フリー株式会社
 
【スモールビジネスを、世界の主役に。】
◆スモールビジネスにとって不可欠なビジネスプラットフォーム
日本は先進国7か国の中で労働生産性が最下位といわれています。
国内の99%が中小企業であるにもかかわらず、生産性が大企業の半分未満であるためです。
freeeはこの中小企業の労働生産性を変えるため、スモールビジネスの働き方を変えるプラットフォームを構築します。
会計や人事労務をはじめとしたあらゆる業務の電子化・自動化はもちろん、政府や銀行とAPI連携しAIによる信用スコアリングの算出によるオファータイプの融資を実現、またオンライン上での新規取引先拡大や取引までシームレスに可能にします。
プラットフォームだからこそ銀行よりも豊富な企業のリアルタイムな経営状況や企業間ネットワーク情報、そしてfreeeを運用することによって実業務から生まれる学習データにより、さらに2,3歩先のサービスのリリースを実現します。
経理や労務に明るくなくても使いやすいUIUXによって使われる、そしてfreeeを使いつづけることで業務効率化から収益改善までを現実にするパラダイムシフトを起こし、業界トッププレイヤーとしてより強固なプラットフォームを構築していきます。
◆チーム、プロダクト、ビジネスモデルを高く評価されて成長中
freeeは、グッドデザイン賞受賞、Infinity Ventures Summit での Launch Pad 優勝、総務省後援の「ASP・SaaS・クラウドアワード ベンチャー大賞」受賞などの受賞歴を持つとともに、シリコンバレーの有力ベンチャーキャピタルやシンガポール政府系ファンドなど、グローバルな有力投資家より、チーム、プロダクト、ビジネスモデルを高く評価されています。
グローバルなベンチャーキャピタルなどから出資を受けながら、freeeは世界レベルのプロダクト開発をめざします。スモールビジネスのバックオフィス業務の自動化を目指して、一緒にイノベーションを起こし、世の中を変える仲間を歓迎します!
- 事業内容
- 
freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げ、統合型経営プラットフォームを開発・提供し、だれもが自由に自然体で経営できる環境をつくっていきます。 
 起業やビジネスを育てていくことを、もっと魅力的で気軽な行為に。個人事業や中小企業などのスモールビジネスに携わるすべての人が、じぶんらしく自信をもって経営できるように。
 大胆にスピード感をもってアイデアを具現化できるスモールビジネスは、今までにない多様な価値観や生き方、新しいイノベーションを生み出す起爆剤だと私たちは考えています。スモールビジネスが大企業を刺激し、社会をさらにオモシロク、世の中全体をより良くする流れを後押ししていきます。
- 役員略歴
- 
◆代表取締役 佐々木 大輔 
 東京、下町育ち。一橋大学商学部卒。データサイエンス専攻。
 一橋大学派遣留学生として、ストックホルム経済大学(スウェーデン)に在籍。大学在学時よりインターネットリサーチ会社のインタースコープ(経営統合を経て、現在はマクロミル)にてインターン/契約社員としてリサーチ集計システムや新しいマーケティングリサーチ手法を開発。卒業後は博報堂にて、マーケティングプランナーとしてクライアントへのマーケティング戦略の立案に従事する。
 この後、未公開株式投資ファーム CLSA キャピタルパートナーズでの投資アナリストを経て、株式会社ALBERTの執行役員に就任。企業財務や資金調達を管理すると同時に、主力商品となるレコメンデーションエンジン、「おまかせ!ログレコメンダー」の開発を手がける。
 2008年に Google に参画。日本におけるマーケティング戦略立案、Googleマップのパートナーシップ開発や、日本およびアジア・パシフィック地域における中小企業向けのマーケティングの統括を担当。中小企業セグメントにおけるアジアでのGoogleのビジネスおよび組織の拡大を推進した。
 この後、freee株式会社を創業。
 好きなことは、食とビールとゴルフとラジオ鑑賞と海で浮かぶこと。形式的で非効率なことは大嫌い。現在は肉体改造がんばってます。
 日経ビジネス 2013年日本のイノベーター30人/2014年日本の主役100人に選出。
- 本社所在地
- 
東京都品川区大崎1丁目2−2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F 
- 代表者氏名
- 代表取締役 佐々木 大輔
- 設立年月
- 2012年07月01日
- 従業員数
- 1901名(2025/06現在)
- 平均年齢
- 32歳(2019/06現在)
- 資本金
- 247億2,400万円
- 株式公開
- 
東証マザーズ 
- 外部資金/調達額
- 
あり 
- 主要株主
- 
・創業者等 
 ・DCM(シリコンバレーの大手ベンチャーキャピタル)
 ・Infinity Venture Partners (日本最大級のIT経営者のイベントInfinity Venture Summitを運営)
 ・Pavilion Capital (シンガポール政府系ファンド)
 ・リクルートストラテジックパートナーズ
 ・LINE
 ・三菱UFJ銀行
- 拠点・関連会社
- 
東京拠点 品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F 
 大阪拠点 大阪市都島区東野田1丁目5番14号 京橋フロントビル4階
 中部拠点 名古屋市中村区太閤三丁目7番76号 ジユウノハコ2階
 沖縄拠点 沖縄県宜野湾市字大謝名90-3 Link58 401号室
- 事業構成比