株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ
 
- 事業内容
- 
▽システム開発事業 
 プロパーリソース中心による高いサービス品質
 ⑴システム開発
 プロジェクト管理・要件定義・設計・スクラッチ開発・パッケージ導入・リリース
 ⑵システム保守
 システム保守・資産管理・インフラ運用
 ⑶DX推進
 BI・RPA・AI・データ分析
 ▽コンサルティング事業
 確かな技術力と課題解決力によるIT経営支援
 ⑴システム企画
 IT業務改善・ITトレンド分析・システム企画・導入計画策定・RFP作成
 ⑵PMO
 PMO・VMO・PJリカバリ支援・業務施策推進
- 役員略歴
- 
◆代表取締役会長 宮本 剛宏 
 慶應義塾大学 環境情報学部卒
 日清紡績株式会社、ITコンサルティング会社にて営業職として勤務
 2008年ケアリッツ・アンド・パートナーズ創業
 2025年4月に会長職へ就任
 ◆代表取締役社長
 古関 啓
 慶應義塾大学環境情報学部卒
 東急不動産を経て、2016年ケアリッツ・アンド・パートナーズに合流
 営業部門のマネージャー・役員を経て、2025年4月に就任
 ◆取締役 清原 拓郎
 東京大学大学院工学系研究科卒
 SBIインベストメント株式会社、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社、ベンチャー企業を経て、
 2018年ケアリッツ・アンド・パートナーズに合流
 2024年4月当社取締役に就任
 ◆取締役 深野 嘉一
 東京大学経済学部卒
 あいおいニッセイ同和損保保険にて
 法人営業、人事企画に従事。
 2023年にケアリッツ・テクノロジーズに合流し、人事部門の責任者を務める。
 2025年4月取締役に就任
 ◆取締役 石井 隆介
 慶応義塾大学商学部卒
 三井住友海上火災保険、ベンチャー企業を経て、
 2023年にケアリッツ・テクノロジーズへ合流。
 営業部門の責任者を務める。
 2025年4月取締役に就任
 ◆取締役 太原 有理
 東京大学 薬学部卒
 マッキンゼー・アンド・カンパニーにてコンサルタントとして勤務
 2012年ケアリッツ・アンド・パートナーズに合流、取締役に就任。
 IT事業本部長としてIT事業を牽引し、2022年4月取締役に就任。
- 本社所在地
- 
神奈川県新宿区新宿四丁目1番6号 JR新宿ミライナタワー23F 
- 代表者氏名
- 代表取締役社長 古関 啓
- 設立年月
- 2022年04月
- 従業員数
- 885名(2025/10現在)
- 平均年齢
- 31歳(2025/05現在)
- 資本金
- 5,000万円
- 株式公開
- 
未公開※2027年に東証グロース市場への上場を予定しています 
- 外部資金/調達額
- 主要株主
- 拠点・関連会社
- 
関連会社 
 ■ケアリッツ・アンド・パートナーズ
 当社会長の宮本が2008年7月に創業
 現在社員数は3000人超・売上は約200億となり、
 東京都訪問事業者数No.1、全国No.2の規模へ成長
 ■東都観光バス
 2022年に当社会長の宮本が家業を事業継承し、事業と組織のデジタル化を推進。
 コロナ渦の需要低迷を経て、当社が開発した「観光バス運行管理システム」の導入で事業DXを実現し、過去最高の利益率を達成。
- 事業概況
- 
▽システム開発事業 
 プロパーリソース中心による高いサービス品質
 ⑴システム開発
 プロジェクト管理・要件定義・設計・スクラッチ開発・パッケージ導入・リリース
 ⑵システム保守
 システム保守・資産管理・インフラ運用
 ⑶DX推進
 BI・RPA・AI・データ分析
 ▽コンサルティング事業
 確かな技術力と課題解決力によるIT経営支援
 ⑴システム企画
 IT業務改善・ITトレンド分析・システム企画・導入計画策定・RFP作成
 ⑵PMO
 PMO・VMO・PJリカバリ支援・業務施策推進
- 事業構成比
- 売上高
- 
39.2億円(2022年度) 
 54億円(2023年度)
 69.7億円(2024年度)
- 営業利益