la belle vie株式会社

日本最大級の『GLADD』を運営するGLADD株式会社と、NY発の『GILT』を運営するギルト・グループ株式会社が2019年1月に合併し、「la belle vie 株式会社」が誕生しました。
『GLADD』と『GILT』は、期間限定で憧れの有名・人気ブランドのアイテムや話題のサービスを低価格で購入できるWebサイトです。2つのサービスを合わせると、会員数600万人以上、月間アイテム販売10万点以上、年間200億円規模となり、当社は国内最大手のフラッシュセールサイト運営会社となっております。
2023年5月には、日本テレビホールディングスの一員となり、グループが持つコンテンツ力と、当社の強みであるEC領域における物流・購買データ、マーケティングノウハウ、そして物流拠点の運営に伴う一気通貫したECプラットフォームとのシナジーにより、さらなる事業拡大を目指しています。
現在は、システム統合による「マルチテナント機能」の実装によって、GILTやGLADDといった既存ブランドに加え、異なるコンセプトやターゲットを持つ新たなセールスサイトを、短期間で柔軟に立ち上げることが可能となります。
こうしたプラットフォームの拡張性を最大限に活かし、多様なニーズに応えるブランド戦略を展開していくことで、より強固な事業ポートフォリオの構築を進めています。
日本テレビグループの「物販事業における中核企業」として、グループ各社との連携を強化し、コマース分野におけるシナジーを最大限に活かしながら、将来に向けた持続的な成長を目指してまいります。



◆『GLADD』について
会員数300万人、国内のセレクトショップや百貨店を中心とした6000パートナーブランドと提携し、幅広いアイテム展開をおこなう国内最大級のフラッシュセールサイトです。ファッションだけでなく、ライフスタイルに関連するアイテムを包括的に展開しており、トレンドに敏感な30代〜40代の女性を中心に、自身のライフスタイルに寄り添ったショッピングを楽しみたいユーザーに支持されています。
◆『GILT』について
会員数270万人、海外ブランドやデザイナーズブランドを中心とした4000パートナーブランドと提携し、また厳選されたグルメやエステ、ジムなどの体験プランも展開しています。ファッション感度の高いユーザーを中心に支持されており、高額商材も取り揃えているため、ハイクオリティかつラグジュアリーな世界観をクリエイトしているサイトとなっています。
◆『White Label』について
フラッシュセールで培ってきた「会員制」「期間限定」「在庫運用」といったノウハウをベースに、プラットフォーム上でファミリーセールを開催するサービスです。
コロナ禍でリアルイベントが難しくなる中、ハイレベルなセキュリティと個人情報の取り扱いを実現しているのはもちろん、ベストなタイミングでの告知や登録、販売面の細かな気配りなど求めらる機能やサービスを兼ね備えたワンストップでファミリーセールのすべてを賄えるサービスになります。オンラインゆえ詳細な数値分析(売れ行き/顧客属性など)をすることができるのも魅力の1つです。



「Tech部隊がサービスを成長させていく原動力になる」という考えが浸透している会社です。サービス内で実現したいことや、課題解決のための技術提案に対して、CEOはじめ経営層がポジティブに受けとめます。そのため、エンジニアのアイデアが反映されるチャンスが多く、主体的に自社サービスのグロースに携わることが可能です。また、サービスを支えている技術が古くなっているため、新しい技術を入れる余地が大いにあります。技術的にトライできる環境で、好奇心を満たしながらスキルアップを実現できます。
- 事業内容
-
フラッシュセールサイト「GLADD」及び「GILT」の企画・開発・運営
- 役員略歴
-
■ 代表取締役社長 於保 浩之
1985年青山学院大学卒業後、日本テレビ放送網へ入社。営業局、スポーツ局、人事局人事部など幅広い部門にて経験を積み、2011年にはHulu日本事業の買収を担当。
2018年よりICT戦略本部執行役員ならびにHJホールディングス株式会社代表取締役社長に就任。その後、日本テレビ網株式会社取締役常務執行役員、HJホールディングス非常勤取締役(現)に就任し、業界経験を活かした経営実績を収める。
2023年6月より、日本テレビ取締役専務執行役員と兼任し、当社の代表取締役に着任。
日本テレビグループとの各種シナジーを通じ、さらに質の高いサービスの提供に向けた舵取りを行う。
■ 取締役 副社長執行役員 香取 純一
NYの大学にてFashion Marketing&Managementを専攻。卒業後、世界一周旅をして帰国。アパレル企業でMDを経験後、GLADDの創業メンバーとしてBuying & Merchandising部のディレクターを務めブランド戦略、MD戦略を立案し、5,000以上のブランドパートナーとの強固な関係を構築。2017年より共同CEOとして、組織全体の成功に向けた戦略的意思決定の立案、計画、実行を担当。また2015年よりリクルート部門を新設し、300人以上の社員採用に関わる。現在も一緒に会社を作る人材の採用に力を注いでいる。
■ 取締役 執行役員 松田 亘司
京都大学大学院を卒業後、11年間経営コンサルタントとしてクライアントの経営戦略策定から実行支援まで企業変革に関与。
その後、官民ファンドへ移り、PMIチームを立ち上げ、国内外投資先のPMIとして経営管理・企業価値向上に尽力。その経験を通じてメディア・コンテンツ領域を志向し、2022年より日本テレビ社長室放送網経営企画部にて中期経営計画のモニタリング並びにM&Aの実行~PMIを担当。2023年から当社に取締役執行役員として出向し、2社の架け橋となるべくPMI活動を推進中。 - 本社所在地
-
東京都港区赤坂7丁目1-16 オーク赤坂ビル 5F
- 代表者氏名
- 代表取締役社長 於保 浩之
- 設立年月
- 2009年03月24日
- 従業員数
- 354名(2025/07現在)
- 平均年齢
- --
- 資本金
- 1億円
- 株式公開
- 外部資金/調達額
- 主要株主
-
日本テレビホールディングス株式会社
- 事業構成比