株式会社サイエンスアーツ

◆デスクレスワーカーをつなげるライブコミュニケーションプラットフォーム『Buddycom』を開発
株式会社サイエンスアーツは、デスクレスワーカーをつなげるライブコミュニケーションプラットフォーム『Buddycom』の開発・販売をおこなっているベンチャー企業です。音声や動画、位置情報(IoT)に加え、AIを利用したデジタルアシスタントでのコミュニケーションが可能で、エンタープライズの企業中心に、多くの業種で導入いただいています。まだまだ小さな会社ですが、2021年に東証マザーズ(2022年にグロースへ移行)上場し、売上高成長率も50%超と高い水準を維持しています。
◆100%自分たちで開発!お客様と近い距離で開発を進められます。
Buddycomは外注せず、100%自前での開発をおこなっています。そのため、社内では営業とエンジニアのコミュニケーションも非常に多く、スピード感をもって開発を進めることができます。エンジニアは自分が関わった『Buddycom』について、使用しているお客様からのダイレクトな評価を得ることができるため、お客様と近い距離で開発することができます。また、開発メンバー同士がアイデアを出し合って製品をつくっていくため、自分のアイデアが形になって世の中に貢献していく過程を、身をもって実感することができます。



リモートワーク、フレックスタイム制を導入しています。また、コーヒーやソフトドリンクも飲み放題で、のびのびとはたらくことができます。今期は社員の健康促進を目的に、週に一回マンツーマンのパーソナルトレーニングの提供を始めました。今後も社員の増加に合わせて、社員が柔軟な働き方や多様なキャリアを実現でき、笑顔で働く環境をつくれるよう、制度を拡充していきます。



部署を超えた情報共有・コミュニケーションが非常に活発な会社です。他部署の動きもリアルタイムで知ることができ、お互いを尊敬し、刺激しあいながら、会社全体でよりよいサービスを提供していこうという一体感があります。



- 事業内容
-
クラウドサービス及びソフトウェアプロダクトの提供
- 本社所在地
-
東京都新宿区神楽坂4-1-1 オザワビル7階
- 代表者氏名
- 代表取締役社長 平岡 秀一
- 設立年月
- 2003年09月19日
- 従業員数
- 29名(2022/08現在)
- 平均年齢
- 31歳(2022/08現在)
- 資本金
- 5,000万円
- 株式公開
-
東証グロース
- 外部資金/調達額
- 主要株主
- 事業概況
-
音声や動画、位置情報(IoT)に加え、AIを利用したデジタルアシスタントでのコミュニケーションが可能で、エンタープライズの企業中心に、多くの業種で導入いただいています。
- 事業構成比