1. paiza転職トップ
  2. エンジニア求人情報
  3. Prop Tech plus株式会社

Prop Tech plus株式会社

企業メインイメージ

〜当社について〜
Prop Tech plus株式会社は『ITの力で不動産業界の発展に寄与する』ことを目指し2013年に設立。不動産投資信託(REIT:リート)業界で培ったノウハウをベースに、不動産ファンド向けのシステム開発・ウェブサイト構築、データサービスなどを提供しています。レガシーな不動産業界のDX化を推し進めている企業です。

〜不動産証券化業界の課題〜
不動産証券化業界にシステムソリューションが提供され始めて、15年余りが経過しましたが、特定の業務ごとの局所最適化ばかりが進み、業界全体を展望できるような一貫したシステムは、未だ見当たりません。
私たちは、業界発展へ本質的に寄与するためには、システムソリューションの抜本的な再構築が必要だと考え、顧客のニーズに応じ、当社ならではのユニークなソリューションの提供に努め、複数サービスを現在展開しています。

<ソリューション紹介>
・RESPORT クラウド:お客様と信託銀行をつなぐ指図書電子化プラットフォーム
・T2TR-ComFort:各業務の効率化を図る不動産証券化業界のプラットフォーム
・ソクレン:広域災害発生時の製品事故発生時などに関係会社への連絡を一元化したクラウドサービス

リモートワークを推奨しており、リモートMTGが頻繁に行われています

当社の自社サービスは業界内でのシェア率が高く、また収益構造としてストック収入比率が高いため、会社の収益は非常に安定しています。そのため、エンジニアにはしっかりと還元しており、また無理な開発スケジュールや予算の合わない開発でエンジニアが困窮することはなく、余裕を持ったスケジュールで開発に専念することが可能です。
IT化が遅れている不動産業界で、他社では体験できない、業界を革新していくおもしろさを追求していきたい方は是非ご応募ください!

当社では、完全リモート、もしくは完全出勤を選択できるため、自由度の高い働き方が可能です。
このほかにも、さまざまな施策を取り入れており、珍しい北海道でのテレワーク合宿などもおこなっています。

<休日・休暇制度>
・夏季休暇(7〜9月の間に3日取得できます)
・リフレッシュ休暇(3日連続取得可能)

<コミュニケーション>
・SlackのTimesを使っている
・バーチャルオフィスシステムの利用
・親睦会費を用いたコミュニケーション、イベント
・ぷち社内カンファレンス
・ありがとうチャンネル(Slack)
・心理的安全性に考慮している

<テレワーク合宿>
・北海道斜里町でのテレワーク合宿を 2016 年から実施しています。
普段とは違う環境で、違う部署・違う会社の方と触れ合うことで、新しい働き方を体験することができます。テレワークの施設や宿泊用の一軒家、天気の良い日は外など、それぞれが好きな場所で仕事ができ、働きやすい環境が整っている場所です。食や観光も楽しめます。

事業内容

Prop Tech plus株式会社は『ITの力で不動産業界の発展に寄与する』ことを目指し2013年に設立。
不動産投資信託(REIT:リート)業界で培ったノウハウをベースに、

不動産ファンド向けのシステム開発
ウェブサイト構築
データサービス
と、REIT 業界を広くカバーしたサービスを提供しています。
REIT 業界を支える不動産業界DXのパイオニアとして

不動産金融業界に特化したシステム開発
不動産証券化業界のプラットフォーム『T2TR ComFort(テニトルコンフォート)』
国内最大手REITポータルサイトである『JAPAN-REIT.COM(ジャパンリートドットコム)』の運営
REIT関連データベース事業
といったプロダクト・サービス群があります。
まだまだレガシーな傾向のある不動産業界のDX化を推し進めている企業です。

投資商品に関わるプロダクト・サービスということもあり、年々、求められるセキュリティ水準も上昇しており、お客様の多くがリスクに対して大きな関心を持っています。

また、業界発展へ本質的に寄与するためには、私たちはシステムソリューションの抜本的な再構築が必要だと考え、顧客のニーズに応じ、当社ならではのユニークなソリューションの提供に努め、現在、システム開発・Webサイト構築・データサービス提供といった複数サービスを展開しています。

これらの課題に応えることで、弊社はお客様から幅広く支持を頂いていると考えています。

REIT というと馴染みがあまりない方もいるとは思いますが、弊社のプロダクトやサービス群は

市場の透明性を高め、経済を動かす力になる
多くの人々の資産形成を支え、都市の未来を形作る
といったことの一助となっています

本社所在地

東京都東京都千代田区内幸町2丁目1番6号日比谷パークフロント19階

代表者氏名
代表取締役社長 土井 敏宏
設立年月
2013年07月01日
従業員数
88名(2025/08現在)
平均年齢
39歳(2025/08現在)
資本金
1億円
株式公開

未公開

外部資金/調達額

2018年に約4億円の資金調達を実施しています。

主要株主

株式会社東京カンテイ

主要取引先

国内主要不動産会社及びアセットマネジメント会社、銀行、証券会社等の金融機関

事業概況

業界におけるシェアを更に高め、不動産運用の一大プラットフォームを構築すること。社名の通り「IT(Tech)の力で不動産(Property)業界の発展に寄与する(plus)」こと。

事業構成比
目次