において、小売・行政・医療の分野をはじめエンターテインメントなどあらゆる業界でデジタル化が急務であり、サイバーエージェントでは、当社が保有するデジタル領域の知見や技術力を応用し社会課題解決にむけたDXの推進に取り組んでいます。
小売業界において、チラシのデジタル化やサイネージ、AIカメラなどのリテールテックへの活用による店舗のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援し、官公庁では、ポストコロナの経済構造の転換に向け、行政手続きを情報管理から施策提案・運用・実行までデジタル化支援全般をおこなっています。
また医療分野においてもオンライン服薬指導などを筆頭にドラッグストアや薬局のDX推進、エンターテインメント業界においては、デジタルシフトを進め新たな収益機会の創出を積み重ねたノウハウと保有する最新鋭の技術や社内外のプラットフォームを活用しDXを促進支援をおこなっています。

事業構成比
売上高

2022年9月期 710,575百万円
2021年9月期 666,460百万円

営業利益

2022年9月期 69,114百万円
2021年9月期 104,381百万円

通過ランク:B
目次