株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ


<会社概要>
2008年に創業した介護の事業会社のIT部門として生まれた当社。
介護事業のDX推進を進め、創業12年で売上100億円突破まで成長の後押しをしてきました。
IT部門は2014年から社外向けのシステム開発を始め、8年で社員数500名まで成長。
2022年度に分社化し、今後は独立系SIerとして2025年度の売上100億円突破を目指します。
なお、2026年度には上場を予定しています。
<定着率95%の理由>
・外注・下請けを使わず正社員のみのプロジェクト体制
・評価面談を年に2回実施
(上司だけでなく上司の上司と面談することで風通しの良い社風を実現)
・ケアリッツのオリジナル研修でスキルアップ
・平均残業時間10~15h未満を維持
- 事業内容
-
①ITシステムインテグレーション事業
②介護/バス事業向け自社サービス事業
③ITコンサルティング事業 - 役員略歴
-
◆代表取締役社長 宮本 剛宏
慶應義塾大学 環境情報学部卒
日清紡績株式会社、ITコンサルティング会社にて営業職として勤務
2008年ケアリッツ・アンド・パートナーズ創業
◆取締役 太原 有理
東京大学 薬学部卒
マッキンゼー・アンド・カンパニーにてコンサルタントとして勤務
2012年ケアリッツ・アンド・パートナーズに合流 - 本社所在地
-
東京都新宿区新宿四丁目1番6号 JR新宿ミライナタワー8F
- 代表者氏名
- 代表取締役社長 宮本 剛宏
- 設立年月
- 2022年04月
- 従業員数
- 500名(2023/02現在)
- 平均年齢
- 31歳(2023/02現在)
- 資本金
- 5,000万円
- 株式公開
-
未公開
- 外部資金/調達額
- 主要株主
- 拠点・関連会社
-
<埼玉事業所>
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1⁻9⁻6 大宮センタービル12階 - 主要取引先
-
三菱地所、出前館、LINE、鹿島建設
楽天、アクセンチュア、アットホーム、ゆこゆこ
ホームプロ、リクルートキャリア(リクルートグループ)
パーソルプロセス&テクノロジー、IDOM
他多数 (敬称略、 順不同) - 事業概況
-
顧客に対して本当に「価値」をもたらすDX推進を。
【システム開発事業】
■自社事業で重ねたDX成功事例と豊富な開発実績
ケアリッツ・テクノロジーズでは、幅広い分野でのシステム開発実績だけでなく、事業会社としてDXを実現してきた、他ベンダーにない功績があります。クライアントの業種や分野をあえて絞らず、多種多様な業種・テーマの幅広いプロジェクトを手掛けています。その集積した知見により、ビジネス的視点からお客様のニーズにお応えできるエンジニアが当社の強みです。
【コンサルティング事業】
■開発現場を熟知した私たちだからこそできる、一歩踏み込んだご提案
これまでも、様々な業種でののDX化支援、IT戦略の立案、PMO業務、システム提案や導入から開発まで、一気通貫で多くの企業をサポートしてきました。特に、介護業界をはじめ、IT化の進んでいない業界における現場の理解、そして自社の確かな技術力に裏打ちされた、真に価値あるコンサルティングサービスを提供いたします。
【プロダクト事業】
■テクノロジーで「想い」をカタチに。
主力であるWeb系の開発案件に加え、介護業界やバス業界といった、デジタル化が遅れている業界へのソリューションや自社プロダクトの開発・運営など、新しい取り組みも積極的に展開していく予定です。 - 事業構成比
- 売上高
-
2022年度 40億(予定)
- 営業利益