株式会社STYZ

株式会社STYZ(スタイズ)は、2016年3月に創業。非営利セクターを中心に新しく資金流入を促す『ドネーションプラットフォーム事業』、企業課題と社会課題の解決を共に目指す『インクルーシブデザイン&エンジニアリング事業』これら2つの事業を通じて、企業、NPO、個人の媒介となり、課題解決の促進や新しい仕組みや制度の構築によって、あらゆる境遇を打破できる社会の実現を目指しています。
2016年12月に自社サービスである非営利団体向けの寄付プラットフォーム『Syncable』をリリースしました。現在では2,500を超えるNPO・NGO、10万人を超える寄付者さまへ国内最大級の規模でコミュニティが広がっています。また、ソーシャル領域の事業・プロダクト開発支援をはじめ、さまざまな企業様とも取引をさせていただいており、2022年8月より改めてインクルーシブデザイン事業として正式にリリースをおこないました。今後はNPO・NGOのみならず、多くの企業へとコミュニティを広げてまいります。
【事業紹介】
①インクルーシブデザイン&エンジニアリング事業
企業課題と社会課題の解決を共に目指すNPOの活動をオルタナティブなお金の流れをつくり出すことでサポートをする総合ファンドレイジングプラットフォーム「Syncable(シンカブル)」および、企業の戦略的な寄付活動をサポートするオンライン寄付サービス「COPOLA(コポラ)」を運営しています。
②ドネーションプラットフォーム事業
全国2,500以上ものNPO・NGOとのリレーションとともに、高齢者・障がい者・外国人等に優しいデジタルを創出するため、業界をリードするデザイナー、エンジニアが連携。インクルーシブデザインのアプローチで、企業の新規・既存事業を問わず、ソーシャルインクルージョンをはじめ、新たなマーケットの探索をサポートしています。



STYZでは『Take Leadership』の価値観を大事にしています。現在展開している事業領域はニッチな市場のため、市場におけるお金や人を始め、多くの資本が不足しています。そのため「私たち自身が資本を手にし、継続的に市場に投下していく」「リーダーシップをとり、ダイナミックに市場を動かしていく」という強い覚悟で事業に取り組んでいます。
また、個人においても「機会を待つのではなく、自らが創り出すこと」を重視しています。ひとりひとりの行動と思考のサイクルの中で訪れるできごとを「機会」として捉え、それを積極的につかみにいくことで「結果」が生まれる。その繰り返しは個人を成長させ、そして組織全体を強くすると信じています。
弊社では、立場に関係なく、メンバーのひとりひとりが自主性と責任感をもって業務に取り組んでいます。



- 事業内容
-
■事業内容:非営利セクターを中心に新しく資金流入を促す『ドネーションプラットフォーム事業』、企業課題と社会課題の解決を共に目指す『インクルーシブデザイン&エンジニアリング事業』。
2つの事業を通じて、STYZが企業、NPO、個人との媒介となり、課題解決の促進を行っています。
■事業詳細:
・ドネーションプラットフォーム事業:NPOの活動をオルタナティブなお金の流れを作り出すことでサポートする総合ファンドレイジングプラットフォーム「Syncable」などの運営。
・インクルーシブデザイン:全国5,000以上ものNPO・NGOのリレーションとともに、業界をリードするデザイナー、エンジニアがインクルーシブデザインの手法を用いて、企業における新規・既存事業のソーシャルインクルージョンを推進。
・システム開発&エンジニアリング事業:次世代的なテクノロジーで人間ならではの体験を創造するシステム開発パートナー
■ビジョン:「あらゆる境遇を打破できる社会」ミッション:「民間から多種多少な社会保障を行き渡らせる」
■B Corp認証取得(2024年7月):
B Corpとは、米国を拠点とする非営利団体B Labが運営する国際認証制度です。「B」は「Benefit for all(あらゆるものにとって利益があること)」を意味し、金銭的な利益だけではなく、社会、環境、従業員、顧客など、すべてのステークホルダーに対する利益を表し、それらに対するパフォーマンス、説明責任、透明性、持続可能性などにおいて、B Labが設定する5つのカテゴリー(ガバナンス、ワーカー、コミュニティ、エンバイロメント、カスタマー)から成る200を超える厳しい基準を満たした「社会や環境に配慮した公益性の高い企業」に与えられる認証です。
■ISMS認証取得:情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格である「ISO/IEC27001:2022」の認証を取得しております。 - 本社所在地
-
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-59-4 クエストコート原宿102
- 代表者氏名
- 代表取締役代表 田中 辰也
- 設立年月
- 2016年03月11日
- 従業員数
- 36名(2025/06現在)
- 平均年齢
- --
- 資本金
- 500万円
- 株式公開
- 外部資金/調達額
- 主要株主
- 事業概況
-
・2016年3月に創業した私たち株式会社STYZ(スタイズ)は、
同年12月に自社サービスである非営利団体向けの寄付プラットフォーム『Syncable』をリリースしました。
寄付を集めるための機能を備え、団体の成長を実現するこのサービスは、以来、多くの皆さまにご活用いただき、
現在では5,000近くのNPO・NGOが登録するコミュニティに拡大しています。
・2022年9月、インクルーシブデザインスタジオ「CULUMU」をプレスリリースしました。
企業とNPO団体や研究機関の間に立ち、企業課題と社会課題の解決を目指しています。
・株式会社STYZは、ソーシャル領域の事業・プロダクト開発支援をはじめ、さまざまな企業とも良好な取引をさせていただいております。
今後はNPO・NGOのみならず、さらに多くの企業へとコミュニティをさらに拡充してまいります。 - 事業構成比