株式会社プログリット

◆自己研鑽をしたいビジネスパーソン・学生を中心に英語コーチングサービスを提供しています
株式会社プログリットは、「世界で自由に活躍できる人を増やす」ミッションに掲げ2016年に設立。”短期集中型” で実践的な英語力を身に付けられる英語コーチングサービス『PROGRIT』を中心に事業展開をしているスタートアップ企業です。「人×テクノロジー」を軸にして「さらに成長させるべく」をコンセプトに事業拡大を目指しています!
◆テクノロジーの力を最大限に活用し、人がさらに高品質なサービスを提供できる世界をつくります
『PROGRIT』は、あらゆる方々にスキルや自信を提供し、ひとりでも多くの方が世界で自由に活躍できるよう後押しするサービスです。当社が保有する膨大な学習データ、チャットデータなどを駆使して、データドリブンなサービスを提供し、より多くのお客様の人生を語学の力で大きく変えれるのではないかと考えております。
◆ ユーザに近い環境で裁量を持って開発できます。
当社のエンジニアは、ひとりひとりの裁量が大きく働きがいがあります!最新技術も必要に応じて導入できるので、エンジニアの「こうしたい!」を実現できる環境です。利用者との距離が近いため、実際の感想や感謝のことばなどを聞いてサービスづくりのモチベーションも高まります。わたしたちと一緒に「世界で活躍する人」を増やしませんか?ベストを尽くすために努力を惜しまないエンジニアをお待ちしております!
【会社/チームの特徴】
■全社員が生き生きと働けるように無駄な制度やルールは撤廃しています。
■可能な限り情報はオープンにし、みなで同じ目線で仕事をできるようにしています。
■ひとりひとりの当事者意識が高く、自らの業務を超えて会社を良くしようという思いを持っています。
■またONとOFFのメリハリがあり、仕事とプライベートを両立をしているメンバーが多いです。
■代表の岡田が31歳、会社全体の平均年齢が28歳。比較的若手が多い職場です。
■国際色豊かなエンジニアチーム。帰国子女や外国籍のエンジニアが在籍しております。
※英語ができなくても一切問題ありません。



- 事業内容
-
◇英語コーチング「PROGRIT」
専属コンサルタントが受講生一人ひとりに対して、英語力の課題を特定し、
学習計画の立案から日々の学習サポート、面談による進捗管理までを伴走支援。
短期間での英語力向上を目指します。
◇法人向け英語研修「PROGRIT FOR ENTERPRISE」
企業向けに提供するビジネス英語研修サービス。
成果を可視化できる学習管理ツールやレポートを用い、社員の英語力育成を支援します。
◇英語シャドーイングアプリ「シャドテン」
AIと人による添削を組み合わせたシャドーイング特化型学習サービス。
リスニングと発音力をスキマ時間で強化可能。
◇スピーキング練習サービス「スピフル」
音声認識AIとロールプレイによって、会話力を自動でチェック・改善できるサブスクリプション型アプリ。 - 役員略歴
-
代表取締役社長:岡田 祥吾
1991年生まれ。大阪大学工学部を卒業後、新卒でマッキンゼー・アンド・カンパニーに入社。日本企業の海外進出、海外企業の日本市場戦略立案等、数々のプロジェクトに従事。また、2016年9月に株式会社プログリットを創業し、2022年9月、創業6年で東証グロース市場に上場。2021年、Forbesが選ぶ「30 UNDER 30 Asia」に選出。 - 本社所在地
-
東京都港区浜松町一丁目30番5号 浜松町スクエア11階
- 代表者氏名
- 代表取締役 岡田 祥吾
- 設立年月
- 2016年09月06日
- 従業員数
- 209名(2024/08現在)
- 平均年齢
- 30歳(2024/08現在)
- 資本金
- 3,341万円
- 株式公開
-
東証グロース
- 外部資金/調達額
- 主要株主
- 事業概況
-
『世界で自由に活躍できる人を増やす』
世の中には自らの可能性を活かしきれていない人がたくさんいます。本当は世界で活躍したいのにスキル不足が原因で諦めてしまっていたり、自信が持てず一歩踏み出せていない方が多くいるのが現状です。プログリットは、サービスを通じてあらゆる方々にスキルや自信を提供し、一人でも多くの方が世界で自由に活躍できるように後押しします。 - 事業構成比
- 売上高
-
2022/08 22.5億円
2023/08 30.2億円
2024/08 44.5億円
2025/08予 57億円 - 営業利益
-
2022/08 3.26億円
2023/08 4.97億円
2024/08 8.24億円
2025/08予 10.7億円