株式会社マネージビジネス
 
 
株式会社マネージビジネスは1975年に設立。あらゆるニーズに応えられるITのワンストップサービスにより、幅広い業界の発展を支えてきました。中でも「GIS(地理情報システム)」を利用したアプリ開発の先駆者的存在で、スマートフォンやタブレット端末向けの開発において、豊富な実績を誇っています。
自社商品の開発にも注力しており、リハビリ中の方が運転復帰に向けてドライビング技術の評価や訓練を行える「運転能力評価サポートソフト」を本田技研工業と共同開発。これまでに多くの医療機関へ導入いただいています。現在は、車社会の安全性向上を目指した「運転シミュレーター」の研究を進めており、世の中に貢献できる独自システムの開発を目指しています。
「100年継栄企業」をビジョンに掲げる弊社は、次世代リーダーの育成も行っており、階層別の合宿研修をはじめ、多彩な教育カリキュラムを用意し、若手の成長を後押ししています。また、社員の頑張りはポジションや収入でしっかり評価。プロジェクトの難易度や個人の努力、改善提案の回数などに応じた、独自の表彰制度も用意しています。人材の流動が激しいIT業界において、定職率が高いのも魅力の一つ。
スキルや経験よりも、チャレンジ精神が旺盛で前向きに仕事に取り組める方からの応募をお待ちしています!
- 事業内容
- 
下記の3つの事業を柱に展開しています。 
 1.パッケージ開発(顧客製品開発)
 2.システム開発(コンサルティングから設計~開発、保守)
 3.システムインフラのコンサルティング、設計、構築、運用保守
- 本社所在地
- 
東京都大田区山王2-5-9山手ビル7階 
- 代表者氏名
- 代表取締役社長 檜物 茂
- 設立年月
- 1975年08月15日
- 従業員数
- 116名(2025/10現在)
- 平均年齢
- 39歳(2025/10現在)
- 資本金
- 8,000万円
- 株式公開
- 
未公開 
- 外部資金/調達額
- 主要株主
- 
株式会社SHIFTグロース・キャピタル 
- 主要取引先
- 
◆民間企業 
 ・株式会社インテック
 ・株式会社インフォテクノ朝日
 ・NCDテクノロジー株式会社
 ・株式会社NTTデータ
 ・株式会社NTTデータMCS
 ・株式会社FTIS
 ・キヤノンITソリューションズ株式会社
 ・国際航業株式会社
 ・新明和パークテック株式会社
 ・住友重機械搬送システム株式会社
 ・クリエーションライン株式会社
 ・FITEC株式会社
 ・富士通株式会社
 ・富士通japan株式会社
 ・富士電機株式会社
 ・株式会社ベル・インフォ・テック
 ・本田技研工業株式会社
 ・株式会社本田技術研究所
 ・株式会社ランドコンピュータ
 ・株式会社YE DIGITAL
 ◆官公庁自治体
 ・町田市役所
 ・横浜市役所
 ◆大学研究機関(ドライビングシミュレーター関連)
 ・鹿児島大学大学院
 ・神奈川工科大学
 ・神奈川大学
 ・関西医療大学
 ・北見工業大学
 ・九州工業大学
 ・久留米大学
 ・甲南大学
 ・埼玉工業大学
 ・芝浦工業大学
 ・信州大学
 ・筑波大学
 ・東京工業大学
 ・東北福祉大学
 ・北海道大学他
 ◆医療リハビリテーション機関(病院・研究機関60施設)
 ※運転能力評価サポートソフト製造・販売・サポート
- 事業構成比
- 売上高
- 
2025.8期 12億9,163万円(2024.09-2025.08)会計期変更のため 
 2024.12期 12億7,700万円
 2023.12期 13億0,400万円※グループ規程により2025年度より単独決算期変更 
 (2025年8月決算)
- 営業利益